MBS(毎日放送)

「12月の搬送件数は前月の2倍」「70代以上が7~8割」第8波の民間救急の実情...救急救命士『私たちが搬送業務をすることによって守られている方もいる』

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 新型コロナウイルスの第8波、救急搬送の件数が急増しています。搬送先が決まらないコロナ患者を病院へ搬送する「民間救急」を取材しました。

第8波の民間救急…12月の搬送件数は前月の約2倍に

 1月16日の正午すぎ。慌ただしく階段を駆け下り、防護服に身を包むのは民間救急の救急救命士・泊菜穂さんです。素早く着替えると搬送車に乗って出て行きました。向かったのは搬送先が決まらないコロナ患者が一時待機している「入院患者待機ステーション」です。
2.jpg
 搬送するのは新型コロナウイルスに感染した82歳の女性です。朝、体調が悪くなって救急車を呼びましたが、搬送先の病院が決まらずステーションで待機。その後、近くの病院への搬送が決まり、民間救急が患者を送りました。

 (救急救命士 泊菜穂さん)
 「酸素1リットルで(酸素飽和度が)96%で、点滴が入っています。しんどいですか?すぐ着くので少しだけ頑張ってくださいね」

 移動すること約10分。女性は無事病院へと到着、入院することができました。
3.jpg
 搬送を終えて一息つこうとしたその時…。

  (指令員)「待機ステーションまでの所要時間をください」
 (救急隊員)「20分です」
  (指令員)「所要時間20分、了解。スタンバイしてください」

 再び待機ステーションにいる患者の搬送要請が入りました。泊さんらはとんぼ返りでコロナ患者のもとへと向かっていきました。
4.jpg
 こうしたコロナ患者の搬送を大阪市から委託されている「関西メディカル民間救急」。搬送車を11台所有して24時間の対応をしていますが、2022年12月から搬送依頼の数が急に増えたといいます。

 (関西メディカル民間救急 畔元隆彰社長)
 「去年11月だと約700~800件くらいだったんですけれども、去年12月に入ってからは約1500件近くになっているので、2倍近くの搬送件数になっています。搬送は特に70代以上というのが7~8割を占めるような状況です」
5.jpg
 通常2人1組で行う救急搬送、別の班の搬送をサポートすることもあります。搬送したのは93歳の男性です。足腰が弱っていて体重もあることから、2人での搬送が困難だとの連絡が入り、総勢4人で搬送しました。
6.jpg
 日が暮れても患者のもとへ急ぐ泊さん。1月16日は4人を搬送して、泊さんらが事務所に戻ったのは午後8時半でした。

 (救急救命士 泊菜穂さん)
 「これがもし消防救急で全部運ぶとなれば、本当に必要な消防救急の案件がどうしても拾えなくなってしまうケースが絶対あると思うんです。そこで私たち民間救急が搬送業務をすることによって守られている一般市民の方ももちろんいます」

2023年01月18日(水)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【カツめし】名物100円朝食!1000席の巨大学食 関西大学「学生食堂ディノア」

2025/11/20

【速報】「生きているべきではなかったです」「このような結果になってしまい、大変ご迷惑をおかけしておりますので」山上徹也被告が被告人質問で"謝罪" 安倍元総理銃撃事件裁判 母親については「相変わらずだなと」「統一教会に関することで理解しがたい面は多々ある」

2025/11/20

「このままでは国に帰れない」万博・コモンズD出展の「ギニア」 "行き違い"で売れ残った大量の工芸品...ピンチに万博スタッフらが再集結し『売り尽くしイベント』開催!価格は交渉次第...目玉商品2メートル超の『ニンバ』は売れる?

2025/11/20

【新型原子炉建設へ】受け入れ先の町民らは"経済と安全"の間で揺れる 福島では原発事故で自宅取り壊し更地に「苦労したことも楽しかったことも何もかもなくなった」

2025/11/19

ひたすら試してランキング『冷凍うどん』プロが「うどん職人が目指すところ」と最高の評価をした冷凍うどん界の"大横綱"が第1位に!「食べながら口の中で踊っているみたい」【MBSサタプラ】

2025/11/19

野球の審判もロボットが担う時代へ?背景に"高齢化によるアマチュア野球の審判不足" 少年野球の試合で初の実践投入を終え「まだまだ改良が必要」

2025/11/17

中国で売買される旧日本兵の手紙「軍事郵便」 約16万円で取り引きも...購入者は「祖父が『母を日本兵に殺された』と話したことが影響」 私的な手紙がなぜ流出?専門家は現状を危惧

2025/11/16

【"ワケあり"商品のヒミツ】工場直売店で有名お菓子が激安!?店内商品ぜ~んぶ半額!?急拡大するアウトレットショップ お得な"ワケ"を徹底調査!

2025/11/16

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook