衝撃の新名物!奈良で発見した古墳ケーキと進化系奈良漬

所さんお届けモノです!の気になるトコロ

2020/05/23 10:00

京都と並ぶ修学旅行の定番地、奈良。悠久の歴史をもつこの地にも、まだガイドブックに載っていない新名物が埋もれていた!
見た目が大仏という“うどん”や、発掘できる古墳型ケーキ、誰でも食べられる進化した奈良漬など、調査してみると知られざる奈良グルメが目白押し!
4月12日(日)放送の「所さんお届けモノです!」では、ガイドブックに載っていない新名物特集を放送。今回は古都・奈良を大調査。

衝撃の造形!古墳ガールが唸る絶品ケーキ
01_古墳型ケーキ.jpg

「鹿寄せ」という、ホルンの音色で呼び寄せられた鹿の大群に囲まれるスタッフ。調査は奈良公園からスタート。
歩いていると、「大仏うどん」と書かれたのぼりが。「鶴の茶屋」というお店に入ってみると、店員さん曰く、それは"エンターテインメント性のあるうどん"だという。
「大仏うどん」(1100円)は、うどんに乗っているお揚げに、黒ごまペーストで大仏様の顔が描かれている。さらに、梅干しでおでこの白毫(びゃくごう)を、肉団子とネギで頭部の螺髪(らほつ)まで再現。
だが、それだけではない。お揚げを割ってみると、中からカレーが!うどんはたちまちカレーうどんに早変わりする。仏様ということで、インドを思わせるカレーを入れたという。
関西風のあっさり味とスパイシーなカレー味が楽しめる、まさにエンターテイナーなうどんだった。

続いては、世界遺産の元興寺を中心に広がる"ならまちエリア"を散策。江戸時代からの町屋が多く、その町屋を改装した新しいお店が次々と誕生している。
古墳が好きで京都から訪れたという女子に遭遇。奈良は古墳がおよそ1万基もある日本有数の古墳県。日本最大級の石室古墳である石舞台古墳や、邪馬台国の女王・卑弥呼の墓と言われている全長280メートルにも及ぶ箸墓古墳もあり、"古墳ガール"と呼ばれる古墳好きな女子が全国から集まってくる。
スタジオには、そんな古墳ガールが大興奮するケーキが届けられた。ぷちまるカフェの「古墳型ケーキ 5号サイズ」(4200円税抜)。箱から取り出した所さんは、思わず「よくできてる!」。前方後円墳をそっくりそのまま再現したケーキで、チョコレートクリームにまぶされた抹茶スポンジは古墳の木々をイメージしている。周囲をかこむ円筒埴輪はココアメレンゲで表現。発掘調査スコップスプーンで、中に埋まっている"お宝"を探しながら食べられるという。
所さんも楽しみながら掘っていくと、中からは、勾玉をイメージしたカシューナッツの"お宝"が。ゲストの劇団ひとりは「こういうのって、(見た目重視で)味は二の次になりがちだけど、美味しい!」と絶賛だった。

ほかにも、奈良には古墳グッズがいっぱい。スタジオには、古墳クッション(9900円~)をお届け。
前方後円墳や円墳といったオーソドックスな形のクッションもあるが、ここで難問が。前方後円墳と円墳がドッキングしたような形の古墳クッションはいったい...!?推理して「双方中円墳」と答えを導き出した劇団ひとりは、「オレ、古墳ボーイになれる?」と大興奮だった。

東大寺だけじゃない!ガイドブックに載っていない「桜大仏」とは?
03_べっぴん奈良漬.jpg

続いて、奈良駅前で聞き込み。モナカの皮で作った鹿の角の形をしたお菓子を販売する「つのや」へ。人気商品は、北海道産小豆を贅沢に使ったあんこにクリームチーズを混ぜた「生モナカ」(250円)。
店主に聞けば、奈良には東大寺の大仏以外にも、ガイドブックに載っていない魅力溢れる大仏がいるという。
教えてもらったのは、奈良駅前から1時間、奈良の中部に位置する壺阪寺。およそ1300年前に建立された境内には、1000体の石仏が。
ここで、壺阪寺の見応えのある大仏ベスト3を大発表!
3位は、高さ20メートルの大観音石像。前住職がインドで慈善活動を行い、そのお礼としてインド政府から贈呈された。7万人ものインド人石工が参加し、壺阪寺のためだけに作られたもの。
2位は、全長8メートルの涅槃仏。全ての教えを説き終えて入滅する姿を表現した石仏で、先程の観音様と一緒に拝むことができる。
ガイドブックにも載っていない堂々の1位は、絶景の大仏。その名も"桜大仏"。お寺にある大釈迦如来石像だが、春になると大仏を取り囲むように桜が咲き乱れ、その光景が、まるで桜の衣を纏っているかのように見えるのだという。まさに絶景スポット。ライトアップされた"夜桜大仏"もオススメだ。

さらに、地元の飲食店で調査を続けると、進化した奈良漬があるという。教えられたお店は「べっぴん奈良漬本舗」。奈良漬は、ウリやキュウリなどを塩漬けし、何度も新しい酒粕に漬け替えながら作る。酒粕の独特の風味から好き嫌いが分かれるが、「誰でも美味しく食べられる奈良漬を作りたい」と、進化した奈良漬を開発したという。
スタジオには、奈良漬嫌いでも食べられるという進化した奈良漬をお届け。べっぴん奈良漬本舗の「和風ラー油べっぴん奈良漬」(756円)。オリジナルの甘口ラー油に漬け込み、昆布仕立てで奈良漬本来の旨味を活かした商品。
アシスタントの新井恵理那は奈良漬が苦手だが、食べてみるとラー油がメインで奈良漬独特の風味が抑えられていると、大好評だった。シャキシャキした歯ごたえも良く、嫌味のない甘みも楽しめる。
奈良漬が好きだという所さんは「甘い」と物足りなさそう。そんな所さんのためにもう一品、「ドライ奈良漬」(540円)がスタジオに届いた。奈良漬をドライフルーツのように乾燥させて、旨味を凝縮させたものだが、食べた所さんは「ヤバい!衝撃的にウマい!」と大絶賛!「調子が出たかんぴょう食っているみたい!」と、ドライものには目がない所さんだった。
劇団ひとりは「レーズンの奈良漬味」と表現した。

MBS動画イズムで無料見逃し配信中!

「所さんお届けモノです!」では無料見逃し配信を実施しています!
過去の放送はこちらからご覧ください。
所さんお届けモノです! 無料見逃し配信

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook