2025年08月13日(水)公開
ひたすら試してランキング「夏のフルーツアイス」を徹底調査! "どれだけフルーツ感が再現されているか"がポイント!「氷の魔術師」とプロ称賛の圧倒的コスパ1位の商品とは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】
編集部セレクト
世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介するMBS「サタデープラス」の『ひたすら試してランキング』。MBS清水麻椰アナウンサーが「夏のフルーツアイス」を徹底調査。ひたすら試してわかった、“サタプラ的おすすめベスト5”を発表した。
世界ジェラート騎士「フルーツ・水・砂糖のバランスが大事」
今回は、「夏のフルーツアイス」11種類を比較。チェックポイントは、①コストパフォーマンス②アイデア力③フルーツ感④全体の味⑤外で食べたときの味の5項目で、各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。
審査には、世界を舞台に活躍するパティシエの宮本雅巳さん、ジェラート職人の柴野幸介さんが協力。本場イタリアの大会でも優勝し、「世界ジェラート騎士」の称号を持つ柴野さんはフルーツアイスについて、「フルーツ・水・砂糖、この3つのバランスが大事」だといい、どれだけフルーツ感が再現されているかに注目。今回は実際にプロ2人も夏の屋外へ出て試食し、おいしさをとことんチェックした。忖度なしにひたすら「夏のフルーツアイス」を徹底調査。買って失敗しない、おすすめベスト5とは!?
【5位】完熟感と果汁感は一級品 プロも驚愕するリアルな味わいで「全体の味」1位
第5位は、セブン-イレブンの『まるで完熟マンゴー』(税込159円 ※番組調べ)。
シリーズ累計2億本を突破する人気商品で、「全体の味」部門で見事1位を獲得した。宮本さんが「マンゴーをおいしく凍らせて食べたい人の夢を叶えているような感じ。僕らからしてもどうやって作ってるかわからないぐらい、リアルなマンゴーに近い」 というほどプロを驚愕させたアイスはその名前の通り、完熟マンゴーの味わいを再現。アルフォンソマンゴーとアップルマンゴーという2種類のマンゴーピューレを使用し、甘味と酸味とねっとりとした食感を生み出している。その完熟感と果汁感はまさに一級品だ。
【4位】香り高いアレキサンドリア種の果実を使用 爽快感が暑い季節にぴったり
第4位は、江崎グリコの『パピコ マスカットオブアレキサンドリア』(税込195円 ※番組調べ)。
濃厚で芳醇な味わいを実現するため、香り高いアレキサンドリア種の果実を40%使用。また、パピコのなめらかさを生み出す小さな氷の粒がマスカットのみずみずしい味わいを表現している。宮本さんは「この食感がすごくいい」と、細かい氷のツブツブとした食感を絶賛。「外で食べたときの味」も高得点で、食べやすい形状と手に持ったときのひんやり感、少し溶けたときのなめらかな味わい、マスカットの爽快感が暑い季節にピッタリだ。
【3位】氷とパイナップルが生み出す独特の“シャリコリ食感”が爽快
第3位は、ロッテの『爽 冷凍パイン』(税込183円 ※番組調べ)。
人気の「爽」シリーズから今年新発売された冷凍パイン味。爽といえば、アイスの中のシャリッとした微細氷が特長だが、その氷とパイナップルの果肉によって独特の“シャリコリ食感”を生み出している。そんなコリッと食感の秘密が、パイナップルの芯を使っていること。芯の繊維感が残らないように加工することで、唯一無二の食感を目指したという。暑い野外で食べても味わいは健在で、柴野さんは「溶けることによってフルーツ感が増すというのがわかりますね。2度楽しめる感じ」と好評だった。
【2位】味の再現度を「氷の魔術師」とプロ称賛 しかも「コスパ」は圧倒的1位
第2位は、赤城乳業の『ガリガリ君 梨』(税込86円 ※番組調べ)。
梨味は毎年夏の時期に販売される人気のフレーバー。「コストパフォーマンス」は、11商品の平均が10gあたり約16.5円のところ、なんと8.5円を記録した。本物の梨を食べているような味わいを再現するため、通常のソーダ味よりも氷の粒を細かくし、シャクシャクした食感を演出している。さらに、かき氷をアイスバーにまとめたそのアイデア力と技術を、宮本さんは「ここがガリガリくんの真骨頂」、柴野さんも「氷の魔術師」と称賛。1位となった圧倒的なコスパだけにとどまらず他の項目でも高評価を獲得し、優れた総合力を示した。
【1位】プロも「Ottimo(最高においしい)!」 夏の暑さを吹き飛ばす抜群の爽快感
そして第1位は、フタバ食品の『サクレ レモン』(税込172円 ※番組調べ)。
丸ごと入った生のスライスレモンが大きな特長。そんなフレッシュなレモンとかき氷のひんやり食感が夏の暑さを吹き飛ばす抜群の爽快感を生み出し、「外で食べたときの味」は1位。また独自技術により、少し溶けるとサクサクとした食感からシャリシャリとした食感に、さらに溶けるとトロトロとした食感に変わり、何度も変化を楽しめる。柴野さんも「Ottimo(最高においしい)!」と大絶賛で、「レモン・水・砂糖だけですけど、ここまでおいしく感じるっていうのはすごいことです」と称えたフルーツアイスが総合1位に輝いた。
「夏のフルーツアイス」を徹底調査した今回のランキング。各商品のさまざまな工夫を感じながら、暑い季節の涼を楽しんでほしい。
(MBS/TBS系「サタデープラス」2025年8月9日(土)あさ7時59分~放送より ※掲載した価格は取材時点のものです)
2025年08月13日(水)現在の情報です