MBS(毎日放送)

「冷やすと甘くなるフルーツと、そうでもないフルーツ」果物の決定的な違い知ってますか?『12万いいね!』投稿したみかん専門店に食べ方の"正解"を聞く

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE
  

 スーパーなどで買ってきた果物は、どうやって保存して食べていますか?なんでも冷蔵庫に入れて、食べるたびに出していませんか? 何気なく食べている果物ですが、その種類によって『冷やした方が甘くなるもの』と『そうでもない果物』に分かれていることを、ご存じでしょうか。

話題の投稿主「みかん専門店」に話を聞いた

 果物の甘さと温度の関係をつぶやいて、X(=旧Twitter)で12万いいね!がつくほど話題になった投稿があります。投稿によると、冷やした方が甘くなる代表選手は『ブドウ』や『リンゴ』。常温が良いのが『モモ』や『バナナ』だといいます。それっていったい何が違うのか、投稿主である愛媛県のみかん専門店「のま果樹園(@nomakajuen)」さんに、詳しく話を聞きました。

(のま果樹園さん)「果物は、含まれる糖の種類で、冷やすと甘くなるものと、そうでないものに分かれます。」。

  果物の甘みの正体である糖は、大きく分けて『果糖』と『ショ糖』の2種類あり、このうち果糖は、温度が低くなればなるほど甘みが増し、一方のショ糖は温度によって甘みが変化することはないということです。

 気温40℃前後の環境で、果糖とショ糖の甘みは同程度ですが、0℃前後になると、果糖が約1.5倍の甘みになるほど違いが出るというのです。したがって、果糖を多く含む果物は、冷やすほど甘く食べられるというわけです。

冷やすのがオススメは「ブドウ・リンゴ・キウイフルーツ…」

《画像:「のま果樹園」X投稿より》

 ではどんな果物が、どっちに属するのでしょうか。のま果樹園さんによりますと、『果糖チーム(果糖を多く含む)』は、ブドウ・リンゴ・ナシ・スイカ・サクランボ・キウイフルーツなどが代表的です。こちらは冷やして食べるほうが良さそうです。

 常温がオススメの『ショ糖チーム(ショ糖を多く含む)』は、みかん・モモ・バナナ・メロン・イチゴ・柿・パイナップルなどが代表的です。イチゴやメロンは冷やして食べるイメージもありますが、実は甘みを増す点に関しては意味がなかったということになりそうです。

 また一部のフルーツは、「追熟」することによって甘くなるものもあると言います。みかんやモモ、柿、メロンなどがその例で、常温で一定期間置くことで甘みが増すそうです。

果糖フルーツも『おすすめ温度は10℃前後』

 一方で…。果糖を多く含む果物も「冷やせば冷やすほどおいしくなる」というわけではないそうです。人間の舌は、温度が高い方が甘みを感じやすいという側面もあり、一番おいしく感じながら食べられる、『おすすめ温度は10℃前後』とのこと。果糖を多く含む果物を食べる際も、冷蔵庫保存で冷えすぎている場合は、少し室内に置いてから食べるのがおすすめだそうです。

 冷やすと甘くなる果物と、そうでもない果物、知っておくと便利な知識ではありますが、「果物には甘み以外に、清涼感を求める人もいるので、結局、好きなように食べるのが一番です。」と、のま果樹園さんは話しています。もうすぐ春になり多くのフルーツが旬を迎えていきます。『果糖とショ糖』、皆さんも果物を食べる時のヒントにしてみてはいかがでしょう。

2024年02月19日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【タバコに世界一厳しい!大阪】なんば駅が吸い殻ポイ捨て全国ワースト 喫煙所不足? 屋内禁煙に踏み切った飲食店は売り上げ減を訴え「予想越え、楽観視しすぎた」

2025/09/12

【カツめし】創業100年ハモが名物!離島の料理旅館 南あわじ・沼島「木村屋」

2025/09/11

「生まれて初めて胴上げを見に」阪神に人生変えられた居酒屋店主...かつて4度の優勝は"生"で見られず「残念だった」 今年はライトスタンドへ「今までで最高の勝利!」

2025/09/10

「SUSHIの未来がここに 万博だけの超特別メニュー」大阪・関西万博 くら寿司/スシロー/近畿大学水産研究所

2025/09/10

皆既月食の夜「ブラッドムーンがドラゴンボールに見えて」神龍のような写真の正体は"洗濯バサミフォト"だった!? 話題の投稿主を直撃

2025/09/10

ひたすら試してランキング「味噌」 を徹底調査! 素材を引き立てる上品さに一流料理人も「和食の原点」と大絶賛の第1位は?【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/09/09

「絞首刑」は人間の尊厳を損なう「残虐な刑罰」か否か 死刑囚3人が国を訴えた裁判が今月結審 判決は来年1月 刑場などに関する具体的な証拠調べは行われず... "ブラックボックス"の日本の死刑執行

2025/09/09

【カツめし】6年連続ミシュランガイド三つ星!京都・東山区「祇園 さゝ木」

2025/09/05

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook