MBS(毎日放送)

観光客が激減したハワイ...今年のGWの様子は?円安の影響は?日本人観光客の賑わい戻るも『閉店のままの店』も

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 ハワイ観光統計によりますと、日本人のハワイ渡航者はコロナ前の2019年は約157万人だったのに対して、2021年は約2万人と激減しました。しかし、今年のゴールデンウィーク海外旅行予約先ランキング(HIS調べ)ではハワイ1位で前年比約3.9倍となっています。日本人観光客が戻りつつあるハワイの今の様子はどうなっているのでしょうか。

ワクチン証明などで『隔離なし』で入国可能になった「ハワイ」

 移動は大変ですが、やっぱり羨ましいのが海外旅行。出入国の規制が緩和されたハワイが、人気を集めたようです。愛知県出身で2011年からハワイ在住のDJチカピンさん。6歳児のママで、コロナ情報を含む地元ニュースをネットで配信しています。DJチカピンさんに、ハワイの“今”を紹介してもらいました。

 (DJチカピンさん 5月1日)
 「ホテルモアナサーフライダー前のワイキキビーチです。相変わらずとっても賑わっています。以前は全くと言っていいほど見かけなかった日本人観光客の姿ですが、チラホラ見かけるようになりました」

 今年3月から、ワクチン接種証明や陰性証明があれば、隔離なしで入国できるようになったハワイ。大型連休で日本から訪れた人に話を聞きました。
h3.jpg
 (日本からの旅行者)
 「2年ぶり…3年ぶりですかね」
 「(Q日本からの飛行機の混雑は?)ほとんど満席になるくらい埋まっていました。ダイアモンドヘッドとワイキキビーチが見えるお部屋がすごく楽しみです」
 「ひさしぶりのハワイです。(なぜハワイを選んだ?)夫婦でハワイかなと。新婚旅行もハワイでしたからね。日本人は少ないですけどこれから増えてくるんじゃないでしょうかね」

日本人観光客『5~6月でコロナ前の約1割』『10月以降は5割程度』まで予約回復

h5.jpg 
 2020年、観光客の姿が消え、閑散としていたスポットにも、少しずつ人が戻ってきているようです。
h7.jpg
 ハワイに日本人観光客はどのくらい増えているのか、現地の旅行会社に話を聞きました。

 (JALPAK・ハワイ 江越大樹さん)
 「(Q日本人観光客の戻り具合は?)5月6月でコロナ前の約1割程度、夏場は2割を超えてきております。その後10月以降に関しましては、5割程度まで予約の方は回復してきております」

 観光客が戻りつつある街の様子を取材していると、行列を発見しました。

 (DJチカピンさん)
 「行列ができることで有名なクヒオ通りの丸亀製麺ワイキキ店です。午後1時を回ってもやはり行列ができています」

 リーズナブルに“和食”を楽しめる店として、コロナ禍でも行列ができていました。

「アラモアナセンター」人出は戻るも…一部の店は閉店を継続

 一方、日本人に人気のスポットであるアラモアナセンター。2020年10月の様子は、観光客が消え、約4分の3の店が閉まっていました。今年5月1日に訪れると…。

 (DJチカピンさん 5月1日)
 「ハワイ最大のショッピングセンター・アラモアナセンターにやってきました。日曜日のきょう、大勢の人で賑わっています。チラホラ、マスクをしている人もいますがマスクをしていない人の姿も多く見受けられます」

 賑わいが戻ったように見える一方で…。

 (DJチカピンさん)
 「アラモアナセンターの山側のABCストアは引き続き閉まったままです。(旧)白木屋ジャパンヴィレッジウォークも相変わらず寂しい状況、閉まったままです」

「気軽に来られるハワイにしたい」

 観光地としての賑わいを取り戻しつつも、まだコロナ前のようにはいかないようです。観光客に人気の店は、日本人観光客の復活に期待をしていると言います。

 (ディーン&デルーカ・ハワイ 高橋陽平社長)
 「(Q日本人観光客の戻り具合は?)今週に入ってから急に増えまして、GWに入ってからは家族連れがほとんどですね。ハワイとはいえ『日本より危ないんじゃないか』とかいろいろ心配されている方も多いと思うんですけれども、気軽に来られるような、そんなハワイをつくっていけたらなと思います」

 日本人観光客の復活が、ハワイ経済回復の鍵となるのかもしれません。

2022年05月04日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ラウンジで飲酒し酩酊状態で車を運転... 約4分後に自転車に衝突し女性重傷 被告の27歳女側が初公判で「認否留保」 検察が「危険運転致傷罪」に格上げして起訴 被害女性「顔の傷と体の傷は元に戻らない。飲酒運転がどれだけ被害者を苦しめているかわかって」

2025/09/17

【万博】マンガの"聖地巡礼"やカラオケで異文化交流!?大人気「ヨルダン館」スタッフの日本での生活に密着...人生"初"一人暮らしでは買い物や料理に悪戦苦闘 「いろんな出会いで新しい世界が開いた」

2025/09/16

【タバコに世界一厳しい!大阪】なんば駅が吸い殻ポイ捨て全国ワースト 喫煙所不足? 屋内禁煙に踏み切った飲食店は売り上げ減を訴え「予想越え、楽観視しすぎた」

2025/09/12

【カツめし】創業100年ハモが名物!離島の料理旅館 南あわじ・沼島「木村屋」

2025/09/11

「生まれて初めて胴上げを見に」阪神に人生変えられた居酒屋店主...かつて4度の優勝は"生"で見られず「残念だった」 今年はライトスタンドへ「今までで最高の勝利!」

2025/09/10

「SUSHIの未来がここに 万博だけの超特別メニュー」大阪・関西万博 くら寿司/スシロー/近畿大学水産研究所

2025/09/10

皆既月食の夜「ブラッドムーンがドラゴンボールに見えて」神龍のような写真の正体は"洗濯バサミフォト"だった!? 話題の投稿主を直撃

2025/09/10

ひたすら試してランキング「味噌」 を徹底調査! 素材を引き立てる上品さに一流料理人も「和食の原点」と大絶賛の第1位は?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/09/09

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook