MBS(毎日放送)

目がほとんど見えなくなったサッカー少年「ロービジョンフットサル」への挑戦 前向くきっかけは『視力をほぼ失っても諦めなかったプロサッカー選手』との出会い

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 難病でほとんど目が見えない中学3年生。「ロービジョンフットサル」という競技に挑んでいます。視覚障がい者のスポーツとしては、キーパー以外がアイマスクを着用して音の出るボールを使用する「ブラインドサッカー」が有名ですが、ロービジョンフットサルは弱視の人がアイマスクをつけず通常のボール・通常のルールで行います。この競技に取り組むきっかけになったのは、ある人物との出会いでした。

視力は0.03以下 ロービジョンフットサルチームに所属の中学生

 中学3年生の沖平大志くん(15)。実は視力が0.03以下で、ほとんど目が見えていません。大志くんが取り組んでいるのはロービジョンフットサルです。
5.jpg
 この競技は、視力が低い弱視の選手がわずかに残った視野を生かして通常のフットサルと同じルールでプレーします。

 (沖平大志くん)「左が全体的に黒くなっちゃって砂嵐っぽくなっていて、右は真ん中だけ見えなくなっている。色の判別もちょっと難しいし、小さい文字とかは全然読めない」
7.jpg
 大志くんが所属する「デウソン神戸ロービジョンフットサル」は去年6月に発足した西日本で唯一のロービジョンフットサルチームです。
8.jpg
 大志くんは、自宅のある和歌山県那智勝浦町から神戸まで週に1回、4時間かけて練習に通っています。

 (父 和生さん)「親なんでいろいろ厳しいことも言うんですけど、ただ自分らは普通に見えてるんで、本当の大志の気持ちをわかってやりたいけどわかってやれない」

サッカーが大好きだったが…中2の夏に異変

 大志くんは小学2年生の時にサッカーを始めました。どんどんのめりこんでいき、将来はサッカーに関係する仕事をするのが夢でした。しかし、中学2年生の夏、目が見えにくくなっていることに気が付きます。診断された病名はレーベル遺伝性視神経症、通称「レーベル病」でした。
11.jpg
 文字や絵を描くときにはギリギリまで顔を近づけます。

 (沖平大志くん)「文字を読むとか、細かいことがやりにくい」
13.jpg
 (井上眼科病院 若倉雅登名誉院長)「たいていの方が0.1以下になりますし、そのうちの半数以上は0.01とかすごく悪くなるわけですね。右目と左目、どっちも真ん中が真っ黒であると。真っ黒であるということはここに感度がないんです。見えないんですね」

 発症するのは10代から30代の男性に多く、急速に視力が低下します。根本的な治療方法は確立されておらず、難病に指定されています。

急激な視力低下に心が追いつかず サッカーも「ボール来るのが嫌だし怖かった」

 大志くんは1.5あった視力が、右目は0.03まで、左目はほとんど見えなくなってしまいました。相手の表情がわからないため、人と話すことが怖くなりました。文字が読みづらくなり、勉強にもついていけなくなって、次第に引きこもるようになりました。

 (父 和生さん)「もう荒れて荒れて、そこらのふすま蹴っ飛ばして穴開けたり」
 (母 京子さん)「イスひっくり返してイスの後ろに穴開けたり。もう本当に自暴自棄ってこういうことかというくらい。なんでこの子だけもうちょっと丈夫に産んであげられなかったのかなという思いはある。でも一度も私は責められたことはないんですけどね。『お母さんのせいだ』ってあの子は1回も言ったことはないけど。でもただサッカーはやっぱり好きだったので」
16.jpg
 大志くんは急激に迫ってくる暗闇に恐怖と不安でいっぱいでした。続けてきたサッカーも次第にできなくなっていきました。

 (沖平大志くん)「味方と見間違えて相手にパス出しちゃったり、パスも思うところに出せないから。もし試合に出してもらってもあんまりボール受けたくないんですよ。見えへんし、ミスるし、楽しくないし。言われたら嫌じゃないですか。だからボール来るの嫌やし怖いし、そんな感じでした」

 そんな時、ある出会いが大志くんを大きく変えました。

視力が0.01以下でも諦めなかったサッカー選手・松本光平さんとの出会い

 サッカー選手の松本光平さん(34)です。

 【練習する大志くんと松本選手】
 (大志くん)「バリきついです」
 (松本選手)「大志まだアップやで」
 (大志くん)「はい。やっば」
19.jpg
 松本さんは2020年、自宅でトレーニング中に破損した器具が両目を直撃。視力が0.01以下になりました。
22.jpg
 ほぼ失われた視力の中でもサッカーを諦めず、事故から4か月後に練習に復帰。現在はニュージーランドのサッカーリーグでプロの選手として活動しています。

 (沖平大志くん)「普通の人と変わらなかったから、目が見えてないってあんまりわからなかったです。すごい人やなって思います」

 大志くんは、健常者と変わらずプレーする松本さんの姿に勇気づけられます。もう一度前を向き、ロービジョンフットサルを始めました。

 (母 京子さん)「死ぬ~とか言いながら楽しそうでした。僕にとって神様だ、と言っていたので、本当にそんな存在なんだと思います」

松本さんから見た大志くん「自分より小さい体で常に明るく頑張っている」

 取材した日、松本さんは目の使い方のアドバイスをしました。

 (松本選手)「顔動かさなくていいから、目だけで追いかけられるように。こう来るのは簡単やろ、だから落ちたり上行ったりが難しいから、これを目で追えるように」
 (大志くん)「はい」
26c.jpg
 (松本光平選手)「自分よりももっと小さい体ですごく頑張ってきているんで、ただそれをあんまり感じさせないというか、常に明るく頑張ってくれているんで、僕よりも全然すごいなと思っています」

 大志くんはロービジョンフットサルをきっかけに、何事にも積極的に取り組むようになりました。そして大きな挑戦があります。

大志くんがロービジョンフットサルの公式戦に初挑戦

 今年1月、ロービジョンフットサル日本選手権が開催されました。日本にある5つ全てのチームが出場します。大志くんにとって初めての公式戦です。

 (デウソン神戸ロービジョンフットサル 横澤直樹監督)「恐怖心とか不安とか無くす。オッケー?考えることは優勝するために何ができるか」
29.jpg
 いよいよ試合開始。大志くんは懸命にボールを追いかけます。

 (試合中の掛け声)「そう大志、ゴー!大志!」
30.jpg
 チャンスはありましたが、惜しくもゴールを逃してしまいます。

 (横澤監督)「まず縦突破みたいなの狙ってごらん」
 (大志くん)「はい」

 相手に果敢に立ち向かいます。何度つまずいても立ち上がり、最後まで諦めません。

 (母 京子さん)「負けんな!負けんな!」

 しかし、相手チームも攻撃の手をゆるめません。失点を重ねてしまいます。
34.jpg
 2試合行われましたが、勝利を収めることができず、満足のいく結果ではありませんでした。しかし、大舞台での経験は大志くんの自信につながりました。

母「やりたいことを諦めるんじゃなくて何でも挑戦してほしい」

 (母 京子さん)「いつも思っていたのは、目が悪くなってやりたいことを諦めるんじゃなくて、何でも挑戦していってほしいし。目が悪くなってもいろんなことを頑張って、頑張ってよかったと思えるような人生になってほしいなと思います」

 “頑張ってよかったという人生になってほしい”。お母さんの思いは、大志くんにしっかり届いています。
36.jpg
 (沖平大志くん)「楽しかったけど悔しかったです。次また頑張れるように、メンタルなら人一倍あるんで、きょうのこと生かしていろんなことにつなげて頑張っていきたいと思います」

2024年02月14日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【独自】息子が安倍元総理を銃撃...山上被告の母親が"自責の念"明かす「献金だけでなく家族での愛の問題」 一方で"より強まった"旧統一教会への信仰心

2025/11/03

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

2025/11/02

【独自】旧統一教会の"財産移転先"天地正教とは 「弥勒菩薩は文鮮明氏」宣言から濃くなった教会の色...過度な献金要求を元信者が証言 二代目教主「乗っ取られた」旧統一教会の見解は

2025/10/31

【カツめし】夫婦で50年!路地裏の昭和釜めし 京都・下京区「月村」

2025/10/30

「被告人は『当たったか?』と言葉を発した」山上被告を取り押さえた警察官が明かす緊迫の状況 提示された安倍氏の傷痕の写真を食い入るように見つめた山上被告 自作のパイプ銃は「発射罪」適用されるか?

2025/10/30

「早く供養してあげないとと。思いついたのが、土に埋めてかえしてあげること」死産した赤ちゃんの遺体を大阪市内の公園に遺棄 24歳女の孤独「産まれるとなっても、誰の顔も思い浮かばなかった」【裁判ルポ】

2025/10/30

Xでの投稿めぐり... 大阪地裁が泉南市議に賠償命じる 在日コリアン女性の親族関係を"暴露"「名誉毀損やプライバシーの侵害で、政治的思想持つ者による個人攻撃を誘発する危険」大阪地裁 ヘイトスピーチとは認めず

2025/10/30

『20年以上前の実習台』買い換えたいがお金が...阪大歯学部が直面する"設備の老朽化" 国公立大なのに「国に頼れない」OBなどに寄付募り「身を削る」

2025/10/29

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook