MBS(毎日放送)

スマホさえ不要!『顔』だけで買い物ができる実証実験がミナミで開始 パナソニック×道頓堀商店街

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

大阪・ミナミの道頓堀で12月7日から新たに始まる実証実験。支払いが『顔』でできるというものです。取材班が実際に体験してみました。

手ぶらでOK「顔」で支払う実証実験

新型コロナウイルスの感染者数の減少もあり人出が戻ってきた大阪・ミナミ。そんな中、12月7日~12月26日まで、パナソニックが道頓堀商店街とタッグを組んで、顔認証技術などを活用した実証実験『スマイルスタンプラリー』を行います。
2.jpg
専用サイトで事前に「顔」や「クレジットカード番号」を登録しておくと、対象店舗で会計時にタブレット端末に顔をかざして暗証番号を入力するだけで決済ができるという仕組みです。

実際に顔認証での決済を取材班が体験してみました。

(取材班リポート)
「土産物店の商品を顔認証決済で購入します」

レジに置いてあるタブレットの画面に顔をかざすと、暗証番号を入力する画面が出てきます。それを入力すると決済ができました。
20211206_panasonic-000120301.jpg
では、顔の半分ほどしか見えないマスク姿でも、ちゃんと認識してもらえるのでしょうか。マスクをした状態で再び顔をかざすと…

(取材班リポート)
「決済できました。マスクを着けてもできるんですね」

精度は高く、マスクを着けた状態でも顔を認証しました。この顔認証決済は、土産物店だけではなく飲食店やクルーズ船など道頓堀の12店舗で利用できます。

たこ焼きも顔認証で購入できました。

(取材班リポート)
「とろとろでおいしいです。しかも手ぶら購入できてすぐに持てるから本当に便利ですね」

システムを開発したパナソニックはコロナ後の需要を見込んでいます。

(パナソニックIR事業推進本部 越智昭彦本部長)
「観光地での入場料の支払いであったり、色々な場面、今後間違いなく増えるであろうインバウンド需要に対して、世界中の皆さまにシステムを知っていただいて活用していただくということを狙いにしています」

大阪・関西万博を見据えた実験

さらに12月7日から道頓堀で体験できるのは顔認証だけではありません。道頓堀が「歩くだけでも楽しいスポット」になる実験も始まります。

(取材班リポート)
「専用サイトで『ARフォト』というボタンを押すと、撮影画面に『だるま』の看板の顔が出てきました」
13.jpg
ミナミといえば立体看板が有名ですが、専用サイト『スマイルスタンプラリー』を使えば、AR(拡張現実)の技術を活用して映える写真が撮影できるのです。このARフォトの撮影ポイントは18か所あります。

「大正時代の道頓堀」もCGで楽しめる

さらに専用サイトには100年前の大正時代の道頓堀をCGで再現した『バーチャル商店街』もあり、今と昔の風景を見比べながら道頓堀を観光することができます。
17.jpg
(取材班リポート)
「当時の人の服装もここには再現されています」

今回の実証実験は4年後の大阪・関西万博を見据えていて、商店街側も期待を寄せています。

(道頓堀商店会 上山勝也会長)
「デジタル化していって『こんなこともできるんや』と。観光客を呼び込むこともできると思うんですよ。日本全体の活性化につながると思います。あえて日本を代表するような道頓堀商店街に導入するのが意義があるし、我々としても誇りに思います」

2021年12月07日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

山上徹也被告の自宅に『6丁の手製の銃』『火薬入り容器』『殺人に関する書籍』足の踏み場もないほど散乱 捜索の警察官「テロリストのアジトだと感じた」【第5回公判】

2025/11/05

「他の人にも被弾した可能性」弾丸の状況などを捜査した警察官が証言 検察側は安倍元総理の体内に残っていた弾丸を証拠として提示【山上被告第4回公判】

2025/11/04

『命がけの出産』赤ちゃんの足型を副葬品に 生と死が身近にあった、縄文人の死生観 土偶や土製品に込めた願い

2025/11/04

【独自】息子が安倍元総理を銃撃...山上被告の母親が"自責の念"明かす「献金だけでなく家族での愛の問題」 一方で"より強まった"旧統一教会への信仰心

2025/11/03

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

2025/11/02

【独自】旧統一教会の"財産移転先"天地正教とは 「弥勒菩薩は文鮮明氏」宣言から濃くなった教会の色...過度な献金要求を元信者が証言 二代目教主「乗っ取られた」旧統一教会の見解は

2025/10/31

【カツめし】夫婦で50年!路地裏の昭和釜めし 京都・下京区「月村」

2025/10/30

「被告人は『当たったか?』と言葉を発した」山上被告を取り押さえた警察官が明かす緊迫の状況 提示された安倍氏の傷痕の写真を食い入るように見つめた山上被告 自作のパイプ銃は「発射罪」適用されるか?

2025/10/30

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook