MBS(毎日放送)

『舞妓パパラッチ』が再来...増加する外国人観光客に「期待と不安」舞妓さんを撮影しようと追いかける人が再び京都の街に

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 外国人観光客が戻りにぎわう京都に“迷惑行為”も再来です。

 日本を代表する観光都市・京都。新型コロナウイルスでの入国制限も解除され、多くの外国人が訪れています。

 (フィリピンから観光に来た人たち)
 「日本に来るのは彼は初めて。この人は2回目。彼女は7回目」
 (オランダから観光に来た人たち)
 「行ったのはゴールデンテンプル(金閣寺)。キ・ヨ・ミ・ズ・デラ」
2.jpg
 コロナ前のにぎわいを取り戻せる期待感の一方で、不安を漏らす場所があります。

 (祇園町南側地区協議会 太田磯一さん)
 「舞妓さんを取り囲んでの写真撮影や追いかけまわしたり…」

 祇園のメインストリート・花見小路。外国人観光客が戻ってくるにしたがって、いわゆる『舞妓パパラッチ』の再来が懸念されるといいます。
3.jpg
 コロナ前はというと…。

 (外国人観光客 2016年)
 「マイコ!マイコ!マイコ!」

 2016年の京都の街の様子。建物の中にいる舞妓さんを何とか撮影しようとする外国人の男性。舞妓さんがタクシーに乗ってもずっと撮影を続けます。さらには自転車で追いかけて撮影する人もいました。
4.jpg
 その後、新型コロナウイルスの流行で迷惑行為は収まっていましたが、今年の5月9日の夕方に取材すると道を塞ぐほどの観光客がいました。車道にもはみだして危険な状態です。

 (記者リポート)
 「午後6時ごろです。日が暮れ出してかなり外国人観光客の数が増えています」

 そんな中、通りにはカメラやスマートフォンを持ってたたずむ人たちの姿がありました。そして舞妓さんが通ると…。

 (記者リポート)
 「舞妓さんに向けてかなり多くの外国人がカメラを向けています」

 さらに、こんな人もいました。

 (記者リポート)
 「カメラを持った外国人が走り出しました。走り出した先には舞妓さんがいますね。舞妓さんを撮影しているようです。舞妓さんを追いかけて、ずっとついて行っています」
5.jpg
 再び花街を悩ませる『舞妓パパラッチ』。アフターコロナに向け、京都市とも相談して新たな対策を検討しているということです。

 (祇園町南側地区協議会 太田磯一さん)
 「京都に来られる人には必ずガイドをつけるように指導したほうがいいんじゃないかな。それで運営していけば、ある程度は京都市内の観光地の問題は解消されるんじゃないかなと」

2023年05月10日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【速報】犯行直後に新幹線に乗り東京へ向かったか ナイフで刺した行為認めるも「殺意を否認」 谷本将志容疑者(35)逮捕について兵庫県警捜査本部が会見 神戸マンション女性刺殺事件

2025/08/23

【カツめし】海外レストラン人気の秘密と裏側に密着  大阪・関西万博 クウェート館「レストランSIDRA」

2025/08/22

【どっちが本物?】大阪府警察学校の『偽インスタグラム』に注意! 謎のDM「経済が大きく動いています。豊かになりましょう」LINEに参加すると...

2025/08/22

甲子園に出られなかった高3球児 "最後の夏"「公式戦で投げられなかった。不完全燃焼です」期待されるもケガ...強豪校の投手、最後のマウンドに密着

2025/08/21

ひたすら試してランキング「ビーフカレー」を徹底調査! "スパイスの女王"こと超人気カレー店「SPICY CURRY魯珈」の齋藤絵理さんが選ぶプロもパクりたくなるおいしさの第1位の商品とは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/08/20

一体どうなる? 北陸新幹線の敦賀以西の延伸 「小浜・京都ルート」に暗雲 「米原ルート」が急浮上? "キーパーソン"らの発言は

2025/08/19

「どんな生活を?」AI活用しシベリア抑留体験者と"対話" 最新技術で語り継ぐ『強制労働』の記憶..."体験者なき戦後"は目前も「埋没せず思い出してもらえる」

2025/08/18

万博会場に登場の「接客アバター」ウクライナ人ITエンジニアが開発 ロシアの侵攻から3年半 日本での避難生活で感じた"不自由さ"がきっかけ 戦火続く母国への思い「もう誰も苦しめられてほしくない」

2025/08/16

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook