MBS(毎日放送)

人口1100人の町に来て3年半..."駆除シカ"の廃棄問題に立ち上がった若者3人が『ジビエレストラン』をオープン!「命をいただくことに真摯に向き合っている」

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 捕獲されたシカの廃棄問題を知ったことから、シカの食肉加工・販売会社を立ち上げた3人の若者。コロナ禍での厳しい状況を乗り越え、今年6月9日、京都市南区にジビエ料理の店「ナチュラルバル『MEAT UP』」をオープンしました。

「3か月給料ない時も何とか耐えて…」平たんではなかった道のり

j2.jpg
 京都府南部の山あいに位置する笠置町。今から3年半ほど前、人口1100人あまりの小さな町にやってきたのが、今年6月9日に京都でジビエレストランをオープンさせた3人、山本海都さん(25)・江口和さん(26)・笠井大輝さん(25)です。当時はまだ龍谷大学の学生でした。

 大学で農作物の獣害について学んだ3人は、シカの捕獲数が年々増えているものの、笠置町ではその全てが廃棄されている現状を知りました。そして、害獣として駆除されるシカを捕獲・解体し、食肉加工して販売するジビエの会社「RE-SOCIAL」を立ち上げたのです。

 (RE-SOCIAL 笠井大輝社長 2020年)
 「自分たちがこの事業をしないとシカとかが捨てられて無駄になっていく。かわいそうな現状は変わらない」

 去年だけで270頭を捕獲。罠にかかったと連絡が入ると、すぐに現場へと向かいます。取材班は今年6月2日、捕獲の現場に同行しました。家庭菜園のネットにかかっていたのは子鹿。生まれて間もないものの、大小関係なく罠にかかれば獣害の可能性があるため、捕獲の対象となります。

 (山本さん)「畑、毎年荒らされている?」
 (捕獲を依頼した人)「毎年荒らされてんねん。お前がもうちょっと捕らないと」
 (山本さん)「頑張ります」

 捕獲されたシカはすぐに処理施設に運ばれ食肉用に解体されます。

 (RE-SOCIAL 山本海都さん)
 「3年目になって、合計でもう700頭くらいさばいてきたんですけど、作業としては正直慣れてきます。気持ちとしては、しっかりと命をいただくことに真摯に向き合っているつもりです」

 創業して3年、ここまでの道のりは決して平たんではありませんでした。コロナ禍が直撃したのです。

 (RE-SOCIAL 笠井大輝社長)
 「卸売りを中心とした飲食店に対しての販売がなかなか思うようにできなかった部分があって、2年目の時は3か月くらい給料みんななしにして、何とか耐えて…」

ジビエ料理店オープンに向け…試行錯誤を重ねたステーキ

 ようやく今、ネット販売を中心に軌道に乗りはじめ、“より多くの人にジビエ料理を提供したい”とお店のオープンを決意。内装などもできるだけ自分たちで行いました。

 もちろん提供するメニューも一から考えないといけません。メニューづくりは知り合いのフードコーディネーターの指導のもと、行ってきました。中でも苦労したのが…。

 (ローカルフードディレクター 横山直樹さん)
 「一番難しいのはステーキ。シンプルなだけに、調理加減で全てが決まってしまうから」

 早速、教わりながらステーキを焼いてみますが、切って断面を確認すると…。

 (江口さん)「赤い。生っぽいです、中が」
 (横山さん)「フライパンの火で入れていくんじゃなくて、温まってるオイルで入れていく感じ」

 何度も試行錯誤して、やっと完成。早速、みんなで試食します。

 (笠井社長)「ジューシー」
 (山本さん)「高級なお味です」

 その味に思わず笑みがこぼれます。

 (RE-SOCIAL 笠井大輝社長)
 「いろんな不安はあるんですけど、本当においしいので、そこは自信をもってやれるかなと思います」

2023年06月09日(金)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

急増するゲリラ豪雨 『アンダーパス』が冠水し車が水没する危険性...過去には死亡事故も 「これぐらい行ける」は危険!「車は思っているよりも水に弱い」なぜ事故は起きる?注意すべきことは?

2025/07/04

ひたすら試してランキング「ハンディファン」1位は正⾨良規が「天才!」と称賛したプロのヘアメイクも愛用する抜群の機能性! アンミカがパワーに驚いた最軽量のハンディファンとは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/07/04

【台風情報】ダブル台風に?南シナ海の熱帯低気圧があすにも台風へ...なれば台風4号 父島付近の台風3号は985ヘクトパスカルへ発達しつつ日本の東へ

2025/07/04

【参院議員選挙】改選数3の「兵庫選挙区」に13人が立候補...各候補者の訴えは? 投開票は7月20日

2025/07/03

【カツめし】名物はピリ辛で癖になるオリジナルの"辰己丼"!コスパ最高町中華  大阪・堺市「辰己苑」

2025/07/03

参議院選挙の情報をきょうから毎日発信 投票先を考えるうえで役立つ「関西人のホンネとギモン」

2025/07/03

夏の参議院選挙『第一声の現場』から見える選挙戦 なぜ与党トップは神戸市? なぜ一人だけ宮崎県を選んだ?【参院選きょう公示】

2025/07/03

【参議院選挙】「飯食うだけでいっぱいいっぱい」街から"物価高対策"求める声 一方で「投票しても変わるイメージない...むしろ悪化している」という本音も あなたが重視する争点は?

2025/07/03

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook