MBS(毎日放送)

大丸梅田店が『デパ地下デリバリー』を開始 30店舗100種類の"ちょっと贅沢なお弁当"などを『出前館』とタッグでお届け

編集部セレクト

SHARE
X
Facebook
LINE

大阪の大丸梅田店が10月1日に『デパ地下のデリバリー』という新しいサービスを始めました。

デパ地下グルメを出前館アプリから注文可能

新サービスの開始に伴いタッグを組んだのは「大丸梅田店」とデリバリーサービスの「出前館」。通常の出前館のアプリから大丸梅田店を選ぶと、地下1階2階の食品フロアにある約30店舗100種類の中からメニューが選べる仕組みです。デパ地下ならではの充実したスイーツや、ちょっと贅沢な弁当もデリバリーしてもらえます。
19.jpg
実際にMBSの大吉洋平アナウンサーが『りくろーおじさんの店』のプリン・『くくる』のたこ焼き・『たんとスープ』のコールドプレスジュース・『札幌かに家』のかにちらしなど計5品を選んで注文してみました。

大丸梅田店スタッフが商品を集めて出前館スタッフへ

するとその頃、大丸梅田店のデパ地下のバックヤードでは、専用のタブレットから注文を知らせるチャイムが鳴りました。出前館のユニホームを着た大丸梅田店のスタッフが注文内容を確認します。そして早速、買い物かごを持って売り場へ。注文が入っていた店で商品を受け取ります。
17.jpg
大丸梅田店のスタッフが1店舗ずつ回り、急いで注文のあった商品をピックアップしていくのです。
6.jpg
(大丸梅田店 出前館担当 有馬ゆう子さん)
「(ピックアップの順路は)動線的に短いか考えながらやっています。帰るのが一番近いのがここかなとか思いながら」
7.jpg
多くの注文を効率よく受け取ることもポイントです。バックヤードに戻り、注文のあった商品を出前館の配達スタッフに手渡します。商品を積んだバイクはいざMBSへ。

「デパ地下に馴染みがない方にも知ってもらいたい」

注文から約45分後、配達スタッフがMBS到着しました。

  (出前館)「出前館です。商品をお届けにあがりました」
9.jpg
注文した商品を受け取けとることができました。

(大吉アナ)
「届きました。本当にいろんなお店の商品が一度に届いて、デパ地下で買い物して帰ってきたような気分です」
21.jpg
一般的な加盟店の飲食店とは異なり、複数の店舗にまたがって一度に注文できるのが、デパ地下ならではです。
k.jpg
(大丸梅田店 販売促進担当 澤井裕之さん)
「出前館さんと組んだのは、デパ地下に馴染みがない方々もたくさんいらっしゃるかなと思っていまして、これだけ美味しいものを揃えていますので、ぜひそれをもっと新しい人にも知ってもらいたいなというふうに思いまして。大阪駅の人流もだいぶ減っていて、それに伴って入店客数も減っているので、待っているだけじゃダメだなと。違うチャネル(客との接点)でお届けするということに活路があるかなと感じています」

2021年10月04日(月)現在の情報です

今、あなたにオススメ

最近の記事

ひたすら試してランキング『昆布おにぎり』第1位はしそ風味の昆布・ごはん・海苔が三位一体のおいしさ"極上のおにぎり" 和食のプロも「完成度がパーフェクト」と大絶賛!【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/05/01

漬物企業が『パン』あぶらとり紙のよーじやが『10割そば』!?京都みやげの定番企業が新展開 背景に"観光客頼み"への危機感「ファンに支えられるブランドではなかった」

2025/04/29

脱線事故で脳にダメージ...重体から奇跡的回復遂げた鈴木順子さんの20年 記憶障害に苦しみながらも陶芸できるように「いろんな方の助けで生きてこられた」

2025/04/29

【カツめし】ベースは鶏ガラ×豚骨 「中華だしのカレー」神戸・中央区 「香美園」

2025/04/25

瀬戸内の島へ移住しサウナ三昧!?平成生まれが昭和古家をリノベーションし『プライベートサウナ』を作った家【住人十色】

2025/04/25

ひたすら試してランキング『たまごサンド』"たまごを生かしたグルメ"という目線でも徹底チェック!1位はパン&たまごが引き立て合う「非の打ちどころがない」一品【MBSサタデープラス(サタプラ)】

2025/04/25

「めっちゃ幸せ者やね」日本とアメリカの国際カップルが万博会場で『神前結婚式』外国人も大勢集まり祝福「神聖さと幸福感に満ちていた」企画した住吉大社の"こだわり"とは

2025/04/23

【3年で2.8倍】発表回数が年々増加「熱中症警戒アラート」今年の運用始まる 5~7月の気温は「全国的に高くなる」予報

2025/04/23

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook