都内屈指の高級住宅街である自由が丘の商店街を散策してみると、今若者の間でブームとなっているフィルムカメラの専門店や、インドの味を参考にしたという超本格派レトルトカレー専門店、持っている服をワンランクアップさせてくれるオリジナルのボタンを扱う専門店など、個性豊かで、時代の最先端を行く専門店が沢山あった!
1月19日(日)の「所さんお届けモノです!」では、自由が丘商店街で見つけた意外な専門店特集を放送。
インドへ視察に!所さんが本気で驚いた超本格派レトルトカレー。
自由が丘商店街には1300以上の店舗が軒を連ねる。レポーターのカミナリがまず向かったのは、パンとエスプレッソの専門店「なんとかプレッソ」。お店にはドーナツやパンなど、オリジナルのメニューが50種類ほど揃っているが、その中でも一際目を引く商品というのが「サンド不イッチ」。下はふんわりとしたパン生地、上はサクサクのパイ生地といった異なるパンで挟んでいるので、そのような名前が付いている。
「冬のあまおう不イッチ」(600円)を食べてみると、パンのふんわりとした食感とパイのサクサク食感、異なる食感を一度に楽しむことができて、イチゴの酸味とも相性バツグン。
続いて訪れたのは、デジタルカメラが主流の昨今、あえてフィルムカメラにこだわったフィルムカメラ専門店の「ポパイカメラ」。
最近は、デジタルでは出ない味のあるフィルム感と、出来上がりが現像するまで分からないというドキドキ感が若者にウケていて、フィルムカメラで撮影した写真をSNSに投稿することが流行しているという。
83年続く老舗の店内には、国内はもちろん、世界中から集められたフィルムや中古のフィルムカメラがずらり。オリジナルのフィルムケースも販売していて、現像は550円から、プリントは1枚50円から行ってくれる。
続いてカミナリが向かったのは、レトルトカレーの専門店「にしきや」。他にはない80種類ものオリジナルのレトルトカレーを販売していて、レトルトとは思えない美味しさがウケて、ランチや普段使いに買いに来る人もいるんだそう。
この店では商品開発のために、月300~400回試作を行っていて、店内でも常時8種類の試食ができる。
食材や香辛料には細部までこだわっていて、人気の「レモンクリームチキンカレー」(400円)は、爽やかな酸味のレモンはシチリア産。煮込んでもレモンの香りが引き立つように、実のほかにもレモンの皮も入れている。レトルトとは思えないほど香りが芳醇で、レモンの酸味とクリーミーな口当たり、しっかりと煮込まれたチキンの旨味が相まって食が進む。
スタジオには、「にしきや」の中でも特にこだわりの詰まった絶品レトルトカレーをお届け。スタジオに届いたのは、にしきやのオリジナルレトルトカレー「ケララフィッシュ」(180グラム550円)と「マトンパンジャビー」(100グラム350円)。
ともにお店の自信作のインドカレーだが、開発にあたり、わざわざインドの家庭にまで足を運び、その家のお母さんからレシピや作り方を教わったという徹底ぶり。
「ケララフィッシュ」は、キハダマグロを使った南インドのフィッシュカレー。このカレーの特徴は何と言ってもその芳醇な香り。カレーリーフというスパイスが使われているが、南インドでは生の状態で使われているのに対して、日本では乾燥したものを使っているのがほとんど。しかし、にしきやでは豊かな香りを保つために、宮城の契約農家にこのカレーのためだけにカレーリーフを作ってもらっているという。
一口食べた所さんは、「香辛料が(中に)閉じこもっている!」と、レトルトとは思えない豊かな香りに驚きを隠せない様子。
「マトンパンジャビー」を食べたゲストの土田晃之は、マトンの臭みを全く感じないスパイスを絶賛していた。
アナタの服をワンランクアップさせる「閉じ込め系」ボタンが続々!
次にカミナリが訪れたのは、古本専門店「西村文生堂」。お店の店主は、本のある空間コーディネートも指南していて、空間に合う本をセレクトしている。
実際に喫茶店の店内や映画・ドラマのセットなどをプロデュースしたこともあり、一般向けにも、インテリアとして飾ってもらうために10冊2500円の洋書サービスセットも用意している。
カミナリは続いて、スイーツ店や雑貨店が多く集まるすずかけ通りを調査。立ち止まったのは、ボタン専門店「&STRIPE」。4000種類ものボタンを扱っていて、そのうちの半分以上がオリジナル商品だという。
人気は「閉じ込め系」のボタン。ボタンの中にボタンが閉じ込められている「ボタンinボタン」(1320円~)や、本物のパスタが閉じ込められた「パスタinボタン」(1210円~)、中には本物の花が閉じ込められた「お花が閉じ込めてあるボタン」(1760円~)も。ボタンの販売だけではなく、1個220円でボタンの付け替えも行っている。
スタジオには、ボタン専門店で見つけた、既存の服やカバンをワンランクアップさせる個性豊かなボタンをお届け。
シンプルなコートに990円のゴージャスなボタンを付け替えるだけで、高級感あふれるブランド仕様のコートに。白無地のカバンには好きなボタンで飾りつけると、アクセントとなり、華やかさがアップ。
男性には「サソリの閉じ込めカフス」(3000円)が一番人気で、袖口にさりげなく本物のサソリをあしらうことで、服のコーディネートを邪魔することなくユニークさやゴージャス感を演出できる。
◇
MBS動画イズムで無料見逃し配信中!
「所さんお届けモノです!」では無料見逃し配信を実施しています!
過去の放送はこちらからご覧ください。
所さんお届けモノです! 無料見逃し配信