薪ストーブを使う季節、我が家で恒例の楽しみがあります。
それは焼き芋です!
さつまいもを濡らした新聞で巻いて、アルミホイルで包んだら準備完了。
娘だけでも出来ちゃいます。あとは、ストーブの中に入れるだけ。
ストーブに入れて15分〜20分ほど待てば、
ほくほくの美味しい焼き芋が出来ます。うーん、我ながらいい出来です。
(当たり前ですが、取り忘れると黒焦げになるので注意。)
部屋を暖めるだけでなく、美味しい焼き芋まで提供してくれる薪ストーブ。
寒い冬を楽しく過ごす最高の友です。
電気も石油も必要ないので、エコで災害時も使えちゃう。
しかも、冬場乾きにくい洗濯物も乾かしてくれるので、これまた便利。
なんて優れものなのでしょう。
さて薪ストーブさん、次は何を作りましょうか!?