MBS(毎日放送)

「軍事作戦は着実に一歩一歩続いている」在大阪ロシア連邦総領事が語る『核戦力強化』などプーチン大統領の方針への考えとは

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年が過ぎました。年次教書演説で「戦いを始めたのはロシア側ではない」と主張したプーチン大統領について、大阪でのロシア外交部門トップはどのように考えているのか、話を聞きました。

 3月1日に取材に応じた在大阪ロシア連邦総領事館のテルスキフ・アレクサンダー総領事。プーチン大統領が年次教書演説で主張したように、戦いを始めたのは「ロシア側ではない」と改めて強調しました。

 【在大阪ロシア連邦総領事館 テルスキフ・アレクサンダー総領事】
 (Qウクライナ侵攻から1年が経ちました。どんな1年でしたか?)
 「ウクライナでの紛争は1年前に開始したというわけではないです。2010年に(ウクライナ)キエフでクーデターが発生しました」

 (Qプーチン大統領に『この戦争をやめて』と思いませんか?)
 「軍事作戦の目標を達成しないといけないと思います。同時に私もそうですし、(プーチン大統領の)判断を支持しています」

 今年2月、プーチン大統領は核戦力の強化を表明、アメリカとの核軍縮の枠組み「新START(新戦略兵器削減条約)」の履行停止も表明するなど、核の脅威が高まっています。

 (Q核をちらつかせている。これはあってはならないと思うのですが?)
 「核兵器を利用する意欲はありません。(新START履行停止は)ロシアとしてはやむを得ない措置でした。ロシアの意見と向き合わない限り、再履行することはできないと思います」

 一方、中国が早期の停戦を呼びかける和平案を発表したことについては、次のように述べました。

 「中国はロシアの非常に大事なパートナーですから。中国側の立場は、戦争ではなく交渉の場でウクライナの紛争を解決しないといけないと。ロシアとしてもそういう立場を支持しています。もしキエフ政権が交渉する意欲が無いなら軍事作戦は継続します」

 侵攻1年。多くのロシア兵も命を落としています。

 (Q戦いで思ったような“成果”が得られていないのでは?)
 「軍事作戦は着実に一歩一歩続いておりますので、それで成果があるかどうか、一番大きな成果は作戦の目標を達成することです。(Q苦戦しているわけではない?)そうだと思います」

 世界を巻き込んだ作戦に終わりはあるのでしょうか。

 (Q侵攻から2年となる来年2月24日には終わっていると思いますか?)
 「それは誰もわからないと思います。神様だけがわかるかもしれないですね」

2023年03月02日(木)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

「ヘルメット装着は最強の防具」自転車のマナー向上を呼びかけるイラストを高校生が作成 大阪・淀川区の英真学園高 大阪府警の「Safety Bicycle 推進校」プロジェクト

2025/11/08

「悲しみと怨念の深い闇の中で、一生生きていく」父親が悲痛な叫び 大型トラックを酒気帯び運転 自転車の20代男性を轢いて死亡させた罪に問われた男(61)  勤務後に「発泡酒と焼酎水割り」1~2時間ほどだけ寝て、再びハンドル握る...

2025/11/08

石破前総理「緊張状態MAXから戻れた」生出演で語ったコメ政策や日米関係 「アメリカはああ見えて非常に冷徹。イエスと言うことが素晴らしい同盟関係とは思っていない」【全文まとめ】

2025/11/08

【カツめし】行列!肉汁"吹き出す"ハンバーグ  大阪・北区「ニクサングルマン」

2025/11/06

「仕事してない。窓際族みたいな感じ」障がい者就労支援で給付金の過大受給疑惑...現役利用者らが語った内部実態 障がい者1人を1か月雇用で"全国平均30倍"600万円の給付金 専門家「これは就労支援ではない」

2025/11/06

弾丸は「時速720km」ベニヤ板4枚貫通...発射実験から見えた山上被告の手製銃の威力「人や動物を殺傷する能力がある」【安倍元総理銃撃事件 第6回公判】

2025/11/06

ひたすら試してランキング『冷凍チャーハン』東西のミシュラン一つ星のシェフが選ぶ 「これぞチャーハン!」プロに極めて近いふわパラ食感を実現した1位の商品は?【MBSサタプラ】

2025/11/06

山上徹也被告の自宅に『6丁の手製の銃』『火薬入り容器』『殺人に関する書籍』足の踏み場もないほど散乱 捜索の警察官「テロリストのアジトだと感じた」【第5回公判】

2025/11/05

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook