MBS(毎日放送)

『伊根の舟屋は観光地ではありません』その真意を調査 現地は賑わう一方...一般の住居や庭に立ち入って写真を撮る観光客の姿も 地元は困惑「テーマパークではない。生活の場です」

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 約230軒の舟屋が並ぶ京都・伊根町。風情溢れる“海に浮かぶ街”として外国人観光客にも人気です。しかし、そもそもこの場所は観光地なのでしょうか?海上タクシーなどの体験プランもある一方で、伊根町観光協会のパンフレットには「伊根の舟屋は観光地ではありません」と書かれています。その真意を調べました。

人気のあまり…観光で来た車であふれ返る道

 京都府北部に位置する伊根町。木造の船を引き上げて乾かすために建てられた伝統的な舟屋が軒を連ねる小さな港町です。国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されていて、伊根湾を囲むようにして約5km、230軒の舟屋が立ち並んでいます。
2.jpg
 「日本のヴェネツィア」とも称される街並みを一目見ようと、国内からだけでなく海外からも訪れる人が多くいます。

 (フランスから来た人)「とても美しい日本の村ですね」
 (アメリカから来た人)「とてもきれい!さっき遊覧船に乗りましたが、本当にすばらしい印象です」

 取材班が訪れた10月22日もバスツアー客など多くの人で賑わっていました。

 しかし、観光客が増えると問題になるのが…。

 (記者リポート 22日正午ごろ)「交通量が増えてきました。係員が誘導しないと車がまともに通れないような状況になっています」

 狭い道を観光で訪れた人たちの車がひっきりなしに行き来します。係員3人態勢でやっと安全を確保している状態です。コロナ禍が明け、こうした混雑が日常的に生じているといいます。

 (地元住民)「大変です、もう大変です。人が多いのでねぇ。(Q出歩きにくい町になった?)そうです、そうです。日中は全然外に出ないという方もおられますよ」

 舟屋周辺の駐車場は2つ、約90台分だけ。22日はすぐに車が道路にあふれてしまい、車同士のすれ違いにヒヤっとする場面も。

住民が暮らす舟屋に入ってしまう観光客も

 さらに、美しい景色を求めて舟屋や庭の中に立ち入ってしまう観光客の姿も見られました。

 (記者)「一般の住居の物干し場に観光客らしき人が入っていますね」

 (記者)「舟屋の中に入って写真を撮っている人がいます」

 伊根町の舟屋の大半は私有地。住民が穏やかに暮らす生活の場に、観光客が遠慮なく入りこんでいるのです。

 (地元住民)「ひどい時は家の上まで上がっていたという話も聞きます。見学できる舟屋の案内をしているんですけれども、観光客の方が見るとみんな同じような家に見えて間違って入られるというケースがあると聞きました」

 (地元の商店主)「敷地に6~7人が入られて、そこでみんなたばこを吸っているの。吸い殻が落ちているんですよ。だからやっぱり火事だとかそういうあたりも気になるし。観光客には買い物も結構していただくんだけど…正直なところもう観光客はいいですっていうような気持ちもあるの」

「テーマパークではなく生活の場という気持ちでお越しいただけたら」

 こうした声を受けて、地元の観光協会は「伊根の舟屋は観光地ではありません」という強い言葉で、マナーを守ってもらえるよう呼びかけています。

 (伊根町観光協会 橋本和枝さん)「トータル的に考えると、ここはいわゆるテーマパークではないということなんですよね。こちらは生活の場で、そういう気持ちを持ってお越しいただけたらありがたいです」

 穏やかな暮らしと観光は両立できるのか。海辺の町はいま、大きな課題に直面しています。

2023年10月24日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

「無痛分娩」令和妊婦の常識!?しくみや産院選びのポイントを産科麻酔学の専門医に聞く 東京都は10月から無痛分娩の費用を一部助成

2025/01/25

「性欲処理の道具のように扱った」教え子に性的暴行...支援学校元講師の25歳男に懲役6年判決 「とんでもない学校に子どもを進学させてしまった」と生徒の父親は後悔

2025/01/24

【まるで絵本のよう...】個性的な"穴だらけ"の家!実は『明るさ』『プライバシー』を両立させる緻密な計算が 妻「幸せな気分で帰ってこれる」【住人十色】

2025/01/24

【カツめし】ビブグルマン常連! 1日6組限定 78歳店主のしゃぶしゃぶ 大阪・都島区「しゃぶしゃぶ やすだ」

2025/01/23

予算50万円の客も!?百貨店のバレンタイン催事 売り上げ31億円の王者・阪急に負けじと...近鉄・阪神・大丸も独自戦略で挑む!

2025/01/23

ひたすら試してランキング「カルボナーラソース」超人気イタリアンシェフが「うま味がギュッ」と絶賛した1位は?「衝撃的!」と驚いた商品も【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/01/23

『求人サイトで市長候補を公募』したのはなぜ?政治経験ない"素人"を市長に押し上げた四條畷市の前市長「市長選の4分の1が無投票当選。なり手不足と言われるが、素質や情熱を持つ人はいる」

2025/01/21

『天井からムカデ』『道は穴ぼこ』30年前に作られた"仮の街" 自治会を立ち上げて仮設住宅の環境改善に向け奔走...95歳を迎えた被災者「命を大事にしてほしい」【阪神・淡路大震災】

2025/01/20

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook