MBS(毎日放送)

京アニ事件で母を亡くした息子「人を助けられる優しいお医者さんになりたい」父子で歩んだ4年「被告の気持ちを聞きたい。妻と子どもに伝えなければ」【京アニ放火殺人事件】

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 京都アニメーション放火殺人事件から今年7月18日で4年が経ちます。

 7月18日の午前10時半、京都市伏見区の京都アニメーション第1スタジオの跡地で行われた追悼式。遺族や関係者ら約160人が参列し、京アニのスタッフと遺族が弔辞を読みました。

 (京都アニメーション 八田英明社長)
 「4年が過ぎようと何年が過ぎようと気持ちはいささかも変わらないですね。本当に優秀な仲間を一瞬にして失った悲しみというのは、これは癒えることではないです」

 4年前の2019年7月18日、京アニの第1スタジオがガソリンで放火され、社員36人が死亡、32人が重軽傷を負いました。事件では青葉真司被告(45)が殺人などの罪で起訴されています。

 事件で妻を失った夫と小学6年生の息子。京都府内で2人で暮らしています。

 妻の池田晶子さん(当時44)は、京都アニメーションで「涼宮ハルヒの憂鬱」などのキャラクターデザインを担当していました。

 【親子で料理をする様子】
 (晶子さんの夫)「こうしておいたらひっくり返しやすい」
 (息子)「うん」
 (晶子さんの夫)「なるべく斜めにして」

 4年が経ち、2人での生活にも徐々に慣れてきました。

 (息子)「料理は3年生か4年生くらいからかな」
 (晶子さんの夫)「ママ死んでから、お手伝いは何かしている」

 『少しでも前を向いて生きていこう』。そう寄り添いながら2人で歩んできた4年間。今は目標があります。

 (息子)
 「頑張って勉強して、人を助けられるような優しいお医者さんになりたい」

 7月2日、夫は京都府宇治市内にある大吉山展望台を訪れていました。晶子さんが作画を担当した「響け!ユーフォニアム」の聖地。家族でも何度か遊びに来た思い出の場所です。この日はファンの姿もありました。

 (晶子さんの夫)「『響け!ユーフォニアム』の何がおもしろかったですか?」
 (京アニのファン)「まず作画が良かったし」
 (晶子さんの夫)「作画が良かったんですか?それは一番喜びますわ。晶子が聞くと一番喜ぶわ。仕事のことだけは絶対妥協しなかった。えげつないくらい」

 晶子さんの“生きた証”を感じることができる場所で報告したいことがありました。

 (晶子さんの夫)
 「『子どもがもう大丈夫だよ』って。『これから何かあったとしてもこいつ(息子)はもう折れないし、自分でやっていきよるよ。だから安心しいや』と」

 事件から4年。青葉真司被告の裁判員裁判は今年9月に始まる予定ですが、夫の願いはひとつです。

 (晶子さんの夫)
 「青葉被告の気持ちと、『なんで』という部分をやっぱりじかに聞きたい。それをありのまま晶子にも報告せなあかんし、子どもにも説明してやらなあかん。子どもがいろんな意味でけじめをつけるためには、やっぱり裁判の結果は必要かなと」

2023年07月18日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング『昆布おにぎり』第1位はしそ風味の昆布・ごはん・海苔が三位一体のおいしさ"極上のおにぎり" 和食のプロも「完成度がパーフェクト」と大絶賛!【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/05/01

漬物企業が『パン』あぶらとり紙のよーじやが『10割そば』!?京都みやげの定番企業が新展開 背景に"観光客頼み"への危機感「ファンに支えられるブランドではなかった」

2025/04/29

脱線事故で脳にダメージ...重体から奇跡的回復遂げた鈴木順子さんの20年 記憶障害に苦しみながらも陶芸できるように「いろんな方の助けで生きてこられた」

2025/04/29

【カツめし】ベースは鶏ガラ×豚骨 「中華だしのカレー」神戸・中央区 「香美園」

2025/04/25

瀬戸内の島へ移住しサウナ三昧!?平成生まれが昭和古家をリノベーションし『プライベートサウナ』を作った家【住人十色】

2025/04/25

ひたすら試してランキング『たまごサンド』"たまごを生かしたグルメ"という目線でも徹底チェック!1位はパン&たまごが引き立て合う「非の打ちどころがない」一品【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/04/25

「めっちゃ幸せ者やね」日本とアメリカの国際カップルが万博会場で『神前結婚式』外国人も大勢集まり祝福「神聖さと幸福感に満ちていた」企画した住吉大社の"こだわり"とは

2025/04/23

【3年で2.8倍】発表回数が年々増加「熱中症警戒アラート」今年の運用始まる 5~7月の気温は「全国的に高くなる」予報

2025/04/23

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook