攻めのメニュー戦略が成功の掟!?人気パスタチェーン店の裏側

5分で読める!教えてもらう前と後

2019/12/02 21:00

定番メニューからインパクト大のメニューを提供するなど、攻めの姿勢が人気を集めている「ジョリーパスタ」。群馬県で7店舗を展開している「シャンゴ」、新潟県で明治42年に開店した老舗「Italian みかづき」。11月26日放送の「教えてもらう前と後」では、パスタの人気チェーン店を紹介するとともに、メニュー誕生にまつわるエピソードや、人気の理由を探った。

見た目も味も攻めのメニュー

全国に250店舗以上を展開する、パスタチェーン「ジョリーパスタ」。季節ごとに食材を変えて常に50種類以上のメニューを揃えており、その日の気分で食べたいものが選べるところが人気の理由だ。「ほうれん草とべーコンのバター醤油」「モッツァトマト」など、発売から20年たっても不動の人気を誇るメニューもあれば、秋限定の「かきぼなーら」「うにぼなーら」など、カキやウニのペーストを使用して、濃厚な風味が堪能できるジョリーパスタのオリジナルメニューもある。
また、見た目のインパクトにこだわった、攻めのメニューも人気だ。過去には、トマトを丸ごと乗せたり、ナスがドーンと乗っかったパスタもあったが、現在はカマンベールチーズが丸ごと乗ったパスタが大人気。崩しながら食べると、パスタに濃厚なチーズがとろ~り絡まって絶品だとか。
1年に7回という早いスパンで、積極的に新商品の開発をしているというジョリーパスタでは、すでに1年後の2020年秋用メニューの構想を練っていた!ヨーロッパ産チーズの関税が下がった影響を受けて、質の良いチーズが安く輸入できるようになるため、チーズにこだわったメニューが当たるのではと予想しているらしい。パルミジャーノレッジャーノやモッツァレラなどが主流だったが、これからは常識を覆す攻めのチーズパスタが、ジョリーパスタで誕生するかも!

間違いで看板メニューが誕生

群馬県で7店舗を展開している、局地的人気チェーン店「シャンゴ」。本店のある高崎市はパスタの街と言われ、毎年「キングオブパスタ」というイベントか行われるほど、パスタ好きな市民が多い。その大会で優勝経験があるシャンゴ。長年通っている常連客はもちろん、最近では遠方から来る観光客も増え、1日の来客数は7店舗合わせて3千人を超えることもあるという。その地元パワーに押されてか、群馬県には業界の王・ジョリーパスタが1店舗もない!
そんな、局地的人気チェーン店・シャンゴの看板メニューは、その名も「シャンゴ風」。スパゲッティーにトンカツをのせて、特製ミートソースをたっぷりかけるという、意外な組み合わせに群馬県民は胃袋をつかまれたのだ。実はこのメニュー、50年前に先代の間違いが元で生まれたらしい。創業当時はカレーを提供していたシャンゴで、カツカレーを作っていたときに間違えてカツの上にミートソースをかけたのがきっかけだとか。それが美味しいということで、今では看板メニューになったというワケ。

男子禁制で人気メニューが誕生

業界の王・ジョリーパスタに勝るとも劣らぬもう一つの地方の雄は、新潟県で明治42年(1909年)に開店し、現在22店舗を展開する「Italian みかづき」。毎日ほぼ満席状態が続き、1日に700人以上が来店することもあるという。そんな、新潟の局地的人気チェーンに「イタリアン」という名前の人気メニューがある。
実はこのメニュー、イタリアンという名前だが、材料も調理方法も見た目もパスタではないしイタリアンぽくもない。ということで、厨房で調理しているところを見せてもらった。すると...。キャベツを炒めたところに中太の中華麺を投入。続いて特製の中濃ソースで味付けをしたもやしを追加。「これは、焼きそば???」と思ったら、ここでようやく特製のチーズ調味料をふりかけ、盛り付けた後に自家製ミートソースをかけて出来上がり! しかし、白しょうがが添えられていて、やはり焼きそばっぽいが...。
そう、これが新潟市民に愛されているソウルフード「イタリアン」なのだ。一皿340円と、値段もお手頃で今では絶大な人気をほこるこの「イタリアン」だが、発売当初は誰からも見向きもされなかったのだとか。しかし、ある作戦が功を奏して新潟市で誰もが知る大ヒット商品になったという。
明治の終わりに、甘味処としてオープンしたみかづきは、昭和35年に喫茶店にリニューアルした。当時、喫茶店で"ナポリタン"を食べるのがトレンドだったが、喫茶店には男性がたくさんいて女性はナポリタンを食べたくてもなかなか入ることができなかったのだとか。そこで、思い切って男子禁制の喫茶店にしたところ、男性を気にせずに入れる喫茶店ということで新潟の女性たちの間で広まっていったのだとか。そして、ナポリタンよりも安く食べられたるイタリアンが大流行したというワケ。ちなみに、現在は男子禁制ではないが、8:2くらいで女性が多いのも、その当時の名残かもしれない。

「教えてもらう前と後」はMBS/TBS系で毎週火曜日よる8時放送。政治・経済・健康・アート・歴史・教育など毎回その分野のスペシャリストが登場し、「知のビフォーアフター」を体感できる。

MBS動画イズムで無料見逃し配信中!
過去の放送はこちらからご覧ください。

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook