MBS(毎日放送)

「ヘルメット装着は最強の防具」自転車のマナー向上を呼びかけるイラストを高校生が作成 大阪・淀川区の英真学園高 大阪府警の「Safety Bicycle 推進校」プロジェクト

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 大阪府警淀川署は11月7日(金)、管内の英真学園高等学校を「Safety Bicycle 推進校」に指定するセレモニーを行いました。

 「Safety Bicycle 推進校」のプロジェクトは、大阪府警や教育関係者のサポートの下、自転車の安全な利用を高校生自らが「考え、学び、行動する」ことの実現を目指すものです。

 府警が取り組みを推進する背景には、中高生の自転車事故が後を絶たない現状があります。

 大阪府内では去年1年間で、交通事故による中高生の死傷者1439人のうち、自転車乗車中の事故が1022人と、約7割を占めています。

 こうした状況を改善しようと、今回、英真学園高校の生徒たちは、自転車の利用や交通マナーについてのイラストを作成しました。

 その中から選ばれた3作品は、交通安全を呼びかけるポスターとして採用され、淀川区内の小学校・中学校・高校や区役所などの公共施設に掲示される予定で、イラストを描いた生徒3人には、淀川署から感謝状が贈られました。

 その後、生徒たちと淀川署の警察官らは阪急電鉄の十三駅前に移動し、自分たちが描いたイラスト入りのチラシを道行く人に配り、交通安全を呼びかけました。

 イラストがポスターに採用された、英真学園高校1年の柚之上心寧さん(15)は「ポスターにも書きましたが、ヘルメット装着は最強の防具なので、自分の命は自分で守ってほしい」と話しています。

2025年11月08日(土)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

「ヘルメット装着は最強の防具」自転車のマナー向上を呼びかけるイラストを高校生が作成 大阪・淀川区の英真学園高 大阪府警の「Safety Bicycle 推進校」プロジェクト

2025/11/08

「悲しみと怨念の深い闇の中で、一生生きていく」父親が悲痛な叫び 大型トラックを酒気帯び運転 自転車の20代男性を轢いて死亡させた罪に問われた男(61)  勤務後に「発泡酒と焼酎水割り」1~2時間ほどだけ寝て、再びハンドル握る...

2025/11/08

石破前総理「緊張状態MAXから戻れた」生出演で語ったコメ政策や日米関係 「アメリカはああ見えて非常に冷徹。イエスと言うことが素晴らしい同盟関係とは思っていない」【全文まとめ】

2025/11/08

【カツめし】行列!肉汁"吹き出す"ハンバーグ  大阪・北区「ニクサングルマン」

2025/11/06

「仕事してない。窓際族みたいな感じ」障がい者就労支援で給付金の過大受給疑惑...現役利用者らが語った内部実態 障がい者1人を1か月雇用で"全国平均30倍"600万円の給付金 専門家「これは就労支援ではない」

2025/11/06

弾丸は「時速720km」ベニヤ板4枚貫通...発射実験から見えた山上被告の手製銃の威力「人や動物を殺傷する能力がある」【安倍元総理銃撃事件 第6回公判】

2025/11/06

ひたすら試してランキング『冷凍チャーハン』東西のミシュラン一つ星のシェフが選ぶ 「これぞチャーハン!」プロに極めて近いふわパラ食感を実現した1位の商品は?【MBSサタプラ】

2025/11/06

山上徹也被告の自宅に『6丁の手製の銃』『火薬入り容器』『殺人に関する書籍』足の踏み場もないほど散乱 捜索の警察官「テロリストのアジトだと感じた」【第5回公判】

2025/11/05

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook