12月1日(日)放送の「所さんお届けモノです!」は、築地場外市場商店街でみつけた意外な専門店探しを放送。
築地場外市場商店街は外国人観光客も多く活気に満ち溢れていた。
行列の絶えないアツアツふわふわの玉子焼き専門店や、粉からこだわったフライドチキンを提供する鶏肉専門店、旨味たっぷりのローストビーフ専門店など…魅力溢れる専門店が目白押し!
老舗鶏肉専門店の新メニュー!本気の「鶏ラーメン」
この商店街は、もともとは築地市場で働くプロの買付人や仲買人が食事をするための業務用の商店街だったが、現在では観光地として名の知られる存在に。
市場は豊洲に移転したが、商店街は今もなお、国内外から観光客が数多く訪れる定番スポットとなっている。
2016年には築地魚河岸がオープン。店舗で購入した新鮮な海産物をそのまま焼いて食べられるBBQ(1区1万2650円)スポットも登場して賑わっている。
商店街を覗いてみると、買ってすぐに食べられるサービスが充実。大正3年の佃煮専門店「江戸一」では、すぐ隣で経営するビールスタンドでその佃煮を無料のおつまみとして提供していた。
レポーターのカミナリが向かったのは、行列の絶えない人気店「松露」。もともと寿司店だったというこちらのお店は、寿司店で提供していた玉子焼きが評判となり、現在では玉子焼き専門店として有名に。厚さ3センチというふわふわ玉子を使った玉子サンド「松露サンド」(648円)は、甘くて食べごたえが十分あり、玉子とパン生地も絶妙にマッチしている人気商品。
さらにお店では、無料で玉子焼き教室も開催。お店で売られている玉子焼きと同じ材料を使い、職人さんがアツアツふわふわの玉子焼きの焼き方を親切丁寧に教えてくれる。焼き上がった玉子焼きは、そのまま無料で持ち帰ることができる。
「鳥藤」は明治40年創業の老舗鶏肉専門店。こちらのお店で最近デビューしたというのが、鶏のもも肉を使ったフライドチキン(432円)。社長曰く、市場が豊洲へ移転したことで鶏肉のメニューを強化。もっと鶏肉料理に親しんでもらおうということで、フライドチキンに使われる粉から作るというこだわりぶり。粉はパプリカ、ガーリックパウダー、オニオンパウダーなどこだわりのスパイスをブレンド。高温で揚げることで、皮は超カリカリ、中はジューシーでやわらかいフライドチキンに仕上がる。香り豊かなスパイスもその味を引き立てる。
そして、このお店の社長がどうしてもやりたかったというお店が、築地魚河岸のフードコートに今年2月にオープン。「鳥藤とりそばスタンド」では、鶏肉の新メニューが外国人観光客にも大人気だという。
スタジオへは、この新メニュー「とりそば」をお届け。スタジオに届けられたのは、鶏肉料理専門店の「鳥藤」がプロデュースする鶏の出汁と鶏肉を使ったラーメン。
「むしどりそば」(1000円)は、鶏出汁と生姜が効いた塩味のスープに、柔らかいむね肉とジューシーなもも肉の蒸し鶏が入っている。「てばさきそば」(1000円)は、鶏出汁と醤油ベースのスープに、ほろほろになるまで煮込んだ甘辛い手羽先をトッピングしている。
所さんはスープ、麺、鶏肉ともに「おいしい」を連発した。
所さん大絶賛!超熟成ローストビーフに合うのは...とまとみそ?
去年11月にオープンしたという抹茶専門店「MATCHA STAND MARUNI」は、築地では独特の雰囲気を醸し出す、お洒落な佇まい。京都・宇治産の抹茶を使用していて、店頭で混ぜてくれるというフォトジェニックな抹茶ミルク「まっちゃらって」(600円)が人気だという。
日本三大和牛の一つ、近江牛を使った牛肉専門店の「近江屋牛肉店」は、昭和4年創業の老舗。今年、牛肉の中でもローストビーフに特化した専門店を新たに出店したという。
今年1月にオープンしたというローストビーフ専門店「築地デリ」では、筋が入っていて、普段は煮込み料理に使われることが多いという「ともすね」とよばれるスネの部分を使用。非常に味があるというこの部位を、肉がかたくならない低温調理で30日間熟成して、旨味と香りを最大限に引き出したローストビーフに仕上げている。
スタジオには、築地デリで提供されているローストビーフを使ったメニュー「肉寿司」(700円)をお届け。シャリを肉で巻いてあって、見た目はお寿司のようだが、食べた瞬間に牛肉の芳醇な香りが口いっぱいに広がり、柔らかい食感とともに楽しむことができる。酢飯も牛肉と相性が良く、噛めば噛むほど肉の旨味が引き立てられる。
この肉寿司は、9種類ものトッピングをつけて楽しむことができる。トッピングの調味料はどれも築地周辺で仕入れたものばかり。
所さんが絶賛したのが、「とまとみそ」。これは「さかな屋 高知家」で売られているもので、高知県産トマトに味噌、鰹節、にんにくを合わせた調味料。トマトの香りが豊かで味も濃く、味噌のコクと絶妙にマッチしているようだ。
鮮魚だけではなく、肉にも特化した魅力溢れるお店が存在する築地場外市場商店街。そこには、伝統を守り、新しさを追求する職人たちのたゆまぬ探求心が垣間見られた。
MBS動画イズムで無料見逃し配信中!
「所さんお届けモノです!」では無料見逃し配信を実施しています!
過去の放送はこちらからご覧ください。
所さんお届けモノです! 無料見逃し配信