MBS(毎日放送)

京都市の財政難「地下鉄の車両部品売ります」...『車号銘板』『方向幕』『ヘッドマーク』少しでも足しになれば

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

深刻な財政難に陥っている京都市。新型コロナウイルスの影響もあり、特に厳しい状況にあるのが地下鉄などを運営する交通局です。そんな状況を少しでも改善させようと新たな取り組みを始めています。

「売れるものはなんでも売りたい」記念の品も商品に

取材班が訪れたのは、京都市伏見区にある京都市交通局の竹田車両基地です。基地内には現役の地下鉄車両がずらりと並んでいます。新たな取り組みについて京都市交通局の長谷川章子さんに話を聞きました。
k2.jpg
(京都市交通局 長谷川章子さん)
「車両の更新が今年始まっていまして、廃車の部品で売れるものを取って、専用のオンラインサイトを立ち上げて販売を開始させていただきました。(Qどんなものを売る?)売れるものはなんでも売りたいという気はあります。例えば『車号銘板』といいまして車両の番号の銘板とか、車両の上の方に付いている『方向幕』は行き先が表示されるもので、今回オンラインで販売します」
k3.jpg
京都市交通局では初めてとなる本格的な車両の部品販売。出品しているのは車両に取り付けられていた行先を表示する幕や車両番号などで、10月14日から売り出しました。
k5.jpg
中には変わったものもあります。今から24年前、1997年6月に地下鉄烏丸線の北山駅~国際会館駅が開通したときに車両の先頭に装着していた記念のヘッドマークです。
k6.jpg
今回販売されるのは地下鉄や市バスの部品約40種類400点ほどで、これまで交通局で保管していた貴重なアイテムも手放します。

(京都市交通局 長谷川章子さん)
「(Qどんな人が買う?)鉄道ファンの方だと思うんですけれど。おうちでお楽しみいただく」

深刻な財政難の京都市 「敬老乗車証」の対象年齢引き上げの方針

交通局が車両部品の販売に乗り出した背景には京都市の深刻な財政難があります。京都市は固定資産税がかからない神社仏閣が多く、学生の街でもあることから、住民税を納める割合は政令市で最も低くなっています。今年度の予算は236億円の赤字で、こうした状態が30年以上続いています。
k11.jpg
そこで京都市は財政改革を打ち出し、職員の削減や保育料の改定などのほか、70歳以上の市民に交付されている市バスなどの「敬老乗車証」も対象年齢を引き上げて負担金も増やす方針で、11月初旬に市議会で決議される見通しです。

【京都市の街の声】
(70歳)
「京都市の財政を考えたら何か手を付けていかないことには財政はもたないからね」
(63歳)
「(敬老乗車証が)なくなるということは反対ですし、(交付の)年齢が上がるということに関しては、いま京都市はすごく財政難なので、そこは自分で妥協しているというところがあります」

出品部品を売り切れば700万円の収益に

地下鉄や市バスの運賃収入は新型コロナウイルスの影響で大きく減少。昨年度の地下鉄の収入は前年度比で88億円も減りました。地下鉄事業はバブル期に東西線の建設を続けた影響で大きな借金を抱えていることもあって、少しでも経営改善につなげたいと始めた今回の「部品販売」の取り組み。出品した部品をすべて売り切れば、700万円の収益が見込めます。
k13.jpg
(京都市交通局 長谷川章子さん)
「売れるものはなんでも売りたいなという気持ちがありまして、(売れるものを)いろいろ発掘していこうと思って、信号機とか表示板も捨てずに置いておいてくれと。(Q大きなくくりでいうと、ひとつのSDGsですよね?)そうですね…SDGsと申し上げていいのかちょっとわからないですけれど」

10月29日までに約6割の部品が売れたということです。

2021年11月01日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

JR福知山線脱線事故20年 "当事者"と"第三者"を架橋し「どう生きるのか」を問う 事故負傷者らが今春刊行の書籍

2025/11/23

「怨念の深い闇の中で、一生生きていく」父親が悲痛な叫び 大型トラックを酒気帯び運転 自転車の20代男性を死亡させた男(61)に「懲役5年」の実刑判決 大阪地裁 自宅で「発泡酒と焼酎水割り」を飲み... 1~2時間ほどだけ寝て、ハンドル握り事故起こす

2025/11/21

「もし今も生きていたら...」願いをかなえる"絆画" ガンで夫を亡くした親子が依頼にこめた思いとは 遺族に寄り添う似顔絵作家の創作活動に密着

2025/11/21

採取したキノコを撮影してAI判定 AIは"食べられる"と回答も... 実際は「毒キノコ」 和歌山市の70代男性が嘔吐の症状で一時入院 「AIや図鑑で自己判断するのは危険」市が注意呼びかけ

2025/11/21

【混雑回避 】秋の京都は穴場で楽しむ!ゆったり過ごせるスポット3選  市内一望の「大舞台」から「宇治抹茶の名産地」まで

2025/11/21

【速報】「生きているべきではなかったです」「このような結果になってしまい、大変ご迷惑をおかけしておりますので」山上徹也被告が被告人質問で"謝罪" 安倍元総理銃撃事件裁判 母親については「相変わらずだなと」「統一教会に関することで理解しがたい面は多々ある」

2025/11/20

「このままでは国に帰れない」万博・コモンズD出展の「ギニア」 "行き違い"で売れ残った大量の工芸品...ピンチに万博スタッフらが再集結し『売り尽くしイベント』開催!価格は交渉次第...目玉商品2メートル超の『ニンバ』は売れる?

2025/11/20

【新型原子炉建設へ】受け入れ先の町民らは"経済と安全"の間で揺れる 福島では原発事故で自宅取り壊し更地に「苦労したことも楽しかったことも何もかもなくなった」

2025/11/19

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook