「岩井染工」次期5代当主夫妻 岩井隆明・優香 #253 2021年06月06日(日)放送
今回の京都知新は、京友禅の岩井染工、染師・岩井隆明さんと、妻でイラストレーターの優香さんが主人公です。
日本の精神の美意識を鮮やかに染め上げる京友禅。
その技法は、手描き、型染、機械捺染、デジタル染など大きく4つあります。
岩井染工ではその中の「型染」を代々継承していて、岩井隆明さんは次期5代になります。
隆明さんは、当代で父の靖次さんの手ほどきを受けながら、染職人として修業の日々を送っています。
そして、隆明さんの妻で、イラストレーターiwayuさんこと岩井優香さんは、「百日百和柄」と題して、若者にも着物に興味を持ってもらえるような着こなしをイラストにし、SNSで発信しています。今回は、伝統的な小紋染めを勉強し習得しながら新しい「友禅と日常」を模索している、若き職人夫婦をご紹介します。
【INFORMATION】
●「岩井染工」
京都府京都市中京区油小路通 丸太町下る大文字町45
●「岩井染工」インスタグラム
https://www.instagram.com/iwaisenkou_kyoyuzen/
●iwayuインスタグラム
https://www.instagram.com/i.w.a.y.u/
日本の精神の美意識を鮮やかに染め上げる京友禅。
その技法は、手描き、型染、機械捺染、デジタル染など大きく4つあります。
岩井染工ではその中の「型染」を代々継承していて、岩井隆明さんは次期5代になります。
隆明さんは、当代で父の靖次さんの手ほどきを受けながら、染職人として修業の日々を送っています。
そして、隆明さんの妻で、イラストレーターiwayuさんこと岩井優香さんは、「百日百和柄」と題して、若者にも着物に興味を持ってもらえるような着こなしをイラストにし、SNSで発信しています。今回は、伝統的な小紋染めを勉強し習得しながら新しい「友禅と日常」を模索している、若き職人夫婦をご紹介します。
【INFORMATION】
●「岩井染工」
京都府京都市中京区油小路通 丸太町下る大文字町45
●「岩井染工」インスタグラム
https://www.instagram.com/iwaisenkou_kyoyuzen/
●iwayuインスタグラム
https://www.instagram.com/i.w.a.y.u/
Movie