MBS(毎日放送)

「炊き込みご飯の素」ひたすら試してランキング ミシュラン三ツ星料理人も一瞬で完食した堂々の1位! 2位は『ヤマモリの旨みだし 地鶏釜めしの素』、無印良品のランキングも注目!【MBSサタデープラス(サタプラ)】

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介するMBS「サタデープラス」の『ひたすら試してランキング』。MBS清水麻椰アナウンサーが「炊き込みご飯の素」を徹底調査。ひたすら試してわかった、“サタプラ的おすすめベスト5”を発表した。

和のカリスマ「三位一体のバランス」「飽きない味」がポイント

 今回は、有名メーカーから販売されている人気の14種類を比較。チェックポイントは、①具材の満足度 ②コストパフォーマンス ③香り ④具材の味 ⑤全体の味 の5項目で、各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。

「香り」「具材の味」「全体の味」の審査には、5年連続でミシュランガイド三つ星を獲得し、京都一予約が取れないといわれる名店「祇園さゝ木」の佐々木浩さんが協力。炊き込みご飯の評価のポイントは、「ごはん・具材・出汁の三位一体のバランス」「ごはんを引き立てる飽きない味」だと語る“和のカリスマ”佐々木さんとともに、食べ比べてみた。

 忖度なしにひたすら「炊き込みご飯の素」を徹底調査。買って失敗しない、おすすめベスト5とは!?

5位は、無印のシリーズがランクイン ごはんとマッチする鶏肉の味付けが絶妙

第5位は、無印良品の『炊き込みごはんの素 かしわめし』(税込390円 ※番組調べ)

「かしわめし」は福岡県の郷土料理。具材はかつおだしをベースに、醤油と黒糖で味付けすることで香ばしくコク深い甘みを感じるように仕上げている。

試食した佐々木さんの感想は「なかなかしっかりした味。うまいね」。特に、ごはんとマッチする鶏肉の味付けが絶妙だと評価した。

4位は、ロングセラーも納得 ざく切り野菜に味が染み込む手作りのような“メシ”

第4位は、丸美屋の『とり釜めしの素』(税込281円 ※番組調べ)

 発売開始以来50年以上愛され続ける商品が4項目で8点以上と、老舗ならではの総合力の強さを見せつけた。醤油、砂糖など家庭にある基礎調味料をベースに、丸美屋独自の大釜製法でじっくりと煮込んだ具材は、まるで手作りのようにしっかりと味が染み込んでいる。

「昔懐かしの“メシ”って感じで、これは万人受けしそう」と清水アナ。佐々木さんは大きくカットした野菜に注目し、「だから食感もしっかりあっていい味が出てると思う」とロングセラーに納得した。

3位は、意表をつく味に大満足! 和のカリスマ提案のアレンジレシピにも

第3位は、CO・OPの『CO・OP きんぴら風ごぼう飯の素230g』(税込354円 ※番組調べ)。

 たっぷり入ったごぼうのシャキシャキ感など、素材本来の香りと食感が楽しめるよう薄味に仕上げた一品。和風ベースの調味料に野菜や油揚げから出るエキスが出汁となり、自然なうま味が味わえる。

 加えて、少量の唐辛子で味を引き締めた絶妙なピリ辛感が食欲をそそる。そのおいしさは肉が入っていないことを忘れるぐらいで、佐々木さんも「意表をつく炊き込みご飯」と大満足。「具材の味」部門では1位に輝いた。

 ボトル入りなので、日頃の料理やお弁当に活用しても。佐々木さんはアレンジレシピとして、ごはんと一緒に炒めて味付けなしで作れる「きんぴらごぼう風焼きめし」をおすすめした。

2位は、「香り」部門No.1! 5種類の国産素材の出汁と調理法で米がさらにおいしく

第2位は、ヤマモリの『旨みだし 地鶏釜めしの素』(税込291円 ※番組調べ)。

「香り」のよさで1位となった秘密が、釜めしのために開発されただし醤油。風味や香ばしさを出すために、かつお・さば・むろ・焼きあご・昆布という5種類の国産素材の出汁を使用。さらに具を出汁で煮込むという料理人の調理法を取り入れていて、具のうま味が出汁に染み出すことで米がよりおいしく炊き上がる。

清水アナは「う~ん、おいしい! やさしい味わいだけど、しっかり具材それぞれの個性が立ってますね」と、しっとりとした肉や甘みのあるにんじんなどを高く評価した。

1位は、和のカリスマも一瞬で完食! 驚きのクオリティで極上の炊き込みご飯に

そして第1位は、無印良品の『炊き込みごはんの素 鶏照焼きと5種きのこのごはん』(税込390円 ※番組調べ)。

「全体の味」で1位。「香り」「具材の味」でも10点満点と圧倒的な強さで見事総合1位に輝いた。鶏肉は味をしっかり染み込ませ、香ばしい味わいにするため照り焼きに。さらに、しめじ・まいたけ・しいたけ・エリンギ・きくらげの5種類のきのこを合わせることでうま味や食感も楽しめる。

 それらが昆布仕立ての出汁で炊き上げられ、清水アナは香りを嗅いだだけで「あかん、ほんまにおなかすいてきた!」とネイティブの関西弁が飛び出したほど。一方、試食した佐々木さんは照り焼きのクオリティの高さときのこの食感を絶賛し、一瞬で完食! 極上の風味に魅了された。

 お米と一緒に炊き込むだけで出汁の香りと風味が食欲を誘い、時短で食卓を彩ってくれる炊き込みご飯の素。今回のランキングを参考に、お好みに合わせ様々な種類をご家庭で楽しんでみては。(MBS「サタデープラス」2024年5月18日(土)あさ7時59分~放送より ※掲載した価格は取材時点のものです)

2024年05月21日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング『1万円以下のハンディタイプの掃除機』ギャル曽根さんも即購入!?静かで軽く高性能フィルター搭載"機能性バツグン"な1台が第1位に!【MBSサタプラ】

2025/10/29

【安倍元総理銃撃事件】「著名な人物を襲撃すれば旧統一教会への注目が集められると思い...」山上徹也被告(45)の初公判 検察側が厳しく糾弾 被告は長髪を結んだ姿で起訴状記載の事実を認める

2025/10/28

【旧統一教会】"政界への働きかけ"今も続く? 教団の元広報部長が語る「狙うのは当選スレスレの議員。こちらから押しかける」 参院選でNHK党・浜田氏支援「教会員がシンパシー」

2025/10/27

「電線に肉片が...」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

2025/10/27

ひたすら試してランキング『カレー味カップ麺』を徹底調査!「小憎たらしい」伝説の麺職人を嫉妬させた"王者"が第1位に!「出汁とスパイスが際立っているのに一体感がある」【MBSサタプラ】

2025/10/22

「いとこの戦死が嬉しかった」...軍国少女だった91歳の後悔 市民の間に蔓延した"同調圧力" #きおくをつなごう #戦争の記憶

2025/10/20

「絶望的で人生が終わったと思った」実父から性被害受けた娘 "親だから憎み切れない"葛藤の中、父親の罪証明するために証言台へ「行為が終わると、ママに言わないようにと口止めされた」父親は無罪主張【あす判決】

2025/10/20

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか――  55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

2025/10/17

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook