MBS(毎日放送)

よんチャンTV(テレビ)

編集部セレクト

【自然音】青モミジと修行僧の「お勤め」の声 陽の光を浴びた昼と艶やかな夜の対比 世界遺産・仁和寺【ミドリのセカイ シリーズ】京都市

2023年06月07日(水)放送

SHARE
X
Facebook
LINE

新緑が一番美しい、今しか撮影できない「ミドリ」にこだわった映像をお届けする特別企画「ミドリのセカイ」。MBSのカメラマンが関西各地の絶景新緑スポットを、時には雨に打たれ、時には泊まり込み、こだわり抜いて撮影しました。自然が生み出す美しい色彩を目で、奏でる音を耳で、感じてください。

今回の「ミドリのセカイ」は、京都市にある世界遺産「仁和寺」です。春には桜、秋には真っ赤に色づいたモミジと四季を通して多くの人が訪れるスポットで、今は青モミジが見ごろを迎えています。5月からはライトアップも始まりました(7月2日までの金・土・日・祝に開催)。

夕刻、閉門時間が近づくと境内には修行僧による「お勤め」の声が聞こえてきます。陽の光を浴びて風に揺れる昼の顔と、静寂のなか光に浮かび上がる艶やかなる夜の顔、異なるミドリの表情をご覧ください。
(2023年6月7日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

関連記事

SHARE
Twitter
Facebook