MBS(毎日放送)

【最新】警察の交通取り締まりポイントはどこだ?一覧『秋の交通安全運動』で強化される期間を含む9月19日~30日までの一日ごとの《要注意ルート》を全公開 兵庫県編

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 秋は交通安全の季節です。9月21日~30日は、「秋の全国交通安全運動」期間。さらに9月30日は「交通事故死ゼロを目指す日」となっています。重点項目として3点挙げられていて、「こどもと高齢者をはじめとする歩行者の安全確保」、「夕暮れと夜間の事故防止と飲酒運転の根絶」、さらに「自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守」が設定されています。

この目標のもとで、各都道府県警で交通指導や取り締まりが強化されます。関西の各警察本部が公開している、9月下旬の交通取り締まり情報を、日付ごとにまとめました。

【兵庫県警本部】9月19日(火)~30日(日)の交通取り締まり情報(※県警が公開しているHP情報より)

19日(火)【神戸】市道垂水妙法寺線ー速度 【阪神】国道43号ー飲酒 【東播】県道西脇三田線ー速度 【西播】国道29号ー速度 【但馬】国道482号ー速度 【淡路】国道28号ー交差点関連 【高速】山陽自動車道ー速度

20日(水)【神戸】国道2号ー飲酒 【阪神】県道福知山山南線ー速度 【東播】県道高砂加古川加西線ー速度 【西播】国道250号ー交差点関連 【但馬】県道宮津養父線ー交差点関連 【淡路】国道28号ー交差点関連 【高速】中国縦貫自動車道ー速度

21~30日『秋の全国交通安全運動』期間の取り締まりポイント

スライド3.JPGスライド4.JPGスライド5.JPGスライド6.JPGスライド7.JPGスライド8.JPGスライド9.JPGスライド10.JPGスライド11.JPGスライド12.JPG

2023年09月19日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング『ウインナーソーセージ』世界が認めるソーセージ職人ら料理と製造のプロが選ぶ 「ジューシーさ」No.1でダブルの香りで食欲を一層かき立てる1位の商品は?【MBSサタプラ】

2025/11/12

乳がん手術から1年の梅宮アンナさん「がんですと言っても変わらない社会を作りたい」 がんと向き合う"ありのままの姿勢"発信し続ける理由

2025/11/12

【ヨルダン川西岸から】イスラエルからの入植者に銃撃される村人たち...停戦発効から約1か月 パレスチナ自治区で直面する「圧倒的な力の差」とは(元ベルリン支局特派員カメラマン 和田浩記者のリポート)

2025/11/11

1通の遺書から始まった事件 冷凍庫に4年半以上も遺体を遺棄 裁判で明らかになった異様な親族関係 男らに下された判決は?

2025/11/09

【修学旅行の京都離れ】インバウンド急増で異変「宿泊費・バス代高騰」「外国人が多く楽しみにくい」 受け入れ旅館も「経営非常に厳しい」 他の行き先として人気なのは...?

2025/11/09

北極の氷が過去最小...この影響は日本の冬に!?5年前のような厳しい冬になるおそれも【MBSお天気通信】

2025/11/09

【京都の観光公害】外国人増加で潤う一方"日本人離れ"も「インバウンド多いから...」"ぎゅうぎゅう詰め"市バスの混雑緩和対策は焼け石に水「なんとかして」

2025/11/08

「ヘルメット装着は最強の防具」自転車のマナー向上を呼びかけるイラストを高校生が作成 大阪・淀川区の英真学園高 大阪府警の「Safety Bicycle 推進校」プロジェクト

2025/11/08

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook