MBS(毎日放送)

京アニ事件で母を亡くした息子「人を助けられる優しいお医者さんになりたい」父子で歩んだ4年「被告の気持ちを聞きたい。妻と子どもに伝えなければ」【京アニ放火殺人事件】

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 京都アニメーション放火殺人事件から今年7月18日で4年が経ちます。

 7月18日の午前10時半、京都市伏見区の京都アニメーション第1スタジオの跡地で行われた追悼式。遺族や関係者ら約160人が参列し、京アニのスタッフと遺族が弔辞を読みました。

 (京都アニメーション 八田英明社長)
 「4年が過ぎようと何年が過ぎようと気持ちはいささかも変わらないですね。本当に優秀な仲間を一瞬にして失った悲しみというのは、これは癒えることではないです」

 4年前の2019年7月18日、京アニの第1スタジオがガソリンで放火され、社員36人が死亡、32人が重軽傷を負いました。事件では青葉真司被告(45)が殺人などの罪で起訴されています。

 事件で妻を失った夫と小学6年生の息子。京都府内で2人で暮らしています。

 妻の池田晶子さん(当時44)は、京都アニメーションで「涼宮ハルヒの憂鬱」などのキャラクターデザインを担当していました。

 【親子で料理をする様子】
 (晶子さんの夫)「こうしておいたらひっくり返しやすい」
 (息子)「うん」
 (晶子さんの夫)「なるべく斜めにして」

 4年が経ち、2人での生活にも徐々に慣れてきました。

 (息子)「料理は3年生か4年生くらいからかな」
 (晶子さんの夫)「ママ死んでから、お手伝いは何かしている」

 『少しでも前を向いて生きていこう』。そう寄り添いながら2人で歩んできた4年間。今は目標があります。

 (息子)
 「頑張って勉強して、人を助けられるような優しいお医者さんになりたい」

 7月2日、夫は京都府宇治市内にある大吉山展望台を訪れていました。晶子さんが作画を担当した「響け!ユーフォニアム」の聖地。家族でも何度か遊びに来た思い出の場所です。この日はファンの姿もありました。

 (晶子さんの夫)「『響け!ユーフォニアム』の何がおもしろかったですか?」
 (京アニのファン)「まず作画が良かったし」
 (晶子さんの夫)「作画が良かったんですか?それは一番喜びますわ。晶子が聞くと一番喜ぶわ。仕事のことだけは絶対妥協しなかった。えげつないくらい」

 晶子さんの“生きた証”を感じることができる場所で報告したいことがありました。

 (晶子さんの夫)
 「『子どもがもう大丈夫だよ』って。『これから何かあったとしてもこいつ(息子)はもう折れないし、自分でやっていきよるよ。だから安心しいや』と」

 事件から4年。青葉真司被告の裁判員裁判は今年9月に始まる予定ですが、夫の願いはひとつです。

 (晶子さんの夫)
 「青葉被告の気持ちと、『なんで』という部分をやっぱりじかに聞きたい。それをありのまま晶子にも報告せなあかんし、子どもにも説明してやらなあかん。子どもがいろんな意味でけじめをつけるためには、やっぱり裁判の結果は必要かなと」

2023年07月18日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

自転車の危険な運転を許さない!古都・京都の安全守るため奮闘"サイクルポリス"に密着 無灯火や一時停止無視...ひっきりなしに行われる交通違反「事故を起こす人、巻き込まれる人が1人でも減ったら」と目を光らせる

2025/11/14

「わしは空襲で死んでもうたんや」聞こえてくる先代の無念...落語で戦争体験を語る『伝戦落語』 動物園での悲劇伝える「どうぶつえん1945」に込めた思いとは?【三代目・桂花團治】

2025/11/14

「ここに安倍元総理も来られているかも」「心よりおわび」山上徹也被告の母 法廷で謝罪の言葉を述べる/安倍昭恵さんの上申書 検察官が読み上げ【安倍元総理銃撃事件裁判 公判7日目】

2025/11/13

ひたすら試してランキング『ウインナーソーセージ』世界が認めるソーセージ職人ら料理と製造のプロが選ぶ 「ジューシーさ」No.1でダブルの香りで食欲を一層かき立てる1位の商品は?【MBSサタプラ】

2025/11/12

乳がん手術から1年の梅宮アンナさん「がんですと言っても変わらない社会を作りたい」 がんと向き合う"ありのままの姿勢"発信し続ける理由

2025/11/12

【ヨルダン川西岸から】イスラエルからの入植者に銃撃される村人たち...停戦発効から約1か月 パレスチナ自治区で直面する「圧倒的な力の差」とは(元ベルリン支局特派員カメラマン 和田浩記者のリポート)

2025/11/11

1通の遺書から始まった事件 冷凍庫に4年半以上も遺体を遺棄 裁判で明らかになった異様な親族関係 男らに下された判決は?

2025/11/09

【修学旅行の京都離れ】インバウンド急増で異変「宿泊費・バス代高騰」「外国人が多く楽しみにくい」 受け入れ旅館も「経営非常に厳しい」 他の行き先として人気なのは...?

2025/11/09

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook