MBS(毎日放送)

【解説】「ゼレンスキーは戦争への備えが不十分だった」グレンコ氏振り返る"ウクライナ侵攻半年"

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

ウクライナ侵攻から8月24日で半年。西側諸国の“ウクライナ支援疲れ”という気配も高まる中で、日本在住のウクライナ人国際政治学者グレンコ・アンドリー氏は「ゼンレンスキー大統領が戦争の準備をしていたら、地雷の設置や住民の避難をしていたら犠牲は少なく済んだはず」と振り返りました。また、グレンコ氏は「世界経済や暮らしのためにウクライナ支援を続けてほしい」と呼びかけました。(2022年8月24日MBSテレビ「よんチャンTV」より)

2022年08月24日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング「冷凍餃子」"中華のレジェンド"&"若き天才シェフ"が審査!1位はプロ脱帽の"圧倒的総合力"「何個でもいける」【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/06/18

「死に近い場所で毎日もがいて泣いた」小児がんと闘う高校生 願いは"恩返しのパーティーを開きたい" 家族・友達・恩師...支えてくれる人たちに伝える感謝「1日1日を大切に生きて」

2025/06/18

「おもてなし精神は日本人に負けない」万博・イエメンのブースではアラブ商人vs関西人の値切り交渉「ハウマッチ?」 『コモンズ館』人気の立役者は外国人スタッフ!

2025/06/16

【カツめし】約10時間調理の「焼ぶた」が超人気!母娘の深夜食堂 兵庫・西宮市「中華ひるね」

2025/06/13

リスナーは受刑者『刑務所ラジオ』無期懲役の人、服役4度目の人...年に一度のリクエストに重ねる思い「命にかえても取り返しのつかないことをした」「子どもたちを今度こそ裏切らない」

2025/06/12

神戸に避難のウクライナ人親子が帰国 背景に「父と一緒にいたい」4歳息子の願い いまも爆発や空襲警報が続く中...疲弊した人々を支える決意「避難していたから力がある」

2025/06/11

ひたすら試してランキング『ハム野菜サンド』 1位は「お歳暮にもらってもいい」とプロ称賛のシンプルな1品!2位は「天才的においしい!」計算され尽くしたサンド【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/06/11

「本当に気を抜けない」万博での校外学習『生徒が危うく別の電車に』『見学先で急な予定変更』ハプニング連続に先生たちは大忙し 滞在3時間に密着

2025/06/06

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook