MBS(毎日放送)

安倍元総理の演説時に『警察官1人が移動して警戒方向が後方から前方に』...指揮官には伝わっておらず「意思疎通を問題視」

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

 安倍晋三元総理が銃撃され死亡した事件から8月8日で1か月が経ちます。当時の警備の状況などが徐々に明らかになってきました。

 8月8日、現場の近鉄大和西大寺駅前では手を合わせる人の姿が見られました。

 (手を合わせた人)
 「安倍さんが亡くなったことがすごくショック。(現場を)通るたびにすごくつらいです」

 憲政史上最も長く総理大臣を務めた安倍氏が狙われた事件。演説中という状況下で事件はなぜ防げなかったのか。当時の警備体制の検証を進めている警察庁は8月5日、検証作業の途中経過を明らかにし、事件当時の状況がわかってきました。
a2.jpg
 (記者リポート)
 「山上容疑者はこのあたりから車道へ出て安倍元総理に近づき発砲したとみられていますが、発砲までの時間は約10秒だったということです。その間、警備中の警察官は気づかなかったということです」
a3.jpg
 安倍氏が演説を始める直前、奈良県警の警備担当の私服警察官3人と警視庁のSP1人の計4人が近くで警戒にあたっていました。この時、うち1人はガードレールの外にいました。
a4.jpg
 しかし、その後、前方の聴衆が増えてきたことなどから、外にいた警察官が演説直前にガードレールの内側に移動。安倍氏が演説を始めた頃には警戒の方向が前方に変更されたとみられています。その後、手製の銃を持った山上徹也容疑者(41)が後方から接近しました。この配置の変更は現場の警備を統括していた指揮官には伝わっていなかったといいます。

 (警察庁関係者)
 「配置を変更したこと自体は合理性を欠くとは評価していない。ただ、現場の指揮に基づくものではなかった。十分な意思疎通ができていなかったところを問題視している」
a5.jpg
 手製の銃で犯行に及んだ山上容疑者。通常の銃とは異なっていたこともあり、1発目の銃声を聞いて「花火のような音だった」と証言する警護員もいたということです。
a6.jpg
 事件が起きた後、通報を受けた救急隊は現場に10分後には到着していました。当時の奈良市消防の活動記録について、MBSが情報公開請求し開示された報告書には、当時現場に駆け付けた救急隊の緊迫した状況などが記されていました。

 【救急出動報告書の記述】
 「頚部に銃創を確認」
 「初期波形は心静止」
 「群衆多数であり、現場騒然としており収容を優先とする」

 事件をめぐっては、山上容疑者の刑事責任能力を確認するため、大阪拘置所で精神鑑定などが行われています。

 警察庁は、8月下旬をめどに検証結果とともに要人警護のあり方についての見直しも取りまとめる方針です。
a7.jpg
 奈良市消防局によりますと、今回の事件は安倍元総理が被害者ということで社会的関心が高く救急隊員にもストレスがかかった可能性があったことや、銃撃事件そのものがめったに起こらない事件で悲惨な現場だったため、担当した救急隊員に「心理的ケアを受けたいか」と尋ねたということです。その結果、6人が事件後に不眠などの症状を訴えたため、産業医の面談を受けたということです。奈良市消防局は今後も必要に応じて救急隊員らのカウンセリングを行いたいとしています。

2022年08月08日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

「怨念の深い闇の中で、一生生きていく」父親が悲痛な叫び 大型トラックを酒気帯び運転 自転車の20代男性を死亡させた男(61)に「懲役5年」の実刑判決 大阪地裁 自宅で「発泡酒と焼酎水割り」を飲み... 1~2時間ほどだけ寝て、ハンドル握り事故起こす

2025/11/21

採取したキノコを撮影してAI判定 AIは"食べられる"と回答も... 実際は「毒キノコ」 和歌山市の70代男性が嘔吐の症状で一時入院 「AIや図鑑で自己判断するのは危険」市が注意呼びかけ

2025/11/21

【混雑回避 】秋の京都は穴場で楽しむ!ゆったり過ごせるスポット3選  市内一望の「大舞台」から「宇治抹茶の名産地」まで

2025/11/21

【カツめし】名物100円朝食!1000席の巨大学食 関西大学「学生食堂ディノア」

2025/11/20

【速報】「生きているべきではなかったです」「このような結果になってしまい、大変ご迷惑をおかけしておりますので」山上徹也被告が被告人質問で"謝罪" 安倍元総理銃撃事件裁判 母親については「相変わらずだなと」「統一教会に関することで理解しがたい面は多々ある」

2025/11/20

「このままでは国に帰れない」万博・コモンズD出展の「ギニア」 "行き違い"で売れ残った大量の工芸品...ピンチに万博スタッフらが再集結し『売り尽くしイベント』開催!価格は交渉次第...目玉商品2メートル超の『ニンバ』は売れる?

2025/11/20

【新型原子炉建設へ】受け入れ先の町民らは"経済と安全"の間で揺れる 福島では原発事故で自宅取り壊し更地に「苦労したことも楽しかったことも何もかもなくなった」

2025/11/19

ひたすら試してランキング『冷凍うどん』プロが「うどん職人が目指すところ」と最高の評価をした冷凍うどん界の"大横綱"が第1位に!「食べながら口の中で踊っているみたい」【MBSサタプラ】

2025/11/19

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook