MBS(毎日放送)

京アニ事件で犠牲「木上益治さん」の絵本がアニメ化 35年前に出版...元同僚らが製作を進め完成 インターネット配信を予定

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 京都アニメーション放火事件の犠牲者で「天才クリエイター」とも呼ばれた男性の絵本が、アニメ化されました。

「もともとアニメ化しようと彼も考えていたから」35年前に出版された絵本 

 3月24日、東京都内で“あるアニメ”の完成披露会が行われていました。アニメのタイトルは『小さなジャムとゴブリンのオップ』。主人公は魔法使いの見習い、少年・ジャムです。一人前の魔法使いになるために、ジャムが成長する姿を描いた物語です。
3.jpg
 原作は、ある絵本でした。絵本の作者は木上益治さん(当時61)。2019年7月、京都アニメーションのスタジオが放火された事件の犠牲者の1人です。京アニを育て、天才クリエイターと評された木上さんが、35年前(1989年)に出版したのが、この絵本でした。

 その作品を今の子どもたちに伝えようと、木上さんの死後、元同僚でアニメーターの本多敏行さん(73)らがアニメ化に向け、動き始めていました。
4.jpg
 (本多敏行さん)「見てもらうとわかるんですけど、普通の絵本とちょっと違うところが、もともとアニメ化しようと彼(木上さん)も考えていたから、絵のカット割りもアニメ用に作ってある。当時、テレビ局とかも行って『どうですか』って言ったら、『話はいいんだけど今流行りじゃないから、温めときな』って断られちゃって」

中国のIT企業が支援に!アニメ化に向けた動きが大きく前進

 去年4月、アニメ化に向けた動きが大きく前進しました。中国のIT企業が支援に名乗りをあげたのです。製作陣には「銀河鉄道999」のキャラクターデザインを担当した湖川友謙さん(74)などアニメ界の“レジェンド”らが参加しました。

 (湖川さん)「俺は、これをアニメにするんだったら、アニメ用の世界を作っておかないと絶対面白くない。絵本見れば良いんだもん」
 (本多さん)「やっぱり…なんでしょうね。一生懸命彼が作ったのを俺も知ってるし。なんとなくそこにリスペクトもあるから、どうしてもそうなっちゃう」

 悩んだ末、アニメでは絵本にはなかったジャムが魔法を使うシーンなどを新たに追加することになりました。

 そして、今年1月。製作は大詰めを迎え、声優らによるアフレコが行われていました。
8.jpg
 木上さんのジャムが、アニメの世界で新たに躍動し始めていました。

「『よくやってくれました』って言ってくれるとうれしいな」

 そして、3月24日。完成したのは約17分のアニメ作品。亡くなった木上さんの35年前の「絵本」が新たに「アニメ」として生まれ変わったのです。

 (本多敏行さん)「できれば『よくやってくれました』って言ってくれるとうれしいなと、それはありますよ。『こんなもの作って』『あ、すみません』となるのはちょっと嫌だ(笑)」

 アニメはこの春から中国で公開され、日本でもインターネットでの配信を予定しているということです。
12.jpg

2024年03月26日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング『昆布おにぎり』第1位はしそ風味の昆布・ごはん・海苔が三位一体のおいしさ"極上のおにぎり" 和食のプロも「完成度がパーフェクト」と大絶賛!【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/05/01

漬物企業が『パン』あぶらとり紙のよーじやが『10割そば』!?京都みやげの定番企業が新展開 背景に"観光客頼み"への危機感「ファンに支えられるブランドではなかった」

2025/04/29

脱線事故で脳にダメージ...重体から奇跡的回復遂げた鈴木順子さんの20年 記憶障害に苦しみながらも陶芸できるように「いろんな方の助けで生きてこられた」

2025/04/29

【カツめし】ベースは鶏ガラ×豚骨 「中華だしのカレー」神戸・中央区 「香美園」

2025/04/25

瀬戸内の島へ移住しサウナ三昧!?平成生まれが昭和古家をリノベーションし『プライベートサウナ』を作った家【住人十色】

2025/04/25

ひたすら試してランキング『たまごサンド』"たまごを生かしたグルメ"という目線でも徹底チェック!1位はパン&たまごが引き立て合う「非の打ちどころがない」一品【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/04/25

「めっちゃ幸せ者やね」日本とアメリカの国際カップルが万博会場で『神前結婚式』外国人も大勢集まり祝福「神聖さと幸福感に満ちていた」企画した住吉大社の"こだわり"とは

2025/04/23

【3年で2.8倍】発表回数が年々増加「熱中症警戒アラート」今年の運用始まる 5~7月の気温は「全国的に高くなる」予報

2025/04/23

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook