京北には、たくさんの桜がありますが、今回ご紹介するのは、魚ヶ渕の吊り橋の枝垂れ桜。
この桜は近所に住んでいるおじいさんがまだ20代のころ、近所の人たちと植えたんだそうです。
樹齢は約60年くらい。
撮影2018年4月5日です。
この吊り橋は、歩くと揺れるので少し怖いです。
桜がない時期でも、吊り橋を見にきてもいいかもしれません。
平日であれば、誰もいないタイミングもあるので、独り占めできますよ。
河原でお弁当を食べても気持ちがいいと思います。
川沿いを自転車で走ると気持ちがいいと思いますよ。
ここの下流には他の桜のスポットもありますので、またご紹介しますね。
魚ヶ渕吊り橋
〒601-0251 京都府京都市右京区京北周山町山キハ22
ウッディー京北から約3キロです。
車で5分、自転車15〜20分、徒歩40分
京北のお花見情報やお食事の情報を、「里山の名桜をひとりじめ」で紹介していますので、合わせてお読み下さい。