MBS(毎日放送)

花見は今週末がラストチャンスも「季節外れの暑さ」に注意! "のんびり開花"の原因は3月の気温か...平均気温がほぼ2月並み【MBSお天気通信】

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 東京で4月に入って桜の満開が観測されるのは7年ぶりです。平年より遅れた桜の見頃も、そろそろ終盤です。この土日は各地で晴れてお花見日和となりますが、季節外れの暑さとなる見込みです。暑さ対策と食中毒予防を徹底して、お花見をお楽しみください。

2024年の桜は平年より遅い開花・満開に

 今年の桜の開花は各地で平年より遅くなり、ソメイヨシノ開花の全国トップとなった高知は、3月23日開花で平年より1日遅い観測です。東京では結局、平年より5日遅い3月29日に開花し、4月4日に満開となりました。4月に入ってからの満開は、実に2017年4月2日以来7年ぶりとなる観測です。また、大阪では4月6日に満開となり、これも2017年4月6日以来7年ぶりとなる遅さです。西日本や東日本では久しぶりに入学式シーズンに見ごろを迎える結果となりました。

3月の気温がほぼ2月と一緒だった

 なぜ、今年の桜は平年より遅れて咲いたのか。それは、3月の月平均気温が平年より低くなったことが、大きな理由の一つだと考えられます。上の表は、大阪の2月1日以降の日々の最高気温の推移です。2月は気温が平年より高い日が多く、18日には19.7度で4月中旬並みと季節外れの暖かさとなりました。しかし、2月下旬になると寒くなり、3月は繰り返し「寒の戻り」があり、3月21日には8.8度とまさかの“真冬並み”の寒さとなりました。ようやく3月末になって2月中旬を上回る暖かさとなり、桜が開花したわけです。今年は記録的な暖冬で、桜が“暖かさ慣れ”していたところに、3月は季節の歩みに急ブレーキがかかりました。開花へ向けた生長は余計に足踏み状態となり、「春本番はまだ先かな?」と、桜はのんびり気長に準備していたのかもしれません。

この週末がラストチャンス!?関西の桜見頃情報

 今週前半の雨で花吹雪となった地域が多いものの、西日本や東日本ではまだ見頃の桜を楽しめる状況です。関西では、遅咲きの桜の名所である京都・仁和寺の御室桜が満開となったばかりです。また、大阪や京都より例年開花が遅めとなる滋賀の湖北で「日本のさくら名所100選」にも選ばれている海津大崎もこの週末が一番の見頃です。散り始めているものの、大阪城公園や姫路城などでも花吹雪の中、お花見が楽しめそうです。
sakura2.jpg

花見日和の週末は季節外れの暑さに注意

 全国で見ると、12日(金)に盛岡で桜が開花し、まもなく桜前線は青森に到達する見込みです。西日本や東日本でまだ見頃が続く名所では、この週末がお花見のラストチャンスとなりそうです。土日は九州南部で雨の降る所がありますが、そのほかの地域はだいたい晴れて、お花見日和となるでしょう。ただし、気温は平年よりかなり高く、東京や名古屋大阪など各地で、14日(日)の最高気温は25度前後の予想です。半月ちょっと前は真冬並みの寒さだったのに、昼間は半袖でも過ごせるような暑さとなり、体調への影響も心配になります。体が暑さに慣れていない時期である分、屋外では定期的に水分補給をするなど、暑さ対策を心がけましょう。食品を扱う際は食中毒予防も徹底して、この春ラストチャンスとなるお花見をお楽しみください。

(気象予報士・広瀬駿)

2024年04月13日(土)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【新型原子炉建設へ】受け入れ先の町民らは"経済と安全"の間で揺れる 福島では原発事故で自宅取り壊し更地に「苦労したことも楽しかったことも何もかもなくなった」

2025/11/19

ひたすら試してランキング『冷凍うどん』プロが「うどん職人が目指すところ」と最高の評価をした冷凍うどん界の"大横綱"が第1位に!「食べながら口の中で踊っているみたい」【MBSサタプラ】

2025/11/19

野球の審判もロボットが担う時代へ?背景に"高齢化によるアマチュア野球の審判不足" 少年野球の試合で初の実践投入を終え「まだまだ改良が必要」

2025/11/17

中国で売買される旧日本兵の手紙「軍事郵便」 約16万円で取り引きも...購入者は「祖父が『母を日本兵に殺された』と話したことが影響」 私的な手紙がなぜ流出?専門家は現状を危惧

2025/11/16

【"ワケあり"商品のヒミツ】工場直売店で有名お菓子が激安!?店内商品ぜ~んぶ半額!?急拡大するアウトレットショップ お得な"ワケ"を徹底調査!

2025/11/16

【カツめし】シャチを見ながら約100種食べ放題!神戸・須磨「須磨シーワールド」(2025年11月13日)

2025/11/14

自転車の危険な運転を許さない!古都・京都の安全守るため奮闘"サイクルポリス"に密着 無灯火や一時停止無視...ひっきりなしに行われる交通違反「事故を起こす人、巻き込まれる人が1人でも減ったら」と目を光らせる

2025/11/14

「わしは空襲で死んでもうたんや」聞こえてくる先代の無念...落語で戦争体験を語る『伝戦落語』 動物園での悲劇伝える「どうぶつえん1945」に込めた思いとは?【三代目・桂花團治】

2025/11/14

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook