MBS(毎日放送)

ひたすら試してランキング「クロワッサン」 を徹底調査! 人気店のパン職人が審査 コスパも優秀で生地の層やバターまで計算された第1位の商品とは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介するMBS「サタデープラス」の『ひたすら試してランキング』。MBS清水麻椰アナウンサーが「クロワッサン」を徹底調査。ひたすら試してわかった、“サタプラ的おすすめベスト5”を発表した。

人気のパン職人がチェック「クロワッサンの生地をどれだけ使いこなしておいしいものに仕上げているか」

 今回はスイーツ系から惣菜系まで、多様な進化を続ける人気のパン「クロワッサン」11種類を比較。チェックポイントは、①コストパフォーマンス ②アイデア力 ③クロワッサン生地の味 ④生地以外の味 ⑤全体の味 の5項目で、各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。

 審査には、東京・高輪の超人気店「ブーランジェリー セイジアサクラ」のオーナー・朝倉誠二さんと、数々の大会で日本一に輝く岡山県のベーカリー「SOL BAKERY」の重冨朋子さんが協力した。

 重冨さんによると、クロワッサンはどのパン店も力を入れる人気商品だが、実は技術や味の差が出やすいパンなのだとか。評価のポイントとして、「油脂(バター・マーガリン等)の風味や歯切れの良さ。

 一番はやっぱり中身との相性・バランスがすごく大事だと思います」と語った。一方の朝倉さんも、「クロワッサンの生地をどれだけ使いこなしておいしいものに仕上げているか、それを楽しみに見ていきたいと思います」と期待した。

 忖度なしにひたすら「クロワッサン」を徹底調査。買って失敗しない、おすすめベスト5とは!?

【5位】プロも「勉強になる!」と興奮 少しビターなベルギーチョコも高評価

 第5位は、ミニストップの『発酵バター香るベルギーチョコのクロワッサン』(税込170円 ※番組調べ  ※一部取り扱いのない店舗があります)。

 チョコレートのクロワッサンはカカオの風味が濃く、雑味が少ない少しビターなベルギーチョコが高評価。そんなチョコと、程よい酸味のある発酵バターを織り込んだクロワッサン生地が相性抜群だ。

 この最強の組み合わせに、朝倉さんは「発酵バターのミルク感とベルギーチョコが合わさって、単体同士のおいしさじゃなく、さらに次のステージを上がってるって感じ。これは勉強になる!」と思わずテンションが上がった。

【4位】ハムと濃厚なゴーダチーズが特徴 みんなが大好きな味の惣菜系クロワッサン 

 第4位は、ファミリーマートの『ハムチーズクロワッサン』(税込145円 ※番組調べ ※沖縄では商品仕様と価格が異なります)。

 惣菜系のクロワッサンで、スライスハムに包まれた濃厚なゴーダチーズのクリームが特徴。

 さらに、生地にチーズをトッピングすることで、味全体に香ばしさと風味のアクセントをつけていて、朝倉さんは「チーズのおいしさとハムのおいしさっていうものをすごく引っ張り上げている。完成度が高いですね」と高く評価した。

 全体的にはクセが少なく、酸味を抑えたチーズを使用するなど、老若男女幅広い層に受け入れられるよう工夫しているそう。重冨さんも「これはみんな大好きですね」と太鼓判を押した。

【3位】「全体の味」1位! 16層のサクサク生地とオリジナルチョコの相性が最高

 第3位は、サンマルクカフェの『チョコクロ』(税込230円 ※番組調べ)。

 重冨さんは「チョコと生地の相性がもう最高」と絶賛。個性が光るクロワッサンが出揃った中、サンマルクカフェの看板商品が「全体の味」で見事1位を獲得した。

 なんといっても16層に折り重なった生地のサクサク感がぶっちぎり。中のチョコレートは中南米やアフリカのカカオ豆をブレンドしたサンマルクオリジナルの少しビターな風味で、あえて食感と歯ごたえを残している。

 朝倉さんは「パイに近いザクザクの生地でチョコを巻いて、本当に王道なんですけれども、ちゃんと食感と中のチョコレートのおいしさっていう部分を押さえているところは上手ですね」とうなった。

【2位】なんとなくで買うのはもったいない! 「クロワッサン生地の味」ダントツ1位

 第2位は、ライフの『チョコクロワッサン(5個入り)』(税込529円 ※番組調べ ※近畿圏・首都圏の手作りパンコーナー「小麦の郷」がある店舗 ※店舗によってパッケージが異なります)。

 毎日店内のオーブンで焼き上げるクロワッサンは1つ1つ丁寧にシロップでコーティングされていて、そのサクサク感は衝撃的。

 「クロワッサン生地の味」部門でダントツの1位となった。生地には香り高い発酵バターとブラックココアパウダーを配合し、味わい深い生地をもう一段上のステージに引き上げている。

 「生地に味がついているところが、贅沢感が増しますね」(清水アナ)、「新しいですね。生地の方にアプローチして、最後まとめ上げてるっていうあたりはすごくいい生地ですね」(朝倉さん)と称賛が相次いだ、なんとなくで買うのはもったいない絶品だ。

【1位】味の3項目で満点かつコスパも優秀 生地の層やバターまで計算された大ヒット商品

 そして第1位は、ファミリーマートの『発酵バター香るチョコクロワッサン』(税込158円 ※番組調べ ※沖縄では販売しておりません)。

 現在、ファミリーマートの菓子パンで最も売れているという大ヒット商品。味の3項目はオール 10点満点で、コスパも優秀。特にチョコを引き立てる食感・風味には徹底的にこだわり、生地は少し酸味のある発酵バター入りマーガリンを織り込むことで、風味良く、香り豊かに仕上げている。

 しかも、生地を折り込む作業は、コンビニ商品ながら職人の手作業。「ホロホロと口の中で溶けていくので、食感がものすごくいいです」(重冨さん)、「生地の中の層や染みたバターまできちっと計算されていておいしいですよね」(朝倉さん)とプロ絶賛のチョコクロワッサンが総合1位に輝いた。

 コンビニやスーパーで手軽に買える、バラエティ豊かな「クロワッサン」。朝食に、おやつに、ランキングを参考にさまざまな風味を食べ比べてみてほしい。

(MBS/TBS系「サタデープラス」2025年9月27日(土)あさ7時59分~放送より ※掲載した価格は取材時点のものです)

2025年10月01日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

野球の審判もロボットが担う時代へ?背景に"高齢化によるアマチュア野球の審判不足" 少年野球の試合で初の実践投入を終え「まだまだ改良が必要」

2025/11/17

中国で売買される旧日本兵の手紙「軍事郵便」 約16万円で取り引きも...購入者は「祖父が『母を日本兵に殺された』と話したことが影響」 私的な手紙がなぜ流出?専門家は現状を危惧

2025/11/16

【"ワケあり"商品のヒミツ】工場直売店で有名お菓子が激安!?店内商品ぜ~んぶ半額!?急拡大するアウトレットショップ お得な"ワケ"を徹底調査!

2025/11/16

【カツめし】シャチを見ながら約100種食べ放題!神戸・須磨「須磨シーワールド」(2025年11月13日)

2025/11/14

自転車の危険な運転を許さない!古都・京都の安全守るため奮闘"サイクルポリス"に密着 無灯火や一時停止無視...ひっきりなしに行われる交通違反「事故を起こす人、巻き込まれる人が1人でも減ったら」と目を光らせる

2025/11/14

「わしは空襲で死んでもうたんや」聞こえてくる先代の無念...落語で戦争体験を語る『伝戦落語』 動物園での悲劇伝える「どうぶつえん1945」に込めた思いとは?【三代目・桂花團治】

2025/11/14

「ここに安倍元総理も来られているかも」「心よりおわび」山上徹也被告の母 法廷で謝罪の言葉を述べる/安倍昭恵さんの上申書 検察官が読み上げ【安倍元総理銃撃事件裁判 公判7日目】

2025/11/13

ひたすら試してランキング『ウインナーソーセージ』世界が認めるソーセージ職人ら料理と製造のプロが選ぶ 「ジューシーさ」No.1でダブルの香りで食欲を一層かき立てる1位の商品は?【MBSサタプラ】

2025/11/12

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook