MBS(毎日放送)

「15年一緒に暮らしても法律上は他人...」不安な同性カップルの"願い" 大阪地裁は『同性婚は議論の過程にありただちに憲法違反とは認められない』

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 法律上同じ性別の結婚が認められないのは憲法に反するとして、3組の同性カップルが国を相手取り損害賠償を求めていた裁判で、6月20日に大阪地裁は同性婚を認めないのは憲法には違反しないとする判断を示しました。今回、この判決にあわせて1組の原告の思いを取材しました。

『男女のカップルだったら紙切れ一枚で法的に家族になれるのに…』

 同性同士の結婚を認めないことは憲法に反するのか。大阪地裁が下した判断は「合憲」というものでした。訴えを起こしていた3組の同性カップルにとって、到底納得のいかない判断となりました。
3.jpg
 香川県三豊市に住む田中昭全さんと川田有希さん。2008年に交際を始め、約10年前に購入した家で暮らしています。

 (同性婚訴訟・原告 田中昭全さん)
 「帰れる場所が2人がより居心地がいい場所であって欲しいと思ってコツコツと。お金もそんなにないので結局自分で大工仕事をして、日曜大工でDIYでコツコツとこういう感じになったんですけど。まぁでも2人で一緒に作業をしたので、本当にそれは“共有財産”だもんね」
5.jpg
 2人で力を合わせて作った終の棲家。しかし常に不安が付きまとっているといいます。その理由は国が同性婚を認めていないことにあります。

 (同性婚訴訟・原告 田中昭全さん)
 「この家が一応、田中個人の名義になっていて。男女の夫婦なら自動的に配偶者に相続されるものが、婚姻がないというところで、戸籍上の家族になれないというところで、自動的には相続されないんですよ」
4.jpg
 2人は同性であることを理由に夫婦と認められておらず、法律上はあくまで「他人」。どちらか一方が亡くなった場合に、配偶者として家や土地を相続することができないのです。ほかにも、どちらか一方が病気になったとき、病院で面会することや手術の同意をすることも原則認められていません。

 (同性婚訴訟・原告 田中昭全さん)
 「ずっと15年暮らしていても未だに他人同士としか世の中的には見られていないというところが、やっぱりちょっと違うなというのがあったから、いろいろアクションを起こしてきたわけなんですけど」
6.jpg
 3年前、田中さんと川田さんを含む3組のカップルが声をあげました。「同性婚が認められないのは憲法が定める法の下の平等や婚姻の自由に反する」として、国に対して1人当たり100万円の損害賠償を求めて提訴したのです。
7.jpg
 しかし、国側は次のように反論しました。

 【国側の主張】
 「婚姻は伝統的に生殖と結びついて理解されていたために、男女間に成立する関係と考えられてきており、同性婚の存在は想定されていなかった。現在においてもなお婚姻の当事者は男女であるとの理解が一般的である」

 「そもそも憲法で想定されているのは異性間の結婚のみ」だという主張です。
8.jpg
 性の多様性に対する社会の理解が進む中にあっても法整備が進まない現実。「結婚を認めてほしい」。願いは至ってシンプルです。

 (同性婚訴訟・原告 田中昭全さん)
 「戸籍上の男女のカップルだったら紙切れ一枚で法的に家族になれるのに。それがなかなか、こんな訴訟を起こしてまでしないとそれを獲得できないという状況はやっぱり違うんじゃないかと思っていて」
9.jpg
 そして今年6月20日、大阪地裁は「同性婚をめぐる問題は議論の過程にあり、ただちに憲法違反とは認められない」などとして原告らの訴えを退けました。
10.jpg
 (同性婚訴訟・原告 田中昭全さん)
 「まだまだ途上なんだなと逆に実感しました」

 (同性婚訴訟・原告 川田有希さん)
 「司法の方が逃げ腰なのかなという感想はありました」

 同様の裁判をめぐっては、去年3月、札幌地裁が憲法違反とする判決を出していて、司法による判断が分かれた形となりました。

2022年06月20日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング『昆布おにぎり』第1位はしそ風味の昆布・ごはん・海苔が三位一体のおいしさ"極上のおにぎり" 和食のプロも「完成度がパーフェクト」と大絶賛!【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/05/01

漬物企業が『パン』あぶらとり紙のよーじやが『10割そば』!?京都みやげの定番企業が新展開 背景に"観光客頼み"への危機感「ファンに支えられるブランドではなかった」

2025/04/29

脱線事故で脳にダメージ...重体から奇跡的回復遂げた鈴木順子さんの20年 記憶障害に苦しみながらも陶芸できるように「いろんな方の助けで生きてこられた」

2025/04/29

【カツめし】ベースは鶏ガラ×豚骨 「中華だしのカレー」神戸・中央区 「香美園」

2025/04/25

瀬戸内の島へ移住しサウナ三昧!?平成生まれが昭和古家をリノベーションし『プライベートサウナ』を作った家【住人十色】

2025/04/25

ひたすら試してランキング『たまごサンド』"たまごを生かしたグルメ"という目線でも徹底チェック!1位はパン&たまごが引き立て合う「非の打ちどころがない」一品【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/04/25

「めっちゃ幸せ者やね」日本とアメリカの国際カップルが万博会場で『神前結婚式』外国人も大勢集まり祝福「神聖さと幸福感に満ちていた」企画した住吉大社の"こだわり"とは

2025/04/23

【3年で2.8倍】発表回数が年々増加「熱中症警戒アラート」今年の運用始まる 5~7月の気温は「全国的に高くなる」予報

2025/04/23

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook