MBS(毎日放送)

『僕が生まれて一回も泣いたことがないお父さんが泣いていた』ドーム、居酒屋、サウナ...歓喜・涙のファンたち!阪神タイガース38年ぶり日本一 大いに沸いた関西の夜

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 プロ野球日本シリーズは、第7戦を阪神タイガースが7対1でオリックス・バファローズを破り、38年ぶりの日本一を決めました。関西の街では、両チームのファンらの熱気で大盛り上がりとなりました。

 歴史的な日となった11月5日、関西の街は試合前からファンの熱気に包まれていました。
2.jpg
 (ファン)「(服の)右側がバファローズ、左側がタイガース。足したら『バファガーズ』。自分で縫ったんですよ、手縫いで。2時間かかりました」
3.jpg
 (ファン)「絶対勝つぞ!バファローズ!」
4.jpg
 (ファン)「タイガース日本一絶対とるぞ!」
5.jpg
 パブリックビューイングが行われた甲子園球場には、1万2000人を超える阪神ファンが集結!
6.jpg
 阪神ファンが集まる飲食店『居酒屋KENPEI』(兵庫・西宮市)も試合前から盛り上がっていました。

 (客)「きょうは絶対に38年ぶりの“アレのアレのアレ”ですわ。絶対勝ちますよ」
7.jpg
 尼崎にある飲食店「尼のトラのおばちゃんの店」でも…

 (尼のトラのおばちゃん)「気合入れて応援しよう!頼むよー!」
 (客)「パインアメ舐めてる、きょうも」
 (尼のトラのおばちゃん)「あれ舐めなアカンねん。始まらんねん。なぁ岡田さん」
8.jpg
 一方、オリックスの本拠地・京セラドーム大阪近くの商店街。オリックスファンが集まる喫茶店「サロット」からも声援が送られます。

 (サロット 店主・安田和志さん)「この試合は全員で勝ちます。優勝した瞬間はドヒャーっとみんなでくす玉を割って、クラッカーをパーンって鳴らしたいと思います」
9.jpg
 午後6時半、プレイボール。両投手、気迫の投球で3回まで無失点。

 試合が動いたのは4回。ノイジー選手の3ランホームランで阪神が先制。トラのおばちゃんも大盛り上がりです。
10.jpg
 一方、オリックスファンが集まる店では…

 「あー入った…」
 「まだまだこれからですよ。逆転の可能性はなんぼでもありますんで!」
11.jpg
 その後も阪神の勢いは止まらず、5回にも打線が爆発!3者連続タイムリーで3点追加。

 歓喜に満ちた阪神ファン。店内には早くも六甲おろしが響き渡ります。

 「もう決まりました!日本一もらいます!」
12.jpg
 6点差に広げられ沈黙のオリックスファン。しかし、オリックスの逆転を信じ、商店街では日本一のくす玉の準備が進められていました。

 「6対0、まだいけるでしょう!信じましょう」
13.jpg
 そして9回、オリックスも1点返しますが、“岡田阪神”38年ぶりの日本一は目前。

 「あと一人!あと一人!あと一人!」
14.jpg
 そして…ゲームセット。阪神タイガース38年ぶりの日本一に!

 涙するトラのおばちゃん。店では日本一のくす玉が割られました。
15.jpg
 喜びに沸く阪神ファン。客の女性は涙が止まらず、なかなか言葉がでません。

 「うれしいです…」
16.jpg
 ドームで観戦したファンは…

 「僕が生まれて一回も泣いたことがないお父さんが泣いていて…」
 「(胴上げは)ウルウルしていてあまり見えていないです」
 「38年前は高校生でした。それから苦難の時期もあり…喜びひとしおです」
17.jpg
 汗を流しながらのスポーツ観戦でおなじみの「神戸サウナ」では、選手より一足早くノンアルコールビールで祝杯!

 (客)「(Q日本一どうですか?)最高です!」
18.jpg
 試合終了から約1時間後、JR大阪駅前には号外を求めて多くの人が殺到しました。

 (記者リポート)「新聞紙がもみくちゃになっています!すごい勢いです!」

 (号外をもらった人たち)「優勝です!あざーす!」「日本一おめでとう!」
19.jpg
 さらに、カラオケ店のジャンカラでは関西の120店舗で早速、生ビールの飲み放題が3日間無料になるセールがスタート。熱気冷めやらぬ阪神ファンがこぞって詰めかけました。

 「めっちゃうれしい!阪神が優勝して」
 「ピッチャー3杯飲み干しました」
 「阪神しか勝たん!!」

2023年11月06日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【カツめし】シャチを見ながら約100種食べ放題!神戸・須磨「須磨シーワールド」(2025年11月13日)

2025/11/14

自転車の危険な運転を許さない!古都・京都の安全守るため奮闘"サイクルポリス"に密着 無灯火や一時停止無視...ひっきりなしに行われる交通違反「事故を起こす人、巻き込まれる人が1人でも減ったら」と目を光らせる

2025/11/14

「わしは空襲で死んでもうたんや」聞こえてくる先代の無念...落語で戦争体験を語る『伝戦落語』 動物園での悲劇伝える「どうぶつえん1945」に込めた思いとは?【三代目・桂花團治】

2025/11/14

「ここに安倍元総理も来られているかも」「心よりおわび」山上徹也被告の母 法廷で謝罪の言葉を述べる/安倍昭恵さんの上申書 検察官が読み上げ【安倍元総理銃撃事件裁判 公判7日目】

2025/11/13

ひたすら試してランキング『ウインナーソーセージ』世界が認めるソーセージ職人ら料理と製造のプロが選ぶ 「ジューシーさ」No.1でダブルの香りで食欲を一層かき立てる1位の商品は?【MBSサタプラ】

2025/11/12

乳がん手術から1年の梅宮アンナさん「がんですと言っても変わらない社会を作りたい」 がんと向き合う"ありのままの姿勢"発信し続ける理由

2025/11/12

【ヨルダン川西岸から】イスラエルからの入植者に銃撃される村人たち...停戦発効から約1か月 パレスチナ自治区で直面する「圧倒的な力の差」とは(元ベルリン支局特派員カメラマン 和田浩記者のリポート)

2025/11/11

1通の遺書から始まった事件 冷凍庫に4年半以上も遺体を遺棄 裁判で明らかになった異様な親族関係 男らに下された判決は?

2025/11/09

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook