MBS(毎日放送)

ひたすら試してランキング「ミートソース」 おいしく簡単に作れるだけじゃなく応用性も魅力!イタリアンのプロも"こだわりの味"と絶賛する第1位は?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介するMBS「サタデープラス」の『ひたすら試してランキング』。MBS清水麻椰アナウンサーが「ミートソース」を徹底調査。ひたすら試してわかった、“サタプラ的おすすめベスト5”を発表した。

本場で『日本人初』一つ星獲得の実力者「素材に対してどのような調理を施しているか」

 今回は、レトルトのパスタソースの中でも大定番の「ミートソース」(ボロネーゼを含む)16種類を比較。チェックポイントは、1.コストパフォーマンス 2.具材  3.そのままの味 4.パスタとの相性 5.応用性の5項目で、各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。

 味に関する項目の審査に協力したのは、東京・二子玉川の人気イタリアン「リストランテ イ・ルンガ」のオーナーシェフ・堀江純一郎さん。本場イタリアでシェフをしていた2004年に、日本人として初めてイタリア版ミシュランガイドで一つ星を獲得したイタリアンの実力者だ。そんな堀江さんが語るミートソースのポイントが、「素材に対してどのような調理を施しているか」。甘さ・塩味・酸味・苦味のバランス、さらに舌触りや粘度といった「味の感じさせ方」も重要だという。

 忖度なしにひたすら「ミートソース」を徹底調査。買って失敗しない、おすすめベスト5とは!?

5位は、酸味の効かせ方もコスパもいい、無印良品こだわりの一品

 第5位は、無印良品の『完熟トマトのミートソース 3袋入り』(税込450円 ※番組調べ)。

 完熟トマトの甘みやうま味を最大限引き出したという無印良品こだわりの一品。しかも価格も値ごろで、「コストパフォーマンス」のチェックでは、16商品の100gあたりの平均が約190円のところ118.1円を記録した。

 堀江さんは「酸味の効かせ方がちょうどいい」と、パスタのおいしさを底上げしてくれるトマトの酸味を高く評価。

 ピザトーストにアレンジして比較した「応用性」も高評価で、パンとの相性はもちろん、堀江さんは「濃度がしっかりしているので、温野菜にさっとかけると栄養バランスもよくなりますし、茹でただけの野菜もちょっとリッチになりますね」と提案した。

4位は、肉のうま味を凝縮 おうちで食べられる本場の味はまさに“贈りもの”

 第4位は、ニップンの『REGALO ボロネーゼ』(税込345円 ※番組調べ)。

 イタリア語で「贈りもの」を意味する『REGALO』。本場ボローニャの味を追求した本格派ソースは、炒めたひき肉を香味野菜と赤ワインでじっくりと煮込むことで、肉のうま味を凝縮している。

 清水アナは「噛んだ瞬間、お肉のうま味も出てくるし、その香りと味がパスタに絡まるとよりよくなりますね」と肉の風味を絶賛。堀江さんも「ソースのクオリティが非常に高い。これは本場イタリア寄りの味ですね」と感心し、「おうちで食べられないものがおうちで食べられる。まさに“REGALO”ですね」と称えた。

 肉の味が強いので、コロッケの具材に使うのもおすすめ。

3位は、「応用性」No.1 ごろごろのお肉はプロも称賛する量とクオリティ

 第3位は、日清製粉ウェルナの『マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース 1人前』(税込270円 ※番組調べ)。

 『お肉ごろごろ』の名前の通り、肉のごろごろ感が贅沢に楽しめる。堀江さんも、レトルトとは思えない肉の量とクオリティを称賛した。

 そんな肉のうま味にピーマンやたまねぎなど6種の香味野菜の風味を加えたソースは、パスタ以外のメニューにアレンジしても力を発揮し、「応用性」では見事1位に。ピザトーストに使うと、香味野菜の豊かな風味がマッチして、喫茶店で出てくるような本格的な味わいに仕上がった。

 さらに堀江さんは、このしっかりとした肉の量を生かして、「クラッカーにそのままのせて、おつまみにしても」と簡単アレンジを紹介した。

2位は、本場を知るプロの手も止まらなくなる、お店クオリティな大人の味

 第2位は、ハインツ日本の『ハインツ 大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ』(税込333円 ※番組調べ)。

 その名の通り“大人むけ”をコンセプトに作られた一品。素材にとことんこだわり、ひき肉にはうま味と甘みを引き出すため牛肉とイベリコ豚を使用。さらにフランス産のボルドーワインとデミグラスソースで、味にコク・深みを生み出している。

 その仕上がりは、堀江さんも「これはもう敵わない。僕らが何時間もかかって仕込みをするものが3分でできたら困ります」というほどで、「これはお店クオリティですね」と太鼓判を押した。

 「パスタとの相性」部門では1位となり、清水アナは「なにせ、お肉がおいしい。このコクと深みとがコンセプトに合ってますね」、堀江さんも「手が止まらない。これがもう答えですよね」とにっこり。スパイシーなソースがまろやかなチーズとよく合うので、「ミートチーズ春巻き」にアレンジしても。

1位は、プロも絶賛するこだわりの味で、頭ひとつ抜けた感動のおいしさ

 そして第1位は、日清製粉ウェルナの『青の洞窟Piccolino クリーミーボロネーゼ』(税込227円 ※番組調べ)。

 じっくりと煮込んだ肉のうま味と野菜の甘み、バターのコクが特徴。クリーミーさを出しながら、肉の存在感を打ち消さないよう、バターやクリームの量を緻密に調整している。さらに、隠し味のキノコペーストがソースのうま味をぐっと押し上げ、仕上がりは風味豊か。チーズにも合うので、ナスを加えて「ナスとミートソースのチーズ焼き」にアレンジするのもおすすめだ。

 堀江さんは、「これはかなりこだわって作っている。いたずらに甘くするんじゃなくて、塩味、酸味、苦味、クリーミーさも感じるし、いいバランスを保っている。いい設計をされてると思います」と絶賛。清水アナも「めちゃくちゃおいしい。コクが最高です。頭ひとつ抜けてる気がします」と感動した絶品ミートソースが総合1位に輝いた。

 簡単に作れるだけでなく、実は応用性に富む「ミートソース」。今回、堀江さんが数々紹介してくれたレシピの中でも“神アレンジ”だったのが「イタリアン焼きおにぎり」で、材料は、あたたかいごはん 200g、ミートソース 50g、粉チーズ 10gのみ。しかもそれらすべてを混ぜ合わせて、形を整えたらフライパンで焼くだけで簡単に完成する。焼きリゾットやライスコロッケのような味わいは、お子さんのお弁当にもぴったり。お好みでコショウを足したり、粉チーズを増やしても。たっぷりのオリーブオイルでこんがりと焼くのがおいしく仕上げるポイントだという。

 プロも認める本格派が続々ランクインした「ミートソース」。パスタと合わせて本場の味を、アレンジレシピでバリエーションを楽しんでみてほしい。

 (MBS/TBS系「サタデープラス」2024年11月2日(土)あさ7時59分~放送より ※掲載した価格は取材時点のものです)

2024年11月05日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ラウンジで飲酒し酩酊状態で車を運転... 約4分後に自転車に衝突し女性重傷 被告の27歳女側が初公判で「認否留保」 検察が「危険運転致傷罪」に格上げして起訴 被害女性「顔の傷と体の傷は元に戻らない。飲酒運転がどれだけ被害者を苦しめているかわかって」

2025/09/17

【万博】マンガの"聖地巡礼"やカラオケで異文化交流!?大人気「ヨルダン館」スタッフの日本での生活に密着...人生"初"一人暮らしでは買い物や料理に悪戦苦闘 「いろんな出会いで新しい世界が開いた」

2025/09/16

【タバコに世界一厳しい!大阪】なんば駅が吸い殻ポイ捨て全国ワースト 喫煙所不足? 屋内禁煙に踏み切った飲食店は売り上げ減を訴え「予想越え、楽観視しすぎた」

2025/09/12

【カツめし】創業100年ハモが名物!離島の料理旅館 南あわじ・沼島「木村屋」

2025/09/11

「生まれて初めて胴上げを見に」阪神に人生変えられた居酒屋店主...かつて4度の優勝は"生"で見られず「残念だった」 今年はライトスタンドへ「今までで最高の勝利!」

2025/09/10

「SUSHIの未来がここに 万博だけの超特別メニュー」大阪・関西万博 くら寿司/スシロー/近畿大学水産研究所

2025/09/10

皆既月食の夜「ブラッドムーンがドラゴンボールに見えて」神龍のような写真の正体は"洗濯バサミフォト"だった!? 話題の投稿主を直撃

2025/09/10

ひたすら試してランキング「味噌」 を徹底調査! 素材を引き立てる上品さに一流料理人も「和食の原点」と大絶賛の第1位は?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/09/09

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook