冷凍・冷蔵庫の正しい使い方!知って得するたった3つのコツ

5分で読める!教えてもらう前と後

2019/11/02 13:00

冷凍庫にぎっしり物が詰まっているのと余裕があるのとでは、どちらが冷凍庫の使用方法として正しいのか答えられますか……。10月29日放送の「教えてもらう前と後」では、意外と知られていない冷蔵庫・冷凍庫の正しい使い方について勉強した。野菜の鮮度を落とさないためのひと手間や、冷凍庫でお肉を保存するときの正しい処理方法、さらに調味料の正しい保管場所など、今までの常識を覆す情報が満載!

知って得する!冷蔵庫の大正解
意外と間違った使い方をしている人が多い、冷凍・冷蔵庫の正しい使用方法を教えてくれるのは、冷蔵&冷凍のスペシャリスト・西川剛史さん。ANZEN漫才のみやぞんと一緒に、主婦歴17年になる放送作家の野々村由紀子さんのお宅にお邪魔して、冷凍・冷蔵庫の中をチェックしながら解説してくれた。

西川さんが最初にダメ出ししたのは、味噌の保管場所について。野村さん宅では味噌が冷蔵庫で保管されていたが、実は味噌を冷蔵庫に入れるのは間違いだという。意外にも、味噌は冷凍庫で保管するのが正解。西川「味噌は売ってる状態が一番いい発酵具合になっており、開封すると発酵がどんどん進んで味が変わっていってしまいます。でも冷凍庫に入ておくと発酵を止められるので、最後まで1番おいしい状態で使い切ることができるんです」ちょっと待って! そもそも、味噌は凍らないの? と疑問に思った方も多いはず。でも安心してください! 実は、味噌が凍るのはマイナス30°C以下。一般的な家庭の冷凍庫はマイナス18°Cぐらいなので 、凍ることなくそのまま料理に使うことができるのです。
20191101172418-7a4bae1ef4beed399131abff6a052e69cab627f8.jpg
味噌を冷凍庫に入れると便利で美味しい! 早速、冷蔵庫から冷凍庫に移動させた方が良さそうですよ。
ちなみに醤油は、風味が落ちやすいので冷蔵庫が正解! さらに、野々村さんの冷蔵庫で保管されていた一味や七味を含むスパイス類は冷凍庫保管が正解。スパイス類は温度が高いとどんどん風味が抜けてしまうため、風味を長持ちさせるには冷凍がベスト!

野菜は、野菜室で保管するのが一般的だが、野菜室に入れる前に"あること"をすると鮮度が保てるのだとか。みやぞんが西川さんに教わった"あること"とは、ビニール袋に入れた野菜に息を吹きかけること。
20191101172340-3e69613ce23b318724126c4b8d973fc9ab86e1f2.jpg
この方法、ブロッコリーやレタスに効果的なのでぜひお試しあれ!

知って得する!お肉の冷凍法
次に西川さんは、買って来たトレイのまま冷凍庫に入れてあるお肉に「あー、これ一番ダメなやつです!」とダメ出し。しかも、野村さん宅の冷凍庫には、トレイのまま凍らせてあるお肉がたくさん!
20191101173108-91acd1d0637f75e3fd925b0c169d2c8dc68bd299.jpg
西川さんによると、トレイの中には空気が入っているのでお肉がどんどん傷んでしまうのだとか。せっかく、美味しいお肉を手に入れてもトレイから出さずにそのまま冷凍していると台無しになってしまう。そこで西川さんが、お肉の美味しさを保てる冷凍法を教えてくれた。

お肉のトレイの中に水分が残ったまま売り場で並んでいることもあるが、これが冷凍したときに氷になってお肉を傷つけてしまうのだ。その水分をしっかり取ってから冷凍庫に入れることがポイント。キッチンペーパーなどでお肉を包んで、表と裏の水分をふき取ってから保存袋に入れて冷凍。たったこれだけで、鮮度も保てておいしく食べることができるのだ。使うときは、袋のうえからパキパキ割って料理に使うこともできるので包丁もまな板も汚さず、一石二鳥。

ちなみに冷凍庫の中は、ぎっしり詰めるのが正解なのだとか。冷凍庫の中がギュウギュウに詰まっていると食材自身が保冷剤の役割をするため、扉を開けたときに温度があがりにくくなる。 ゆったりだと冷凍庫に隙間が多くなり、そこから冷気が逃げて、ギッシリだと、隙間が少ないので冷気が逃げにくくなるというワケ。

「教えてもらう前と後」はMBS/TBS系で毎週火曜日よる8時放送。政治・経済・健康・アート・歴史・教育など毎回その分野のスペシャリストが登場し、「知のビフォーアフター」を体感できる。次回は11月5日(火)よる8時から。美文字のコツを学びます。

MBS動画イズムで無料見逃し配信中!
過去の放送はこちらからご覧ください。

SHARE
X(旧Twitter)
Facebook