MBS(毎日放送)

【台風情報】台風7号 お盆休みに日本に接近か「強い」勢力になる見込み【週末3連休の雨風予想】台風6号は九州最接近へ【台風進路予想】

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 台風第7号は、9日午前6時時点で、小笠原近海の北緯24度20分、東経148度20分にあって、15キロの速さで西へ進んでいます。中心の気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、中心の東側390キロ以内と西側280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。9日午後6時には小笠原近海の北緯24度35分、東経145度50分を中心とする半径65キロの円内に達する見込みです。

その後の進路予想です。台風は発達しながら北西に進み、10日午前6時には、中心の気圧は985ヘクトパスカル、父島の南東約310キロの北緯25度05分、東経144度25分を中心とする半径95キロの円内に達する見込みです。

11日午前3時には父島の南東約140キロの北緯26度55分、東経143度05分を中心とする半径155キロの円内に達し、中心の気圧は970ヘクトパスカルになる見込みです。12日午前3時ごろには小笠原近海の北緯28度35分、東経142度55分を中心とする半径220キロの円内に達し、強い台風になる見込みです。
中心気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルが予想されます。

13日ごろには伊豆諸島へ接近するおそれがあるとしています。まだ予報円は広いものの、お盆休みの時期に入った日本列島に向かって直線的に進んでいく予想となっています。

8月9日水曜日 九州最接近か 雨と風の予想(3時間おき)

気象庁によりますと、9日午前6時~10日午前6時までに予想される24時間雨量は多い所で、九州南部地方、九州北部地方、四国地方で300ミリ、東海地方で250ミリ、奄美地方で200ミリ、近畿地方で180ミリ、中国で120ミリと予想されています。また、西日本が台風の東側に入っているため、風も非常に強く、猛烈な風が吹く所もありそうです。大雨による土砂災害や河川の増水、氾濫、低地の浸水、また、暴風や高波にも厳重な警戒が必要です。

8月10日木曜日 雨と風の予想(3時間おき)

気象庁によりますと、10日午前6時~11日午前6時までに予想される24時間雨量は多い所で、四国地方で100~200ミリ、九州北部、中国、近畿、東海地方で100~150ミリ、九州南部で50~100ミリと予想されています。西日本から東日本の太平洋側では、台風周辺の湿った空気が流れ込むため、台風から離れた地域でも断続的に非常に激しい雨が降るおそれがあるということです。

8月11日金曜日 雨と風の予想(3時間おき)

11日からの3連休については、台風6号が日本から遠ざかるものの、台風7号の接近に伴い小笠原諸島では11日午前6時~12日午前6時までの24時間雨量は、多い所で、100~200ミリと予想されています。

2023年08月09日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

「とてつもない潜在需要」ジャングリア手がける森岡毅氏が"沖縄"に注目するワケ「世界地図を見れば...」 "素通り観光"と言われた『北部』に早くも波及効果

2025/08/04

"社会に貢献したい"重度障がい者の就労を阻む壁「職場でのヘルパー利用には高額な自己負担」 就活の面接で「外で働くのは難しいのでは」と厳しい声も...それでも「障がいがある子どもたちのみちしるべに」と奮闘する女性の半年間

2025/08/01

「世界の広さ実感した」万博会場で笑顔で輪 マダガスカルの高校生ら11人 山形や宮崎で日本の夏体験【万博国際交流プログラム】

2025/08/01

ちびっこ警察官が誕生!大阪府警阿倍野署がお仕事体験イベントを開催 子どもたちが指紋採取や「機動捜査隊」の業務を体験

2025/07/31

【カツめし】提供するのは「寿司コース」一種のみ 漁師町を守る夫婦が営むお魚食堂 和歌山・雑賀崎「うみまち食堂うらら」

2025/07/31

全国の花火が万博に!スペシャル花火ショー打ち上げの1日を定点観測 「花火の時間は5分だけどそれ以上の価値」打ち上げ時間は『非公表』日暮れまで3時間以上待つ人も

2025/07/31

ひたすら試してランキング「冷凍からあげ」おいしさ大混戦!中国菜エスサワダの澤田氏うなる!ブランド鶏や脂質オフで罪悪感なく味わえる商品もランクイン【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/07/29

ヘリコプターも投入!大阪・東淀川警察署が交通違反の「集中取り締まり」を実施 バイクなどからむ死亡事故が府内では去年より大幅増...「すり抜け運転やスピード出しすぎは控えて」

2025/07/28

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook