MBS(毎日放送)

現場中継

2023年10月の記事

【中継】日本で最古の鍛冶の町・兵庫県三木市で鉋(かんな)を作ってきた老舗が作る『鰹節削り器』山崎香佳アナが鍛冶体験&絶品卵かけご飯を味わう

2023/10/27

【中継】大玉の「梨の王様」&超希少な「梨の女王」...フルーツ王国・岡山の『石原果樹園』で堪能「今まで食べたことのない梨の食感」

2023/10/27

【中継】大名ゆかりの寺で建立350年『三重塔』を46年ぶり修復...その様子を間近で!竹の釘を使った匠の技に驚き 滋賀・米原市「清瀧寺徳源院」

2023/10/25

【中継】秋の味覚の王様「松茸」と「丹波牛」のすき焼きを食べ放題でたっぷり楽しむ!さらに「松茸狩り」も体験 京都・八光館

2023/10/23

【中継】1日10個限定!高級『丹波栗』がぎっしり詰まったお取り寄せスイーツを食べてみた 手土産で喜ばれること間違いなし!

2023/10/20

【中継】所蔵する書物は150万冊以上!見どころ満載の「天理図書館」...源氏物語の貴重史料も特別公開

2023/10/19

【中継】海外のコンテストで最高賞を受賞!淡路島の「オリーブオイル」 甲子園球場2個分のオリーブ園にはグランピング施設も!

2023/10/17

【中継】坑道で熟成!メロンのような甘い香り『銀馬車かぼちゃ』 日本の近代化に貢献「生野銀山」で味わう

2023/10/16

【中継】旬はたった1か月!『丹波の黒枝豆』の収穫体験...大粒で甘みのある黒枝豆を定番の「茹で・焼き」で味わう

2023/10/13

【中継】幻の品種も!?兵庫・神鍋高原で『りんご狩り』800円で食べ放題 獲れたりんごを使った絶品アップルパイを楽しめるカフェも!

2023/10/12

【中継】甘みと弾力が強く大ぶり...希少な「5種類の浜坂地えび」を食べ比べ!刺身や塩釜焼きで味わう 兵庫県新温泉町

2023/10/11

【中継】旬到来『若狭ふぐ』今年リニューアルした絶景宿でフルコース!道の駅で人気の名産品も紹介 福井・小浜市

2023/10/10

【中継】「地元食材×野生を楽しむ」...広さは甲子園球場7個分!グルメ・アクティビティを大満喫できる道の駅『四季の郷公園FOOD HUNTER PARK』

2023/10/09

【中継】絶品『香住ガニランチ』ゆでガニ・カニ鍋・カニ天丼...6店舗でおトクなランチフェア開催中 兵庫・香美町

2023/10/06

【中継】映画&ドラマの舞台にもなった!20億円の大豪邸『旧乾邸』...豪華絢爛な邸内の魅力を紹介

2023/10/05

【中継】道の駅で200mの行列も!『卵くらいの大きさ』丹波栗が最盛期 絶品「極細モンブラン」に「栗ごはん」を堪能

2023/10/04

最近の記事

【中継】ビュッフェやラウンジでの食べ飲み放題だけじゃない!?"オールインクルーシブ"で楽しめるサービスを徹底調査 大江戸温泉物語の最上級宿『TAOYA白浜千畳』【大吉洋平のお得ハンター】

2025/05/01

【中継・ノモの国】"自分だけ"の秘めた力が蝶になる!?行動や表情分析で新たな自分を発見 パナソニックグループパビリオン【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/04/29

【中継】世界に羽ばたくおいしさ!鮮度抜群×脂ノリノリ「白鷺サーモン」で刺身・炙り・漬けの絶品丼づくり【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/04/28

【中継】「15個入った!」淡路島の『新玉ねぎ』時間制限なしで詰め放題 ベトナム料理『フォー』と『レタスジェラート』も付いてくる【大吉洋平のお得ハンター】

2025/04/23

【中継】"微笑みの国"タイパビリオンで本場の「タイ式マッサージ」を体験!「トムヤムクン」など地元食材を活かした週替わりグルメに舌鼓【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/04/22

【中継】巨大な「育成岩がき」のフライと炙りで絶品丼!栄養豊富な丹後の海で"自ら育った"ブランドがき 京都・舞鶴市【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/04/21

【万博・フランス館】超豪華!84個の「ルイ・ヴィトン」オリジナルトランク 純白の「クリスチャン・ディオール」も400点以上...繊細な職人仕事が丸わかり【中継】

2025/04/17

【万博・パソナ館に行ってみた】iPS心臓だけじゃない!「未来の眠り」を2分で体験&ジャンケンできる「ロボット」...鉄腕アトムと一緒に最新テクノロジーを学ぶ【福島暢啓の潜入!今昔探偵】【中継】

2025/04/17

今、あなたにオススメ

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook