MBS(毎日放送)

観光客が激減したハワイ...今年のGWの様子は?円安の影響は?日本人観光客の賑わい戻るも『閉店のままの店』も

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 ハワイ観光統計によりますと、日本人のハワイ渡航者はコロナ前の2019年は約157万人だったのに対して、2021年は約2万人と激減しました。しかし、今年のゴールデンウィーク海外旅行予約先ランキング(HIS調べ)ではハワイ1位で前年比約3.9倍となっています。日本人観光客が戻りつつあるハワイの今の様子はどうなっているのでしょうか。

ワクチン証明などで『隔離なし』で入国可能になった「ハワイ」

 移動は大変ですが、やっぱり羨ましいのが海外旅行。出入国の規制が緩和されたハワイが、人気を集めたようです。愛知県出身で2011年からハワイ在住のDJチカピンさん。6歳児のママで、コロナ情報を含む地元ニュースをネットで配信しています。DJチカピンさんに、ハワイの“今”を紹介してもらいました。

 (DJチカピンさん 5月1日)
 「ホテルモアナサーフライダー前のワイキキビーチです。相変わらずとっても賑わっています。以前は全くと言っていいほど見かけなかった日本人観光客の姿ですが、チラホラ見かけるようになりました」

 今年3月から、ワクチン接種証明や陰性証明があれば、隔離なしで入国できるようになったハワイ。大型連休で日本から訪れた人に話を聞きました。
h3.jpg
 (日本からの旅行者)
 「2年ぶり…3年ぶりですかね」
 「(Q日本からの飛行機の混雑は?)ほとんど満席になるくらい埋まっていました。ダイアモンドヘッドとワイキキビーチが見えるお部屋がすごく楽しみです」
 「ひさしぶりのハワイです。(なぜハワイを選んだ?)夫婦でハワイかなと。新婚旅行もハワイでしたからね。日本人は少ないですけどこれから増えてくるんじゃないでしょうかね」

日本人観光客『5~6月でコロナ前の約1割』『10月以降は5割程度』まで予約回復

h5.jpg 
 2020年、観光客の姿が消え、閑散としていたスポットにも、少しずつ人が戻ってきているようです。
h7.jpg
 ハワイに日本人観光客はどのくらい増えているのか、現地の旅行会社に話を聞きました。

 (JALPAK・ハワイ 江越大樹さん)
 「(Q日本人観光客の戻り具合は?)5月6月でコロナ前の約1割程度、夏場は2割を超えてきております。その後10月以降に関しましては、5割程度まで予約の方は回復してきております」

 観光客が戻りつつある街の様子を取材していると、行列を発見しました。

 (DJチカピンさん)
 「行列ができることで有名なクヒオ通りの丸亀製麺ワイキキ店です。午後1時を回ってもやはり行列ができています」

 リーズナブルに“和食”を楽しめる店として、コロナ禍でも行列ができていました。

「アラモアナセンター」人出は戻るも…一部の店は閉店を継続

 一方、日本人に人気のスポットであるアラモアナセンター。2020年10月の様子は、観光客が消え、約4分の3の店が閉まっていました。今年5月1日に訪れると…。

 (DJチカピンさん 5月1日)
 「ハワイ最大のショッピングセンター・アラモアナセンターにやってきました。日曜日のきょう、大勢の人で賑わっています。チラホラ、マスクをしている人もいますがマスクをしていない人の姿も多く見受けられます」

 賑わいが戻ったように見える一方で…。

 (DJチカピンさん)
 「アラモアナセンターの山側のABCストアは引き続き閉まったままです。(旧)白木屋ジャパンヴィレッジウォークも相変わらず寂しい状況、閉まったままです」

「気軽に来られるハワイにしたい」

 観光地としての賑わいを取り戻しつつも、まだコロナ前のようにはいかないようです。観光客に人気の店は、日本人観光客の復活に期待をしていると言います。

 (ディーン&デルーカ・ハワイ 高橋陽平社長)
 「(Q日本人観光客の戻り具合は?)今週に入ってから急に増えまして、GWに入ってからは家族連れがほとんどですね。ハワイとはいえ『日本より危ないんじゃないか』とかいろいろ心配されている方も多いと思うんですけれども、気軽に来られるような、そんなハワイをつくっていけたらなと思います」

 日本人観光客の復活が、ハワイ経済回復の鍵となるのかもしれません。

2022年05月04日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

中国で売買される旧日本兵の手紙「軍事郵便」 約16万円で取り引きも...購入者は「祖父が『母を日本兵に殺された』と話したことが影響」 私的な手紙がなぜ流出?専門家は現状を危惧

2025/11/16

【"ワケあり"商品のヒミツ】工場直売店で有名お菓子が激安!?店内商品ぜ~んぶ半額!?急拡大するアウトレットショップ お得な"ワケ"を徹底調査!

2025/11/16

【カツめし】シャチを見ながら約100種食べ放題!神戸・須磨「須磨シーワールド」(2025年11月13日)

2025/11/14

自転車の危険な運転を許さない!古都・京都の安全守るため奮闘"サイクルポリス"に密着 無灯火や一時停止無視...ひっきりなしに行われる交通違反「事故を起こす人、巻き込まれる人が1人でも減ったら」と目を光らせる

2025/11/14

「わしは空襲で死んでもうたんや」聞こえてくる先代の無念...落語で戦争体験を語る『伝戦落語』 動物園での悲劇伝える「どうぶつえん1945」に込めた思いとは?【三代目・桂花團治】

2025/11/14

「ここに安倍元総理も来られているかも」「心よりおわび」山上徹也被告の母 法廷で謝罪の言葉を述べる/安倍昭恵さんの上申書 検察官が読み上げ【安倍元総理銃撃事件裁判 公判7日目】

2025/11/13

ひたすら試してランキング『ウインナーソーセージ』世界が認めるソーセージ職人ら料理と製造のプロが選ぶ 「ジューシーさ」No.1でダブルの香りで食欲を一層かき立てる1位の商品は?【MBSサタプラ】

2025/11/12

乳がん手術から1年の梅宮アンナさん「がんですと言っても変わらない社会を作りたい」 がんと向き合う"ありのままの姿勢"発信し続ける理由

2025/11/12

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook