皆さん、パンはお好きですか?
総務省「家計調査」(2016~2018年)によれば、
都市別消費金額ランキングでは京都市は2位なのだそうです。
2017年調べでみると、パン専業店の数も京都が2位なのだそう。
このブログを書いている私も、実は無類のパン好きです。
京北にも、美味しいパンのお店は、もちろん!ありますよ。
皆さんにもぜひ、ご紹介したいと思います。
今日ご紹介するお店は、京北山国地区に製造場を構える
「田中店」さんです。
創業されて、今年で13年目の田中店さん。
「"特別"ではなく普段使いの、毎日の暮らしの中にあるパンを」と言う想いで、
美味しいパンを作っておられるのは、オーナーの田中眞理さんです。
今回は特別に、焼いておられるところを見せていただきました。
焼きたてのパンから、音が聞こえるのを、ご存知ですか?
窯から出されたばかりパンは表面がはぜて、パチパチと小さな音が聞こえてくるそうで、
この日は、フランスパンを窯から出されるところを見せていただくと、
何とも言えない、香ばしい香りと共にパチパチとかすかな音が!!
田中店さんは、ご自宅が製造場で店舗は構えておられません。
時々、京北をツーリング途中のライダーさんが訪ねられたりもされるそうですが、
パンは地元のスーパー「サンダイコー」さんや、道の駅「ウッディー京北」さん、さきがけセンターさんの店舗などに
卸しておられます。パンのメニューも定番メニューと共に季節ごとに違うメニューもあって、お店に並ぶのが楽しみです。
私の田中店さんのメニューの中の最近のお気に入りは、
メープルくるみホイップです。
一口食べると、メープルの甘い風味が広がり、くるみのザクザク感もあって
お店で見かけると、毎回購入してしまいます(笑)。
田中店さんの美味しいパンをお求めに、ぜひ京北へいらしてください。
◎田中店 https://www.tanakamise.jp/
FAX:075-853-0454
E-mail: info@tanakamise.jp