MBS(毎日放送)

自らも建設会社の「後継ぎ」となり改革 元銀行マンが立ち上げた会社は『後継者に悩む会社と経営したい人』をつなぎ成長をサポート

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 後継者がいなかった建設会社を受け継いだ元銀行マン。実は、もう1つの顔があり、『経営に挑戦したい人』と『後継者に悩む会社』の“懸け橋となる会社”を立ち上げ、事業を行っています。「日本経済を元気にしたい」と企業の後継ぎ問題の解決に向けて取り組む現場を取材しました。

元銀行マンが後継者不在だった建設会社の社長に

 京都市南区にある建設業の「ミサキ」。ボルトを切断する音が作業場に響きます。
2.jpg
 ミサキは建物などの耐震補強やコンクリート補強などを専門に行う会社で、倉庫には500を超える種類の部品が並びます。
3.jpg
 朝6時半すぎ、点呼を終えた職人が次々と現場に向かいます。見送るのは社長の吉川友さん(39)です。
e.jpg
 (ミサキ 吉川友社長)
 「2021年の4月なので、(社長になって)もうすぐ2年ですね。後継者不在の状態に陥っていましたので、いろいろご相談を受ける中で『吉川、社長やってくれ』と言われて」

 ミサキは業界の中でも歴史があり、技術にも定評のある会社。しかし、オーナーから親族へうまくバトンがつながらず、一時は廃業話も出ていたといいます。
@@.jpg
 その後、社長となった吉川さん。元銀行マンで融資先のコンサルティング経験を生かし、次々と改革の手を打ちました。

 (ミサキ 吉川友社長)
 「中小企業に多いんですけど、決算をしめて何となくもうかったみたいな会社って多い。(システム化して)今では1日の粗利であったりとか、1工事あたりの利益をしっかり見える化している」

 見積もりや採算管理をIT化して生産性を向上。さらに会社の強みを分析し、それを前面に押し出した営業戦略に転換するなどして、業績はあっという間に右肩上がりになりました。

 (ミサキ 吉川友社長)
 「(売り上げは)伸びていますね。年率が今でいうと25%くらい。受注が受注をよんでという感じです」

後継ぎ問題の解決目指す会社…その仕組みとは?

 社長就任からわずか2年、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いですが、実は吉川さんにはもうひとつの顔が。それを知るべく、拠点に案内してもらいました。滋賀県近江八幡市内で待っていたのは吉川さんと同世代の男性2人。銀行マン時代の元同僚で、後継ぎ問題の解決を目指す会社「SoFun」を2年前に3人で立ち上げていたのです。
@@@.jpg
 吉川さんが社長を務めるミサキの経営状況を共有する3人。

 【話し合いの様子】
 「(現場数が)95から85に落ちた理由は何かあるの?」

 社長はあくまで吉川さんですが、情報収集やシステムづくりなど、SoFunのメンバーも一体となり急成長を支えていました。

 (SoFun 吉川友さん)
 「僕が(ミサキの経営を)1人で成しえるということはなかなか難しいので、体も1つですし。そういった意味で、戦略を練る上での素案は、後継者が現場であげてくるんですけれども、あとは専門家も含めてチームでやっていくという方法をとっている」
13.jpg
 SoFunが考えたのは、第三者による承継が当たり前にできる仕組みづくり。考えたのはこうです。面談などを経て発掘した、経営にチャレンジしたい候補者と共に、承継する企業を探します。事業継承に悩む会社オーナーとの協議を重ねるなど事業引き継ぎの縁を取り持ちますが、経営リスクを後継者1人に背負わせないため、SoFunが会社の株を買い取り、引き継いだ後も後継者と一緒にチーム経営で会社の成長を支えるというものです。

「雑な扱いを受ける小さな会社がいっぱいあった」3人が銀行マン時代に抱えていた思い

 ミサキの場合は、吉川さん自らが後継者として会社に入りSoFunの仕組みを実践しているわけですが、3人がこうした会社をつくったのには銀行マン時代に果たせなかったある思いがありました。

 (SoFun 吉川友さん)
 「事業承継問題が非常に顕著になってくる中で、雑な扱いを受ける規模の小さい会社がやっぱりいっぱいありましたし、中小企業のM&Aというのが一般的になってはきたんですけれども、それでいい結果を生んでいる事例が少なくて」
k.jpg
 (SoFun 手操圭介さん)
 「(銀行で)コンサルの仕事をしていた時は、正直うまくいってもいかないくても、もらえる対価もそんなに変わりませんし。なかなか会社は本質的に変わるのは難しいんだろうなと」
l.jpg
 (SoFun 平井裕章さん)
 「銀行員時代は外からしか見えなかったんですけど、(問題を抱える会社に)やっぱり入らないと何も本当のこと(実情)は見えてこないなと」

事業承継の契約が成立した会社へ出向きサポート

 歯がゆい現実を見てきたからこそ、今度は当事者として長く支援したい。

 吉川さんは、1か月前に事業承継の契約が成立したばかりの、レアアースなどの加工専門会社「サンキコー」(滋賀・近江八幡市)を訪ねました。前社長は西村幸恭さん(54)で、新社長は近藤祐介さん(36)です。

 (SoFun 吉川友さん)
 「我々も事業のことをまず学ぶのが大事ですので、教えてもらいながら」
18.jpg
 いまはまさに事業引き継ぎの真っ最中。従来の会社のやり方を変えるのは少しエネルギーがいりますが…。

  (吉川さん)「損益分岐とかは、いま社員さんには?」
 (西村前社長)「そこはまだ…。方針を変えてもらって全員に公開するでもいいですよ」
  (吉川さん)「経常利益も(社内に)公開しています。すでに僕は」
 (近藤新社長)「会社で?」
  (吉川さん)「業績も全部、見える化をしていっているので」

 吉川さん、さりげなく自分の会社を例に出して、新しい社長が自分らしく成長できる会社をつくれるようサポートします。

 3年前に大病を患い、元気な間に次の経営者を決めておきたかったという前社長。ベンチャー企業の経営経験がある新社長の若さと溢れるやる気に、会社を託してみたいと思ったといいます。

 (サンキコー 西村幸恭前社長)
 「会社を経営されていたので、その辺は安心して、一切そこは口出しをしていないです。技術の面だけ、何年かかかるかもしれませんけど、それはやればできることなので。結構、安心しきっていますね」

 新社長はというと、少しでも早く技術面の理解を深めようと、1日1回は工場に足を運びます。

 (近藤新社長)「ちょっと教えて~って言って、嫌がられながら教えてもらっている(笑)」
   (従業員)「嫌がってない。(聞いた時は)びっくりしましたよね。でも若いから頑張っていろいろと改善していって、良い方向にもっていってもらえると思うので」

M&Aの話もあったが「売って買って終わりではない新しい手法をやっていると聞いて」

 親の代から40年以上続く会社を第三者に引き継ぐことを決めた前社長。これまでいくつもM&Aの話があったといいますが、なぜSoFunを選んだのでしょうか?

 (サンキコー 西村幸恭前社長)
 「(M&Aの会社は)うちが単なる不動産で、安く買ってきて高く売りたい(印象を受けた)。何年後かに全従業員がちゃんと会社に残れているかとか、待遇が悪くなっていないかとか、(SoFunが)ただ売って買って終わりではない、新しい手法をやられていると聞いて、すぐ『ここしかないな』と思って」
q.jpg
 家業から事業へ。承継のタイミングは会社が再成長するチャンスだと考える吉川さん。向こう10年で、後継ぎに悩む中小企業を引き継ぐ5000人の後継者を生み出して、日本経済を元気にしたいと意気込みます。

 (SoFun 吉川友さん)
 「第三者承継が当たり前にできるような仕組みを構築していければ、もっとチャレンジする方も増えると思いますし、それで日本を変えていけるように頑張っていきたいと思います」

2023年01月30日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

「他の人にも被弾した可能性」弾丸の状況などを捜査した警察官が証言 検察側は安倍元総理の体内に残っていた弾丸を証拠として提示【山上被告第4回公判】

2025/11/04

『命がけの出産』赤ちゃんの足型を副葬品に 生と死が身近にあった、縄文人の死生観 土偶や土製品に込めた願い

2025/11/04

【独自】息子が安倍元総理を銃撃...山上被告の母親が"自責の念"明かす「献金だけでなく家族での愛の問題」 一方で"より強まった"旧統一教会への信仰心

2025/11/03

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

2025/11/02

【独自】旧統一教会の"財産移転先"天地正教とは 「弥勒菩薩は文鮮明氏」宣言から濃くなった教会の色...過度な献金要求を元信者が証言 二代目教主「乗っ取られた」旧統一教会の見解は

2025/10/31

【カツめし】夫婦で50年!路地裏の昭和釜めし 京都・下京区「月村」

2025/10/30

「被告人は『当たったか?』と言葉を発した」山上被告を取り押さえた警察官が明かす緊迫の状況 提示された安倍氏の傷痕の写真を食い入るように見つめた山上被告 自作のパイプ銃は「発射罪」適用されるか?

2025/10/30

「早く供養してあげないとと。思いついたのが、土に埋めてかえしてあげること」死産した赤ちゃんの遺体を大阪市内の公園に遺棄 24歳女の孤独「産まれるとなっても、誰の顔も思い浮かばなかった」【裁判ルポ】

2025/10/30

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook