温めなくても絶品&おしゃれ!進化する「美味しい防災食」まとめ

日曜日の初耳学 復習編

2021/06/16 11:30

災害はいつ起こるかわからないだけに、日ごろからしっかり備えておきたいもの。6月13日放送「日曜日の初耳学」の人気コーナー<初耳トレンディ>では、従来のイメージを覆す「美味しい防災食」を特集した。上品な味付けはスタジオメンバーからも「お店の味です!」と驚きの声が上がるほど。さらに、防災のプロおすすめの進化系防災グッズも続々登場!
※価格はすべて税込表示です

■普段の食卓でも楽しめる絶品備蓄食が登場!

かつては「味はイマイチ」という印象もあった防災食だが、最近ではイメージが激変。美味しさにもこだわり抜いたものが続々登場しており、Yahoo!ショッピングでの「母の日ギフト」も防災関連商品の品ぞろえが昨年の6.2倍増と、市場も活況だ。

たとえば吉野家は、備蓄できる「缶飯 6種6缶セット」(4,860円)を展開。牛丼だけでなく焼塩さば丼や焼鳥丼など、缶詰でしか食べられないオリジナルメニューも充実で、売り切れ続出中だ。

自宅に1,000食以上を備蓄する防災食のスペシャリスト・今泉マユ子さん激推しの美味しい防災食は、上質な総菜を常温で楽しめる「IZAMESHI Deli」シリーズ(1パック540円)と温かい食事がいつでも楽しめる「レスキューフーズ」シリーズ(1,023円~)。

「IZAMESHI Deli」は濃厚トマトのスープリゾットや名古屋コーチン入りつくねと野菜の和風煮など普段の食卓でも楽しめそうなラインナップだが、「温めなくてもそのまま、常温で開けてすぐ食べられるというのがポイントです」と今泉さんも言うように、防災食としても優秀。飲み込みやすいよう通常よりも柔らかく、味も薄めに仕上げられている。

「レスキューフーズ」シリーズは、パッケージに発熱材と溶液が入っており、熱い蒸気で暖をとりながらホカホカごはんがいただける。そのお味に、試食した日向坂46・丹生明里も「美味しいです。お店の味です!」とビックリ。今泉さん宅では月1回"防災デー"を設定し、防災訓練も兼ねて停電・断水を想定してこうした備蓄食を食べ、賞味期限切れも防いでいる。

このほか、7年保存できるレトルト食品「横浜岡田屋 HOZONHOZON 和風 鯛ごはん」(529円/子ども用378円)、キュートな缶にふわふわ食感のパンが入った「パンだ缶」(6種類各540円)、唾液を出して免疫力を高める携帯用の梅干し「備え梅」(2,160円)も登場し、スタジオを沸かせた。

だが、身近な食品も侮るなかれ。最新防災食を知り尽くす今泉さんが"神備蓄食"と考える食品はなんと、コンビニでも買える「ツナ缶」。支援物資は炭水化物中心で、たんぱく質が不足しがちなため、そのまま食べられてアレンジにも使えるツナ缶があると安心だ。また、"永久保存食"と言われるほど保存がきき、ブドウ糖や果糖で効率よくエネルギー補給できる「はちみつ」も備蓄に最適だという。

災害時、最初の3日間は人命救助が最優先されるため、防災においては最低3日、できれば1週間分の食料を備蓄するのがよいとされている。「日本損害保険協会」と「防災科学技術研究所」が公表する無料防災WEBサイト『地震10秒診断』では、今自分がいる場所の地震時のライフラインリスクがシミュレーション可能。こうしたサービスも活用して、余裕を持った備蓄をしておくと安心だ。

■専門家が「おしゃれな防災グッズ」を勧める理由

さらに、防災グッズも日々進化を遂げている。防災グッズ専用に部屋を借りているという防災グッズマニアの防災アドバイザー・高荷智也さんが、おすすめの進化系防災アイテムを解説した。

無印良品の「折りたためるヘルメット」(4,900円※一部店舗のみ取り扱い)は軽くてかさばらない優秀アイテム。「MINIM+AID」(19,800円)はシンプルな筒状のケースにライトや発電機、手回し充電ラジオ、ポンチョ、多目的ケースなど6アイテムが詰め込まれた防災セット。スタイリッシュな見た目で、目につくところに置いても全く気にならない。

塩と水を入れるだけで発電し、スマホの充電ができる「マグネ充電器」(10,780円)もアイデア商品。いざとなったら海水や尿(※発電力が低下する場合があります)でも使えるという、非常時に頼れるアイテムだ。

ダイソーが販売する「エマージェンシーフィルター」(880円)はテントとして使うことができるアイテムなのだが、この商品のすごさはマジックミラー構造になっている点。外からは内部がまったく見えないプライベート空間になる一方で、中からは外がよく見え、閉塞感や圧迫感を和らげてくれる。

高荷さん曰く、「"ザ・防災グッズ"だと見えないところにしまってしまう。隠したくなるものではなく、見せたくなる防災グッズをぜひご準備いただきたい」とのこと。いつ必要になるかわからないものだからこそ、日常の生活空間に溶け込むスタイリッシュなアイテムを選ぶことは、防災の観点からも重要だ。

防災アイテムの最新事情についてじっくり学んだこの日の放送。視聴者からも「いろんな防災グッズがあって勉強になった!」「うちの防災も見直さなきゃ」といった声が上がっていた。

「日曜日の初耳学」はTVerで見逃し配信中!
【TVer】

「日曜日の初耳学」公式YouTubeチャンネルでは、林修先生が広瀬すず吉永小百合山田孝之の本音に迫った<インタビュアー林修>を期間限定で公開中!
【公式YouTubeチャンネル】

次回の「日曜日の初耳学」は6月20日(日)に放送する。<インタビュアー林修>のゲストは林先生注目の天才、16歳で東大に合格したというカリスさん。ドラマ「ドラゴン桜」をきっかけに東大を目指し、高校に進学せず独力で東大合格を勝ち取ったカリスさんのこれまでを振り返り、独自で編み出した"逆算的勉強法"について解説する。<初耳トレンディ>では、「コンビニパン」を特集。美味しくて美容・健康にも配慮されたパンが次々に登場する。

「日曜日の初耳学」はMBS/TBS系で毎週日曜よる10時放送。
https://www.mbs.jp/mimi/

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook