MBS(毎日放送)

『舞妓パパラッチ』が再来...増加する外国人観光客に「期待と不安」舞妓さんを撮影しようと追いかける人が再び京都の街に

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 外国人観光客が戻りにぎわう京都に“迷惑行為”も再来です。

 日本を代表する観光都市・京都。新型コロナウイルスでの入国制限も解除され、多くの外国人が訪れています。

 (フィリピンから観光に来た人たち)
 「日本に来るのは彼は初めて。この人は2回目。彼女は7回目」
 (オランダから観光に来た人たち)
 「行ったのはゴールデンテンプル(金閣寺)。キ・ヨ・ミ・ズ・デラ」
2.jpg
 コロナ前のにぎわいを取り戻せる期待感の一方で、不安を漏らす場所があります。

 (祇園町南側地区協議会 太田磯一さん)
 「舞妓さんを取り囲んでの写真撮影や追いかけまわしたり…」

 祇園のメインストリート・花見小路。外国人観光客が戻ってくるにしたがって、いわゆる『舞妓パパラッチ』の再来が懸念されるといいます。
3.jpg
 コロナ前はというと…。

 (外国人観光客 2016年)
 「マイコ!マイコ!マイコ!」

 2016年の京都の街の様子。建物の中にいる舞妓さんを何とか撮影しようとする外国人の男性。舞妓さんがタクシーに乗ってもずっと撮影を続けます。さらには自転車で追いかけて撮影する人もいました。
4.jpg
 その後、新型コロナウイルスの流行で迷惑行為は収まっていましたが、今年の5月9日の夕方に取材すると道を塞ぐほどの観光客がいました。車道にもはみだして危険な状態です。

 (記者リポート)
 「午後6時ごろです。日が暮れ出してかなり外国人観光客の数が増えています」

 そんな中、通りにはカメラやスマートフォンを持ってたたずむ人たちの姿がありました。そして舞妓さんが通ると…。

 (記者リポート)
 「舞妓さんに向けてかなり多くの外国人がカメラを向けています」

 さらに、こんな人もいました。

 (記者リポート)
 「カメラを持った外国人が走り出しました。走り出した先には舞妓さんがいますね。舞妓さんを撮影しているようです。舞妓さんを追いかけて、ずっとついて行っています」
5.jpg
 再び花街を悩ませる『舞妓パパラッチ』。アフターコロナに向け、京都市とも相談して新たな対策を検討しているということです。

 (祇園町南側地区協議会 太田磯一さん)
 「京都に来られる人には必ずガイドをつけるように指導したほうがいいんじゃないかな。それで運営していけば、ある程度は京都市内の観光地の問題は解消されるんじゃないかなと」

2023年05月10日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング「カップラーメン醤油味」を徹底調査!麺・スープ・全体の味で満点獲得し"王者の貫禄"見せつけた1位の商品は?プロも脱帽「もう言うことなし」【MBSサタプラ】

2025/10/15

「私の中では最高の万博」大阪・関西万博に毎日通った"万博おばあちゃん" 親交深めたパビリオンスタッフへ感謝の言葉とプレゼント 「1か月半でのパビリオン制覇」「スタッフとの交流」かけがえない184日の軌跡

2025/10/14

10月20日まで「全国地域安全運動」 北堺警察署と府立金岡高美術部がタッグ組み防犯イベント 大阪メトロ新金岡駅

2025/10/13

"食の阪神"の新戦略 全国の「うまいもん」を大阪・梅田に!「宝探しのように楽しんでもらえる売り場を」阪神梅田本店リニューアルの裏で奔走するバイヤーに密着

2025/10/12

「自分の子と同じくらい、それ以上の愛情を注いでいた。家族と思ってくれる判決を」動物病院で外科手術後に愛犬が衰弱し死ぬ... 飼い主側が院長を提訴「重篤な病態を漫然と見過ごした」 ペットは"物"ではないと訴え

2025/10/11

「洗濯機の穴に紐が入って取れなくなったぁ!!」いつも通り洗濯していたら...困惑の事態 「私も以前...」SNSに同じ経験者多数 引っ張る?ハサミで紐を切る?正しい対処法を家電メーカーに聞いた

2025/10/11

【カツめし】1万人越え!USJ従業員を支える食堂「クルーカフェ」

2025/10/09

ひたすら試してランキング「栗スイーツ」 を徹底調査! 「グランメゾン東京」監修の一流パティシエと番組MCアンタッチャブル・柴田が選ぶ プロも脱帽する工夫が重なる7層構造がポイントの第1位の商品とは?【MBSサタプラ】

2025/10/09

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook