MBS(毎日放送)

【中継】『牡蠣-1グランプリ』優勝のブランド牡蠣で丼作り!最新養殖法で育てた牡蠣は身が肥えて濃厚&プルプル【川地洋平の最旬!丼マン】

現場中継

SHARE
X
Facebook
LINE

 いま最も旬な食材を使った丼を作るべく、川地洋平アナウンサーがその食材の魅力を精いっぱいお伝えする「最旬!丼マン」。今回の食材は、今年2月に開催された牡蠣のおいしさを競うイベント「第1回全国牡蠣-1グランプリ」で1位を獲得したブランド牡蠣です。 牡蠣の加工販売会社「播磨灘」が“オーストラリアで開発された最新養殖法”で育てている牡蠣は、身がプルプルで味が濃厚。小ぶりで見た目が可愛いことから「キューティーカキー♡」と命名されました。5月3日(金)、川地アナは兵庫県姫路市白浜町で、「キューティーカキー♡」に旬のハリイカと坊勢タコも加えてスペシャル丼を作りました! (2024年5月3日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

2024年05月06日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

生産農家は4軒!?"幻のなす"とも呼ばれる『鳥飼なす』を使った絶品丼 大阪・摂津市鳥飼地区【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/10/06

【万博中継】ミッフィーが案内してくれる!環境問題を学べるオランダパビリオン 話題の限定グッズや伝統料理も堪能【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/09/30

【万博中継】スイス館の最上階「ハイジカフェ」で福島アナがラクレットチーズを堪能! スイス伝統の切り絵の中にはあの"人気キャラクター"も!【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/09/09

9月末までの貴重野菜「新れんこん」シャキシャキ&甘~い!塩コショウで豚バラと炒めたシンプル丼 徳島・川内町【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/09/09

旬を迎えた「戻りガツオ」紀州の海で1本釣り!脂がたっぷりのって超絶品 和歌山・白浜町【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/09/01

【万博中継】予約取れたら超ラッキー!?ランタンを手に森といのちの営みを知る...「○○目線」を体験できるエリアも!「住友館」【福島暢啓の潜入!今昔探偵】

2025/08/26

夏バテにきく栄養素がたっぷり!今が旬の「空心菜」で作る絶品丼 京都・久御山町【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/08/26

300年以上続く伝統漁法でとる『天然アユ』香り豊かで身フワフワな絶品丼! 和歌山・紀の川【川地洋平の最旬!丼マン】

2025/08/18

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook