2025年07月07日(月)公開
【参院選 序盤情勢】京都選挙区は維新・新実氏が先行 自民・西田氏が続く 共産・倉林氏が追い上げ
解説
参院選の序盤情勢です。京都選挙区では維新・新実氏が先行していて、続いて自民・西田氏が一歩リード。共産・倉林氏が追いかけています。
7月20日投開票の参院選をめぐり、JNNでは7月5日と6日にインターネット調査を行い、取材を加味して序盤の情勢を分析しました。
改選数2に対し、9人が立候補している京都選挙区では、維新の新人・新実氏が先行しています。元アナウンサーとしての知名度を生かして浸透し、京都が地盤の前原共同代表の手厚い支援を受け、維新支持層の8割強をまとめています。
新実氏に続いて、自民・現職の西田氏が一歩リードしていますが、自民支持層の5割しか固められていません。
共産・現職の倉林氏が共産支持層の9割を固め、追いかけています。
▽立憲・新人の山本氏 ▽参政・新人の谷口氏 は苦しい展開。
▽国民・新人の酒井氏 ▽れいわ・新人の西郷氏 ▽無所属・新人の二之湯氏 ▽NHK党・新人の木村氏 は厳しい情勢です。
ただ今回の調査では、4割半ばの人がまだ投票先を決めていないと答えていて、情勢が今後大きく変わる可能性があります。
2025年07月07日(月)現在の情報です