MBS(毎日放送)

【中継】アドベンチャーワールドのパンダの大好物「岸和田の竹」 荒廃した竹林に悩む岸和田市とアドベンチャーワールドが"マッチング"【新人アナ・上田芹莉のパンダびと】

現場中継

SHARE
X
Facebook
LINE

 いよいよ近づいてきた白浜・アドベンチャーワールドのパンダ4頭との“別れ”。中国への返還まで、MBS入社1年目・上田芹莉アナウンサーが和歌山・白浜に連日泊まり込みで取材! 6月19日の「パンダびと」は、大阪府岸和田市の「岸和田市パンダバンブープロジェクト推進チーム」の川端秀之さん。 岸和田市はこの20年アドベンチャーワールドのパンダに食事用の竹を提供してきました。 実は岸和田市の竹林は、開発地区として都市化される予定でしたが、1990年代初頭のバブル崩壊の影響でその開発が頓挫…。手つかずのまま荒廃していた。改善計画を考えている中アドベンチャーワールドがパンダの食事の竹を探しているという話が…。双方がWin―Winの状態になることで話がまとまり、20年前から現在までアドベンチャーワールドのパンダたちは岸和田の竹を食べているんです。 パンダ返還のその先を見てすでに、動き出していた「パンダびと」と岸和田市が思い描く未来とは? (2025年6月19日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

2025年06月25日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

旬を迎えた「戻りガツオ」紀州の海で1本釣り!脂がたっぷりのって超絶品 和歌山・白浜町【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/09/01

【万博中継】予約取れたら超ラッキー!?ランタンを手に森といのちの営みを知る...「○○目線」を体験できるエリアも!「住友館」【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/08/26

夏バテにきく栄養素がたっぷり!今が旬の「空心菜」で作る絶品丼 京都・久御山町【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/08/26

300年以上続く伝統漁法でとる『天然アユ』香り豊かで身フワフワな絶品丼! 和歌山・紀の川【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/08/18

【万博中継】"癒やし"シンギングボール体験&本場の伝統グルメが楽しめる!万博最後の砦「ネパールパビリオン」【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/08/12

伝統のタコつぼ漁が最盛期!うま味たっぷりな希少な国産"加太のマダコ"で漁師風丼づくり!和歌山【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/08/11

超贅沢!「由良の赤ウニ」は苦みが少なく甘さ濃厚!生と焼きの2種で豪華な絶品丼づくり 兵庫・洲本市【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/08/04

【万博中継】「輪」のようなパビリオンで「わっ!」と驚く体験を!夏休みに家族で学ぶ "循環経済" 学びの後はレストランで絶品ドイツ料理を味わおう!『ドイツパビリオン』【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/07/29

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook