MBS(毎日放送)

奈良のシカに起きている「異変」 "夜に行われる"エサやり...多くのシカが森に帰らず 30年以上調査する研究者『人とシカの関係を歪めてしまう』

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 長年、人々に親しまれている「奈良のシカ」。しかしいま、夜間にもエサをやる人が増え、シカの生態に影響を与えているということです。

 (MBS前田春香アナウンサー 10月3日)「奈良市の職員が特別柵の中にいるシカの様子を撮影しています」

 10月3日、奈良市保健所などが「奈良の鹿愛護会」が管理する特別柵のシカを調査しました。

 その理由が、肋骨がくっきりとわかるほど痩せていたり、毛が薄くなっていたりする特別柵の中のシカたちです。ここには、農作物に被害を出すなどしたシカが保護されていますが、10月に獣医師が「このシカたちに十分なエサが与えられておらず虐待にあたる」と市に通報したことが発覚。愛護会は「エサの予算は確保していて不足しておらず、虐待行為にはあたらない」と反論しています。
3.jpg
 長年、人々に親しまれてきた奈良のシカ。そんなシカの動向を観察して調査を行っているのが、北海道大学の立澤史郎特任助教です。30年以上シカの研究を続けてきました。
4.jpg
 立澤先生は定期的に市民と一緒に奈良のシカの動向を調査しています。

 (立澤史郎特任助教)「人とシカとのトラブルが増えてきた。昔と比べてどれぐらいシカが野生じゃなくなっているかということをちゃんとデータにして検討してみようと」
5.jpg
 この日、調査したのは奈良公園一帯。頭数などをメモしていきます。生息地は広範囲にわたるので、立澤先生は自転車をこぎながらの調査です。立澤先生たちの調査は昼だけでなく夜も行われます。

 (立澤史郎特任助教)「奈良のシカは野生のシカなんですけど、特に夜に餌付けする人が増えてくるとあまり山に帰らなくなるので、それは問題だということで、夜どれぐらい公園をうろうろしているシカがいるのかを調べるために調査しています」
6.jpg
 市民や観光客らによる過剰なエサやり。本来、鹿せんべい以外の食べ物を与えることは禁止されているにもかかわらず、弁当のおかずや食パンをやる人たちが後を絶ちません。

 (エサをあげている人 2020年)「コロナで全然お客さんが来なかったでしょ。痩せてガリガリでしょ。みんなやっているのを見て…」

 こうしたルール違反は夜間も行われているといいます。
7.jpg
 真っ暗な奈良公園周辺を懐中電灯で照らしながら調査する立澤先生。すると、突如路上に50頭近いシカの群れが現れました。そして、横には1台の車。

 (立澤史郎特任助教)「めっちゃエサやっている人がいます。車できて…いつも来ている人だと思いますけど」

 市民調査をはじめた30年前には、夕方になるとシカは森に帰っていましたが、夜のエサやりの影響で多くのシカが夜になっても公園内に留まるようになったと指摘します。

 (立澤史郎特任助教)「夜は普通これからしばらく休息するんですけど、人が多くてエサをやる人がいたりすると休息しないでずっと活動しているというのも見えてきます」
8.jpg
 その結果、秋はシカにとって繁殖のシーズンで子ども連れのメスは巻き込まれないように夜間は森の奥で休息するのが本来の姿ですが、この日も母シカと小シカの姿を夜の公園で確認することができました。
9.jpg

 立澤先生はいま、シカと人間のいびつな関係について考え直さなければならない時がきていると感じています。

 (立澤史郎特任助教)「人間からエサをもらうことに慣れてしまうと平気で人里にでてきて、そのうち畑とかで作物を食べることになると考えると、人とシカの関係を歪めていくのではないかと思っています」

2023年10月16日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング『冷凍チャーハン』東西のミシュラン一つ星のシェフが選ぶ 「これぞチャーハン!」プロに極めて近いふわパラ食感を実現した1位の商品は?【MBSサタプラ】

2025/11/06

山上徹也被告の自宅に『6丁の手製の銃』『火薬入り容器』『殺人に関する書籍』足の踏み場もないほど散乱 捜索の警察官「テロリストのアジトだと感じた」【第5回公判】

2025/11/05

「他の人にも被弾した可能性」弾丸の状況などを捜査した警察官が証言 検察側は安倍元総理の体内に残っていた弾丸を証拠として提示【山上被告第4回公判】

2025/11/04

『命がけの出産』赤ちゃんの足型を副葬品に 生と死が身近にあった、縄文人の死生観 土偶や土製品に込めた願い

2025/11/04

【独自】息子が安倍元総理を銃撃...山上被告の母親が"自責の念"明かす「献金だけでなく家族での愛の問題」 一方で"より強まった"旧統一教会への信仰心

2025/11/03

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

2025/11/02

【独自】旧統一教会の"財産移転先"天地正教とは 「弥勒菩薩は文鮮明氏」宣言から濃くなった教会の色...過度な献金要求を元信者が証言 二代目教主「乗っ取られた」旧統一教会の見解は

2025/10/31

【カツめし】夫婦で50年!路地裏の昭和釜めし 京都・下京区「月村」

2025/10/30

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook