BLOG里山暮らし2018.12.13

冬将軍さんと仲良ぉするには?

先日の朝、玄関を開けたら外がふわっと一面、雪化粧。

心の中で
「いよいよ来はったなぁ」と思わず 呟きました。

誰が来たん?って?

そう。それは、
冬将軍。


寒いのが、ほんまに苦手な私。

京北に初めて来た年の冬の積雪が、50センチもあって「冬将軍さんの 威力、半端ないやん」と驚いたことを 覚えています。

しかし、この冬将軍さんとも 仲良ぉせんと、京北の冬は越せません!

そこで、我が家の寒い冬の夜の 必須アイテムが、コレ!


48273127_1983943331721438_282774745483575296_n.jpg
「湯たんぽ」

プラスチックの物もありますが、私は、金属製の湯たんぽ派。

ストーブで熱々に沸かしたお湯を 湯たんぽに注ぎ、
袋にくるんで 布団に入れたら、 朝まで足元がぬくぬく!
その上、エコ!

このぬくぬくを 味わえるので、冬将軍さんとも 仲良ぉなれるなぁ、
なんて 思いながら、今夜もお湯を沸かします。

※京北の冬の話題として、ブログで「冬の楽しみ」も掲載しています。是非ご覧ください。

また、京北の里山で囲炉裏を囲んで田舎暮らしを体験できる農家民宿に泊まってみるのもいかがですか?冬の里山での宿泊はその時しか味わえないものもあります。