2025年08月18日(月)公開
300年以上続く伝統漁法でとる『天然アユ』香り豊かで身フワフワな絶品丼! 和歌山・紀の川【川地洋平の最旬!丼マン】
現場中継
川地洋平アナウンサーが今、最も旬な食材で丼を作る「最旬!丼マン」。8月15日(金)は、和歌山・紀の川から生中継で「天然アユ」をご紹介します。 紀の川でとれる天然アユは“川魚の王様”とも呼ばれ、アユはその独特の香りで「香魚」という別名もあるほど。紀の川では、長さ約9mの網を投げてアユを捕まえる伝統漁法『小鷹網漁』が300年以上続いています。 身が柔らかく脂がほどよく乗って豊かな香り!そんなアユでどんな絶品丼が出来上がるのでしょうか!?(2025年8月15日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
2025年08月18日(月)現在の情報です