MBS(毎日放送)

急増!?『断熱リフォーム』の効果を体験 「冬場は窓から熱が6割ほど逃げると言われている」重要ポイントは『内窓』 リフォーム前と後を比べると違いは一目瞭然

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 家の「断熱リフォーム」を行う人が増えているといいます。一体どんなメリットがあるのか取材しました。

国の補助金も活用して『内窓』を設置「こんなに簡単につけられるんだ」

 閑静な住宅街に突如やってきた大きなトラック。荷台にのっているのは、大小さまざまな「窓」です。家に運び込み、もともとある古い窓の内側に新しい窓を取り付けていきます。

 (施主)「断熱リフォームの一環として内窓をつけていただきました。中古の戸建てを昨年買ったんですけど、古いなりの断熱性能なのではという不安があって」

 実はいま、光熱費の高騰から、省エネ対策として断熱リフォームを行う人が増えてきているのです。施主のご自宅では今回、20枚の内窓を設置。費用180万円のうち約100万円を国の補助金で賄うことができ、工事は一日で終わりました。

 (施主)「こんなに簡単につけられるんだなと思って驚いています」

 (SENSHO HOUSE ※施工会社 坂梨めぐみ営業サポート)「結露だったり遮音効果だったり、いろんな利点がありますので施工も増えています」

リフォーム前とリフォーム後の部屋を比較

 断熱リフォームとはどんなものなのでしょうか。建材・住宅設備メーカー「LIXIL」のショールームで体験しました。記者が断熱性能が乏しい家を再現した部屋に入ってみました。

 (記者リポート)「足元から非常に冷気を感じます。暖房はついていますが、頭の周りは暖かいけれど足元は冷たいというムラも感じます」

 そして、窓辺に手を伸ばしてみると…。

 (記者リポート)「非常に冷たい隙間風を感じます」

 部屋の外は0℃。サーモカメラで見てみると、窓辺を中心に大部分が青く染まっています。

 続いて、壁や天井に断熱リフォームを取り入れた部屋に入ってみました。

 (記者リポート)「足元に全く冷えを感じません。頭の上から足元まで 均一に暖まっている感じがします」

 サーモカメラで見ると両者の違いは一目瞭然。記者の足元も温まっているのがわかります。

内窓設置で光熱費が約2万円節約できる!?

 中でも大きな違いが内窓です。
8.jpg
 内窓をつけると、中の空気が断熱材の役割を果たし、家の中の熱を逃がしにくくなるのです。

 (LIXIL 広報・酒井亮介さん)「冬場は窓から熱が6割程度が逃げていくと言われておりますので、窓の断熱性能を高くすることが大変重要になります」

 夏場は逆に、外の熱気を遮断してくれる効果が見込めるため、LIXILの試算では、内窓を設置することで光熱費を約2万円節約することができるといいます(※内窓を9枚つけた場合)。
9.jpg
 (LIXIL広報 酒井亮介さん)「内窓のインプラスにつきましては、一昨年に比べて昨年は3倍以上売り上げが伸びておりますので、断熱についての認識が高まっているのかなと感じております」

 新たな選択肢として注目されている断熱リフォーム。省エネ対策としてさらなる普及が期待されます。

2024年01月26日(金)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング『カレー味カップ麺』を徹底調査!「小憎たらしい」伝説の麺職人を嫉妬させた"王者"が第1位に!「出汁とスパイスが際立っているのに一体感がある」【MBSサタプラ】

2025/10/22

「いとこの戦死が嬉しかった」...軍国少女だった91歳の後悔 市民の間に蔓延した"同調圧力" #きおくをつなごう #戦争の記憶

2025/10/20

「絶望的で人生が終わったと思った」実父から性被害受けた娘 "親だから憎み切れない"葛藤の中、父親の罪証明するために証言台へ「行為が終わると、ママに言わないようにと口止めされた」父親は無罪主張【あす判決】

2025/10/20

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか――  55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

2025/10/17

ひたすら試してランキング「カップラーメン醤油味」を徹底調査!麺・スープ・全体の味で満点獲得し"王者の貫禄"見せつけた1位の商品は?プロも脱帽「もう言うことなし」【MBSサタプラ】

2025/10/15

「私の中では最高の万博」大阪・関西万博に毎日通った"万博おばあちゃん" 親交深めたパビリオンスタッフへ感謝の言葉とプレゼント 「1か月半でのパビリオン制覇」「スタッフとの交流」かけがえない184日の軌跡

2025/10/14

10月20日まで「全国地域安全運動」 北堺警察署と府立金岡高美術部がタッグ組み防犯イベント 大阪メトロ新金岡駅

2025/10/13

"食の阪神"の新戦略 全国の「うまいもん」を大阪・梅田に!「宝探しのように楽しんでもらえる売り場を」阪神梅田本店リニューアルの裏で奔走するバイヤーに密着

2025/10/12

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook