MBS(毎日放送)

衆院選迫る中...選挙カーや備品のレンタル会社が急ピッチの作業で大忙し コロナ禍でレンタル品の需要に変化も

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

衆議院議員選挙の公示日が迫る中、各候補者の選挙活動に必要な車や備品などを貸し出す業者が作業に追われています。その現場を取材ました。

休日返上し深夜まで作業…「選挙カー」のレンタル会社

大阪府大東市で「選挙カー」の製作とレンタルを行っている「イイダコーポレーション」では、10月19日(火)の衆院選公示日に向けて、納車の準備に追われています。取材をした現場には、スピーカーがついたたくさんの選挙カーが並んでいて、すでに各候補者の主張するメッセージなども車体に貼られていました。

(イイダコーポレーション・顧問 飯田正紀さん)
「(Q全国からどれくらいの注文がありましたか?)70台くらい。(当初の想定より)1週間早まったために、最後の詰めの作業が前倒し前倒しで、休日返上で夜も午後11時とかそんな時間まで作業を続けているところです」
20211013_choice-000114835.jpg
「選挙カー」とは、ワンボックスカーなどを、道路交通法と公職選挙法にのっとって改造した車です。座席や屋根に設けられたステージから、演説などを行うことができます。選挙カーの中を覗くと、車内に置かれた台に音響機器や照明のスイッチが設置されています。また、コロナ対策用に、別注の飛まつ対策カーテンが取り付けられています。
20211013_choice-000347901.jpg
1分1秒を争う選挙戦において、選挙カーに万が一にもトラブルが起きないように、入念な点検作業が続きます。

(イイダコーポレーション・顧問 飯田正紀さん)
「バッテリーが途中で上がっても大変ですんで、途中でバッテリーが絶対上がらないようなシステムを組んでいます。もし万が一事故などがあってもすぐにかけつけて対応するという、それで何十年という歴史が続いているという感じです。(Qお客さんである候補者が当選したら嬉しい?)そりゃ当然。縁の下の力持ちじゃないけれども、影の存在ですけれどもね。やっぱり当選されたらそれなりに喜びを感じるところがあります」

「コロナ禍の選挙戦」で感染対策の備品にレンタル需要高まる

大阪市内でオフィス用品などをレンタルする会社「エイトレント」では、選挙事務所で使う机やロッカーなど備品のレンタルの依頼が殺到しているということです。『コロナ禍の選挙戦』で需要が高まっているものがあるということです。大阪市大正区にある「エイトレント西日本商品センター」を取材しました。
20211013_choice-000245835.jpg
(エイトレント営業課 大西秀一さん)
「サーキュレーターなど換気を目的とした商品をご依頼いただくことが非常に多くなっています。もともと商品として扱っていたものではなくて、コロナになってから、いろんな所でご要望が増えて、我々で買い揃えてレンタルしている商品になります」
20211013_choice-000305701.jpg
「エイトレント西日本商品センター」の倉庫に100台以上あったサーキュレーターはもうこれで最後。

(エイトレント営業課 大西秀一さん)
「飛まつ防止に対面でしゃべる時のアクリルのパネルであったりとか、そういったものもかなりたくさん出て行っていますね」
16.jpg
他にも、空気清浄機やアルコールの噴霧器など、感染対策のための注文がひっきりなしにあるといいます。

(エイトレント営業課 大西秀一さん)
「1日でも早く、一刻でも早く、即納品という形でご要望されますので、我々はどうやってご要望にお応えするかですね」

2021年10月14日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

神戸の津波観測施設があす26日から工事 津波発生時は「欠測」と発表 12月は大阪・京都でも工事予定

2025/11/25

「応援したいと思ってもらえるチームに」アイスホッケー"不毛の地"西日本で旗揚げした初のプロチーム「スターズ神戸」 資金繰りに苦労しながら挑んだホーム開幕戦

2025/11/25

JR福知山線脱線事故20年 "当事者"と"第三者"を架橋し「どう生きるのか」を問う 事故負傷者らが今春刊行の書籍

2025/11/23

「怨念の深い闇の中で、一生生きていく」父親が悲痛な叫び 大型トラックを酒気帯び運転 自転車の20代男性を死亡させた男(61)に「懲役5年」の実刑判決 大阪地裁 自宅で「発泡酒と焼酎水割り」を飲み... 1~2時間ほどだけ寝て、ハンドル握り事故起こす

2025/11/21

「もし今も生きていたら...」願いをかなえる"絆画" ガンで夫を亡くした親子が依頼にこめた思いとは 遺族に寄り添う似顔絵作家の創作活動に密着

2025/11/21

採取したキノコを撮影してAI判定 AIは"食べられる"と回答も... 実際は「毒キノコ」 和歌山市の70代男性が嘔吐の症状で一時入院 「AIや図鑑で自己判断するのは危険」市が注意呼びかけ

2025/11/21

【混雑回避 】秋の京都は穴場で楽しむ!ゆったり過ごせるスポット3選  市内一望の「大舞台」から「宇治抹茶の名産地」まで

2025/11/21

【速報】「生きているべきではなかったです」「このような結果になってしまい、大変ご迷惑をおかけしておりますので」山上徹也被告が被告人質問で"謝罪" 安倍元総理銃撃事件裁判 母親については「相変わらずだなと」「統一教会に関することで理解しがたい面は多々ある」

2025/11/20

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook