MBS(毎日放送)

『舞妓パパラッチ』が再来...増加する外国人観光客に「期待と不安」舞妓さんを撮影しようと追いかける人が再び京都の街に

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 外国人観光客が戻りにぎわう京都に“迷惑行為”も再来です。

 日本を代表する観光都市・京都。新型コロナウイルスでの入国制限も解除され、多くの外国人が訪れています。

 (フィリピンから観光に来た人たち)
 「日本に来るのは彼は初めて。この人は2回目。彼女は7回目」
 (オランダから観光に来た人たち)
 「行ったのはゴールデンテンプル(金閣寺)。キ・ヨ・ミ・ズ・デラ」
2.jpg
 コロナ前のにぎわいを取り戻せる期待感の一方で、不安を漏らす場所があります。

 (祇園町南側地区協議会 太田磯一さん)
 「舞妓さんを取り囲んでの写真撮影や追いかけまわしたり…」

 祇園のメインストリート・花見小路。外国人観光客が戻ってくるにしたがって、いわゆる『舞妓パパラッチ』の再来が懸念されるといいます。
3.jpg
 コロナ前はというと…。

 (外国人観光客 2016年)
 「マイコ!マイコ!マイコ!」

 2016年の京都の街の様子。建物の中にいる舞妓さんを何とか撮影しようとする外国人の男性。舞妓さんがタクシーに乗ってもずっと撮影を続けます。さらには自転車で追いかけて撮影する人もいました。
4.jpg
 その後、新型コロナウイルスの流行で迷惑行為は収まっていましたが、今年の5月9日の夕方に取材すると道を塞ぐほどの観光客がいました。車道にもはみだして危険な状態です。

 (記者リポート)
 「午後6時ごろです。日が暮れ出してかなり外国人観光客の数が増えています」

 そんな中、通りにはカメラやスマートフォンを持ってたたずむ人たちの姿がありました。そして舞妓さんが通ると…。

 (記者リポート)
 「舞妓さんに向けてかなり多くの外国人がカメラを向けています」

 さらに、こんな人もいました。

 (記者リポート)
 「カメラを持った外国人が走り出しました。走り出した先には舞妓さんがいますね。舞妓さんを撮影しているようです。舞妓さんを追いかけて、ずっとついて行っています」
5.jpg
 再び花街を悩ませる『舞妓パパラッチ』。アフターコロナに向け、京都市とも相談して新たな対策を検討しているということです。

 (祇園町南側地区協議会 太田磯一さん)
 「京都に来られる人には必ずガイドをつけるように指導したほうがいいんじゃないかな。それで運営していけば、ある程度は京都市内の観光地の問題は解消されるんじゃないかなと」

2023年05月10日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

急増するゲリラ豪雨 『アンダーパス』が冠水し車が水没する危険性...過去には死亡事故も 「これぐらい行ける」は危険!「車は思っているよりも水に弱い」なぜ事故は起きる?注意すべきことは?

2025/07/04

ひたすら試してランキング「ハンディファン」1位は正⾨良規が「天才!」と称賛したプロのヘアメイクも愛用する抜群の機能性! アンミカがパワーに驚いた最軽量のハンディファンとは?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/07/04

【台風情報】ダブル台風に?南シナ海の熱帯低気圧があすにも台風へ...なれば台風4号 父島付近の台風3号は985ヘクトパスカルへ発達しつつ日本の東へ

2025/07/04

【参院議員選挙】改選数3の「兵庫選挙区」に13人が立候補...各候補者の訴えは? 投開票は7月20日

2025/07/03

【カツめし】名物はピリ辛で癖になるオリジナルの"辰己丼"!コスパ最高町中華  大阪・堺市「辰己苑」

2025/07/03

参議院選挙の情報をきょうから毎日発信 投票先を考えるうえで役立つ「関西人のホンネとギモン」

2025/07/03

夏の参議院選挙『第一声の現場』から見える選挙戦 なぜ与党トップは神戸市? なぜ一人だけ宮崎県を選んだ?【参院選きょう公示】

2025/07/03

【参議院選挙】「飯食うだけでいっぱいいっぱい」街から"物価高対策"求める声 一方で「投票しても変わるイメージない...むしろ悪化している」という本音も あなたが重視する争点は?

2025/07/03

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook