MBS(毎日放送)

【ビッグモーター問題】「業界一部で保険代理店から見て損保会社は奴隷のような関係も...」加藤久美子氏が解説する業界の力関係「今後システム変わるのでは」

解説

SHARE
X
Facebook
LINE

ビッグモーターによる保険金の不正請求問題で、金融庁は9月19日にビッグモーターと損保ジャパンに立ち入り検査に入りました。問題が見つかれば、ビッグモーターは保険代理店の資格取り消しなど厳しい処分となる可能性があります。損保ジャパンについて金融庁は、不正の可能性を把握しながら大手損保3社の中で唯一ビッグモーターとの取引を再開したことなどについて調べる方針です。自動車生活ジャーナリストの加藤久美子さんは、損保ジャパンのビッグモーターとの取引再開の背景には『カリスマ的存在の兼重社長(当時)からのお願い』と『損保ジャパンのシェア低下』があったと解説。業界では、損保会社より中古車販売店(保険代理店)の方が立場が上で、『業界の一部では販売店から見て損保会社は奴隷のような関係』とも話します。そして今後は「代理店のシステムが変わっていくのではないか」と加藤さんは分析します。(2023年9月19日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

加藤久美子:自動車生活ジャーナリスト ビッグモーター不正問題を徹底取材 元日刊自動車新聞社記者

2023年09月19日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【大屋根リング】歩いて見つけた楽しみ方...建築した3社で"工法に微妙な違い"!?閉幕後に一部残す案が出ているが...「それだと意味ない。無料開放して大勢に体験してもらうべき」指摘も

2025/05/01

【消費税】参院選を前に各党が『減税案』提示...財源は「赤字国債を堂々と発行」「税収増加分で確保」など主張【解説】

2025/04/29

「がっつり消費税ナシにしてほしい」減税求める街の声に与野党はどう対応?石破総理は慎重姿勢 『消費減税は"コスパ"悪い』と指摘する専門家も【解説】

2025/04/28

コメ価格のカギ握るJAは "強すぎる" ?備蓄米の9割以上を落札した巨大組織は自民党と深いつながり 『減反政策支持がコメ高騰の一因』と専門家は指摘【解説】

2025/04/25

食卓ピンチ!コメ高騰いつまで?輸入米に頼るべきなのか 食糧安全保障から農業政策、トランプ関税のカードに?専門家3氏も見解分かれる

2025/04/23

【なぜコメの値段は下がらない?】落札9割JAと買い戻し制度を専門家が指摘 さらに『コメが安すぎると困る人たち』の存在?【元農水官僚の見解】

2025/04/23

【万博の不安まとめて解消】混雑・疲労・暑さ...快適に楽しむには?『公式アプリ』を駆使して計画作り!『外周バス』で楽しみながら体力回復【解説】

2025/04/21

万博、行くところに迷ったらここへ!"旅のプロ"鳥海高太朗氏&50か国取材した大吉洋平アナが太鼓判を押す「パビリオン」と「異国グルメ」 テイクアウトOKの食事も紹介

2025/04/21

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook