MBS(毎日放送)

友人代表・菅前総理「苦楽を共にした7年8か月、本当に幸せでした」官房長官時代を振り返る...安倍元総理の国葬

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 9月27日、日本武道館で安倍晋三元総理の国葬が執り行われました。葬儀委員長の岸田文雄総理、そして友人代表の菅義偉前総理は追悼の辞で何を語ったのでしょうか。

 9月27日午後2時に始まった安倍晋三元総理の国葬。妻・昭恵さんに抱かれて日本武道館に到着した遺骨が、安倍元総理が愛したという富士山をモチーフにした式壇に安置されました。遺骨の横には本人が着用していた議員バッジと共に、拉致被害者救出の思いを表すブルーリボンバッジが飾られました。

 1分間の黙とうの後、会場に流れたのは安倍元総理が生前に披露したピアノの演奏です。その音色と共に生前の活動を振り返る映像が上映されました。
2.jpg
 (追悼の辞を述べる葬儀委員長・岸田文雄総理)
 「29年前、第四十回衆議院議員総選挙にあなたとわたくしは初めて当選し、共に政治の世界へ飛び込みました。わたしたち世代の旗手として、当時あなたが戦後置き去りにされた国家の根幹的な課題に次々とチャレンジされるのを期待と興奮をもって眺めたことを、いま思い起こしております。あなたはわが国憲政史上最も長く政権にありましたが、歴史はその長さよりも達成した事績によってあなたを記憶することでしょう」
3.jpg
 友人代表として登壇した菅義偉前総理は、追悼の辞の冒頭に“あの日”のことを振り返りました。

 (追悼の辞を述べる友人代表・菅義偉前総理)
 「7月の8日でした。信じられない一報を耳にし、とにかく一命をとりとめてほしい、あなたにお目にかかりたい、同じ空間で同じ空気を共にしたい。その一心で現地に向かい、そして、あなたならではのあたたかなほほえみに、最後の一瞬、接することができました。あの運命の日から80日が経ってしまいました。哀しみと怒りを交互に感じながら、きょうのこの日を迎えました」

 また、官房長官として安倍政権を支えた日々について次のように話しました。

 (追悼の辞を述べる友人代表・菅義偉前総理)
 「総理が官邸にいるときは欠かさず1日に1度、気兼ねのない話をしました。総理大臣官邸で共に過ごし、あらゆる苦楽を共にした7年8か月、私は本当に幸せでした。総理、本当にありがとうございました。どうか安らかにお休みください」

2022年09月27日(火)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

【カツめし】行列!肉汁"吹き出す"ハンバーグ  大阪・北区「ニクサングルマン」

2025/11/06

「仕事してない。窓際族みたいな感じ」障がい者就労支援で給付金の過大受給疑惑...現役利用者らが語った内部実態 障がい者1人を1か月雇用で"全国平均30倍"600万円の給付金 専門家「これは就労支援ではない」

2025/11/06

弾丸は「時速720km」ベニヤ板4枚貫通...発射実験から見えた山上被告の手製銃の威力「人や動物を殺傷する能力がある」【安倍元総理銃撃事件 第6回公判】

2025/11/06

ひたすら試してランキング『冷凍チャーハン』東西のミシュラン一つ星のシェフが選ぶ 「これぞチャーハン!」プロに極めて近いふわパラ食感を実現した1位の商品は?【MBSサタプラ】

2025/11/06

山上徹也被告の自宅に『6丁の手製の銃』『火薬入り容器』『殺人に関する書籍』足の踏み場もないほど散乱 捜索の警察官「テロリストのアジトだと感じた」【第5回公判】

2025/11/05

「他の人にも被弾した可能性」弾丸の状況などを捜査した警察官が証言 検察側は安倍元総理の体内に残っていた弾丸を証拠として提示【山上被告第4回公判】

2025/11/04

『命がけの出産』赤ちゃんの足型を副葬品に 生と死が身近にあった、縄文人の死生観 土偶や土製品に込めた願い

2025/11/04

【独自】息子が安倍元総理を銃撃...山上被告の母親が"自責の念"明かす「献金だけでなく家族での愛の問題」 一方で"より強まった"旧統一教会への信仰心

2025/11/03

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook