MBS(毎日放送)

惜敗の日本代表に「よく戦ってくれた」「たくさん楽しめた」の声 ゴール決めた前田大然選手に父は『夢を見させてくれてありがとう』【サッカーW杯】

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 サッカー・ワールドカップで惜しくもベスト8進出を逃した日本代表。しかし、強豪相手に果敢に挑むその姿は日本の多くの人たちに元気と感動を与えました。

 日本時間12月6日午前0時から行われた運命の一戦。日本の相手は前回大会・準優勝のクロアチア。深夜にもかかわらず、日本各地でサポーターが試合を見守りました。

 前半43分。日本は前田大然選手(25)のゴールで先制。サポーターたちからは喜びの声が上がりました。

 (記者リポート 大阪・ミナミのスポーツバー)
 「日本が先制しました!店内が揺れています!」

 しかし、後半10分。クロアチアのペリシッチ選手にゴールを決められ、追いつかれます。一進一退の攻防。試合は延長戦でも決着がつかずPK戦へ。

 そして、PK戦の末に敗れた日本。念願のベスト8進出はなりませんでした。
2.jpg
 浅野拓磨選手(28)の兄・将輝さんは三重県四日市市内で試合を見守り、次のように話しました。

 (浅野拓磨選手の兄・将輝さん)
 「悔しいです。お疲れさまというのと、ここまでみんなで盛り上がれたのは拓磨のおかげというのもあるので、ありがとうというのはあります」
3.jpg
 カタールで日本を応援したサポーターたちは…。

 「PKは最後運で、しょうがなかった。これまでたくさん良い試合もして僕たちもたくさん楽しめたので本当に感謝しています」
 「あと1歩というところで残念でしたけど、本当に頑張ってくれてありがとうございましたという気持ちでいっぱいです」
 「少し悲しいけど日本はすごくよくやっていたよ」
5.jpg
 今大会、クロアチア戦を含めて4試合全てを現地観戦した兵庫県在住の石橋孟さん(28)に、リモートで話を聞きました。

 (石橋孟さん)
 「『またベスト16で終わっちゃったか』と、僕もうなだれてしまって。中には泣いている方もいた。『また4年後に向けてゼロからスタートか…』みたいな」

 石橋さんによりますと、試合を追うごとに日本を応援する外国人が増えていったということです。

 (石橋孟さん)
 「スカーフみたいなものをかぶって日本のユニフォームを着ている外国人も見かけましたね。(Q日本を応援する外国人がだんだん増えていった?)きのうのクロアチア戦では、ヨーロッパ系かなという人が日本のユニフォームを着ていた。『ドイツ、スペインを倒したのですごいね』みたいな感じで声をかけてくれた」
6.jpg
 クロアチア戦で先制のゴールを決めた大阪府太子町出身の前田大然選手。中学時代に指導をしたクラブチーム「川上フットボールクラブ」の長谷川健司コーチは、次のように話します。

 (川上フットボールクラブ 長谷川健司さん)
 「やっぱり大然がシュートを決めてくれた瞬間は本当にうれしかったですね。あの舞台に立てるというのは指導者としてもそうですし、今いるクラブの選手たちにとっても、本当に頑張った先にそういう目標があるという夢を与えてくれているなと思います」
7.jpg
 前田大然選手の父・伸幸さんにとっても忘れられない試合になりました。

 (前田大然選手の父・伸幸さん)
 「(Q前田選手のゴールが決まった瞬間は?)子どもたちとみんなですごく騒ぎました。コップの手が震えましたから。報われたなという。あそこまで頑張って走って最後に決めてくれて、親としてもうれしかったです」
8.jpg
 ただ、チームとしてはPK戦で無念の敗北。伸幸さんは試合後、息子・大然選手にLINEを送りました。

 (前田大然選手の父・伸幸さん)
 「一応、LINEでは『夢を見させてくれてありがとう。最高やったよ』と(送った)。(前田大然選手からは)『ありがとう』と。あそこまで戦ってよくみんなやったと思うんです。あっぱれやと思います。ご苦労さま、よく日本のために戦ってくれたと、そういう言葉をかけたいですね」

2022年12月06日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ラウンジで飲酒し酩酊状態で車を運転... 約4分後に自転車に衝突し女性重傷 被告の27歳女側が初公判で「認否留保」 検察が「危険運転致傷罪」に格上げして起訴 被害女性「顔の傷と体の傷は元に戻らない。飲酒運転がどれだけ被害者を苦しめているかわかって」

2025/09/17

【万博】マンガの"聖地巡礼"やカラオケで異文化交流!?大人気「ヨルダン館」スタッフの日本での生活に密着...人生"初"一人暮らしでは買い物や料理に悪戦苦闘 「いろんな出会いで新しい世界が開いた」

2025/09/16

【タバコに世界一厳しい!大阪】なんば駅が吸い殻ポイ捨て全国ワースト 喫煙所不足? 屋内禁煙に踏み切った飲食店は売り上げ減を訴え「予想越え、楽観視しすぎた」

2025/09/12

【カツめし】創業100年ハモが名物!離島の料理旅館 南あわじ・沼島「木村屋」

2025/09/11

「生まれて初めて胴上げを見に」阪神に人生変えられた居酒屋店主...かつて4度の優勝は"生"で見られず「残念だった」 今年はライトスタンドへ「今までで最高の勝利!」

2025/09/10

「SUSHIの未来がここに 万博だけの超特別メニュー」大阪・関西万博 くら寿司/スシロー/近畿大学水産研究所

2025/09/10

皆既月食の夜「ブラッドムーンがドラゴンボールに見えて」神龍のような写真の正体は"洗濯バサミフォト"だった!? 話題の投稿主を直撃

2025/09/10

ひたすら試してランキング「味噌」 を徹底調査! 素材を引き立てる上品さに一流料理人も「和食の原点」と大絶賛の第1位は?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/09/09

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook