MBS(毎日放送)

現場中継

2023年12月の記事

【中継】マグロ解体ショーは必見!年末年始の『大魚市』...生マグロ・カニ・ブリ・タイなど大売り出し 和歌山・黒潮市場

2023/12/28

【中継】「23万円のスイートルーム」が最大16万円もお得に!「神戸ポートピアホテル」の豪華な福袋...最高級の神戸牛ディナーをお得に堪能できる食事福袋も紹介

2023/12/28

【中継】百貨店の選りすぐり『迎春グルメ』!いつもより「ちょっと贅沢」な食材が盛りだくさん あべのハルカス近鉄本店&阪神梅田本店からリポート

2023/12/28

【中継】ゲレンデでこたつ!?60周年を迎える「六甲山スノーパーク」で"アツい"をテーマにしたイベント開催!

2023/12/25

【中継】『幻の柿』を使ったあま~い干し柿 お値段は1個500円超!干し柿を使ったアレンジレシピも紹介 徳島・阿波市「阿波ノ北方農園」

2023/12/22

【中継】韓国最大級の寺院『薬泉寺』 人気のテンプルステイとは? 冬にオススメな済州の海鮮料理も紹介...観光客が驚く「タチウオ鍋」も味わう【済州島】

2023/12/22

【中継】冬休み狙い目のリゾート『済州島』へ...三大グルメスポットで「屋台」「刺身」「黒豚」を堪能!人気の最新韓国コスメも紹介

2023/12/22

【中継】お歳暮にも大人気!1粒500円『南高梅×紀州梅まだい』のお祝いグルメ 梅の中に真鯛のほぐし身がぎっしり...和歌山の恵みが詰まった『紀州 梅真鯛梅』

2023/12/12

【中継】未来のクルマが勢揃い!話題のコンセプトカーやEVなど総勢39ブランドが集結...車好きからそうじゃない人まで楽しめる「OSAKA MOBILITY SHOW2023」

2023/12/11

【中継】貴重な「天然マガキ」を贅沢に堪能...旨味をたっぷり含んだカキを蒸し・フライでいただく 京都府舞鶴市

2023/12/07

【中継】豪雪地帯で育てる『森のうなぎ』ふるさと納税の返礼品で大人気!資源活用で村にとってもメリット盛りだくさん!岡山県西粟倉村

2023/12/06

最近の記事

【万博中継】流氷の上にカナダの街並みを再現!?タブレットかざすと現れる仮想世界 大阪にとってのたこ焼き?背徳感たっぷりのグルメも紹介!【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/07/15

【中継】ネバネバ!シャキシャキ!こだわり「オクラ」は大きくて新鮮 あつーい夏こそ食べたい絶品丼づくり 京都・京丹後市【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/07/14

【万博中継】タマゴ型デバイスと一緒に未来のエネルギー技術を体験!拍手の「音」やドタバタ「振動」で発電できる!?『電力館 可能性のタマゴたち』【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/07/08

【中継】白く輝く夏の風物詩! 「白いか」でやわらか食感に甘さ広がる絶品丼づくり 兵庫・新温泉町【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/07/07

【中継】万博に恐竜が出現!?化石発掘&阿波踊り体験&びわ湖の絶景映像など...9府県の魅力がぎっしり 多目的エリアでは予約不要のイベントも『関西パビリオン』【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/07/02

【中継】怖い顔に似合わず味は"繊細"?肉厚で風味豊かな「阿波の鱧」で作る絶品丼 体に浮かぶ"金色の筋"は脂がのっている証拠!徳島・小松島市【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/07/01

【中継】「癒されるしかわいい」"優浜"の名付け親のひとりになったことでパンダの大ファンに 魅力にどっぷり浸かり東京から「300回」来園「環境・ノウハウそろうここに戻ってきてほしい」【新人アナ・上田芹莉のパンダびと】

2025/06/28

【中継】「パンダ人気こんなにすごいんだ」土産物店が改めて実感 客の減少も心配されるなか思い描く未来「生まれた町には変わらない」「また来てほしい」JR白浜駅前「まつや ふれ愛名産館」【新人アナ・上田芹莉のパンダびと】

2025/06/27

今、あなたにオススメ

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook